シリコンバレー発AIテクノロジーカンパニーパロアルトインサイトと、株式会社リンガーハットが、緊急事態に対応する需要予測システムを共同開発

PALO ALTO INSIGHT, LLC.のプレスリリース

パロアルトインサイト LLC(本社:シリコンバレー、CEO:石角 友愛)は、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」及びとんかつ専門店「とんかつ濵かつ」を運営する株式会社リンガーハット(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:佐々野 諸延)と、緊急事態等に対応する需要予測システムを共同開発し、このシステムをベースとした「自動発注アプリ」、および「店舗シフト管理アプリ」をショップス市川店、川崎稲田堤店の2店舗で2022年8月よりテスト運用を開始しました。2022年から23年にかけて、全国約700店の「リンガーハット」及び「とんかつ濵かつ」での本導入を予定しています。この需要予測システムを応用した店舗シフト管理アプリの導入により、コロナ禍で変化した消費者需要の予測、さらに飲食業界が抱える人手不足や、食品ロスの解決を目指します。

本システムは、消費者の需要を予測する従来のシステムに加えて、地震や台風等の自然災害や感染症のパンデミック等、さまざまな緊急事態下で多様に変化する消費者の需要を、AI(人工知能)を活用して需要を予測するシステムです。これまでの販売実績や気象情報、地域に関する情報等のデータを基に、消費者の需要を予測し、適正な発注数の算出、在庫管理、出荷量予測、スタッフの配置を行います。店舗ごとの発注量を詳細に予測することで、スタッフの管理が円滑に行えるようになり、将来は近隣店舗間でスタッフの最適なスケジュール組みなどを実施することで働き方の改善を実現します。

リンガーハットでは、2018年から売り上げを予測するAIシステムを開発・運用しており、これまでは過去3年分の売り上げデータをAIに学習させシステムを構築していました。今回当社と共同開発した緊急事態に対応する需要予測システムでは、過去3年分のデータを学習させるだけでなく、直近4~5日分の売り上げデータの変化がAIシステムに反映されるように改修することで、従来では難しかった、自然災害や感染症のパンデミック等の緊急事態による需要の変化にも対応できるようになります。

「自動発注アプリ」と「店舗シフト管理アプリ」の操作は、日付を選択するとその日の予測売り上げ金額と予測来店客数が表示されます。需要予測は、一時間ごとの需要予測を店舗ごとに行うという画期的な仕組みになっており、その予測値にあわせて、それぞれ最適な発注数やスタッフ配置が表示され、食材の発注やシフト管理に役立てることができます。これまで属人的に行っていたシフト管理や、需要予測をシステム化することで、業務の負担軽減や判断精度の向上に繋がります。パロアルトインサイトは、日本のAIを民主化することを目指し、あらゆる社会課題をAIの力で解決してまいります。

  • リンガーハット ショップス市川店 店長 横川綾子氏よりコメント

新型コロナの拡大により消費者の生活様式が変わり、店内飲食からテイクアウト需要が増え、営業時間の変更を余儀なくされる場面もあり、これまで以上に需要を予測することが難しくなっていました。AIを用いた緊急事態対応のシステムを活用することで、最適な在庫管理を実現しフードロスを減らすとともに、最適な人員配置を行うことでスタッフの負担も軽減していきたいと思います。例えば、これまでパートやアルバイトのメンバーがそれぞれ口頭や用紙で提出していた希望シフトをアプリから提出するよう変更することで、転記作業等が不要になり効率化につながると考えています。
 

  • パロアルトインサイトCEO石角友愛(いしずみ・ともえ)よりコメント

飲食業界の人手不足はアメリカで度々話題になっており、今後、日本でも間違いなく直面することになる深刻な問題です。今回のケースのように、緊急事態に対応する強靭な需要予測システムを導入することで、適正な在庫管理で食品ロスを軽減することはもちろん、適正な人員配置により人手不足の解消にもつながることを期待しています。需要予測を1時間単位で店舗ごとに行うという技術を開発することに加え、リンガーハット社のような規模で大きく店舗展開することは容易なことではありませんでしたが、皆様の協力もあり実現に至ることができました。リンガーハット社のような飲食業界を牽引する企業が、このようなAIを用いた取り組みを実践することは飲食業界の良いモデルケースになるでしょう。弊社では今後も新型コロナの影響を受けた産業の技術的なサポートを強化していきたいと思います。

 

 

  • 緊急事態に対応する需要予測システム開発について

本システムは、消費者の需要を予測する従来のシステムに加えて、地震や台風といった自然災害や感染症のパンデミック等、さまざまな緊急事態下で多様に変化する消費者の需要を、AI(人工知能)を活用して予測し、需要を予測するシステムです。これまでの販売実績や気象情報、地域に関する情報等のデータを基に消費者の需要を予測し、適正な発注数の算出、在庫管理、出荷量予測、スタッフ配置を行い、サプライチェーンの無駄を減らします。さらに、緊急事態宣言や災害等で需要が急激に変化する事態を想定し、その際には適切なデータを反映することで、緊急事態下でも的確な需要予測が実施できるようになります。通常シナリオの需要予測も使いながら、緊急シナリオに一瞬で切り替えられることでオペレーションの遅延をなくし、円滑に業務効率化を実現する技術基盤になります。
 

  • 緊急事態に対応する需要予測システム開発の背景

新型コロナウイルスの感染拡大により消費者の行動様式が変わり、国際的な物流の乱れやインフレなどもあり、従来の需要予測モデルが通用しなくなっていました。今後も起こりうるさまざまな事態に備えて、あらゆる環境下で柔軟に対応できる強靭な需要予測モデルの開発が不可欠であると考え、開発に至りました。
リンガーハットでは、2018年から売り上げを予測するAIシステムを開発・運用しており、過去3年分の売り上げデータをAIに学習させてシステムを構築していました。今回の緊急事態に対応する需要予測システムでは、過去3年分のデータを学習させるだけでなく、直近4~5日分の売り上げデータの変化がAIシステムに反映されるように改修し、従来では難しかった、自然災害や感染症のパンデミック等の緊急事態下における需要の変化にも対応できるようになります。
 

  • 飲食業界が抱えるあらゆる課題解決の実現

飲食業界は長年、「人手不足」という深刻な課題を抱えており、飲食店・宿泊業の欠員率は全産業と比べて2倍以上高く、大学卒業者における就職後3年目までの離職率は50.2%*1と言われています。そのような中で、需要予測による業務効率化は、人手不足の解消、さらには人件費や採用費等の削減を実現します。
また、世界で年間約13億トン、国内では年間約612万トン*2にも及ぶ「食品ロス」は、物流や小売、消費等のバリューチェーンの各段階で発生していますが、在庫の最適化によりロス削減を実現することが可能です。需要予測による需要と供給の最適化は、飲食業界が抱えるあらゆる課題解決の実現にも繋がると考えています。
*1 農林水産省食料産業局|外食・中食産業における働き方の現状と課題について(平成30年3月6日)
*2 総務省人口推計(平成29年10月1日)、平成29年度食料需給表(確定値)
 

  • パロアルトインサイトについて

AIの活用提案から、ビジネスモデルの構築、AI開発と導入まで一貫した支援を日本企業へ提供する、石角友愛(CEO)が2017年に創業したシリコンバレー発のAIテクノロジーカンパニー。
社 名:パロアルトインサイト LLC 
設 立:2017年
CEO  :石角友愛
所  在:米国カリフォルニア州 (シリコンバレー)
メンバー:18名(2022年6月現在)
会社HP:https://www.paloaltoinsight.com/
 

  • リンガーハットについて

長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」と、とんかつ専門店「とんかつ濵かつ」のフード・チェーンを全国に展開する企業。
社 名:株式会社リンガーハット
設 立: 1970年(実質1964年)
代表取締役社長兼CEO:佐々野諸延
所 在:長崎県長崎市鍛冶屋町6-50
従業員数:正社員 644名/パート・アルバイト5,136名(2020年2月期)

今、あなたにオススメ