アバターによるチャイワークショップで世界に一つだけのオリジナルチャイが調合できるカフェ『Talk with _』が大阪・北加賀屋にオープン。

一般社団法人NIMO ALCAMOのプレスリリース

一般社団法人NIMO ALCAMO(東住吉区、代表理事:古市邦人)は、2023年7月27日(木)に大阪・北加賀屋にて、休むきっかけをつくるチャイ専門店「Talk with _」をオープンする。
店内ではその場で淹れたこだわりのチャイをゆっくり楽しめるだけでなく、アバター(分身キャラ)によるワークショップを常設イベントとして開催。アバタースタッフのガイドのもと自分だけのオリジナルチャイを調合できます。ブレンドしたチャイは実際に淹れて試飲し、お土産としても持ち帰ることができる。

アバターによるワークショップの様子

好きなスパイスを調合し、オリジナルのチャイを調合。アバターがガイドを務めてくれます。

  • アバターによるワークショップ実施の背景

店舗の様子

働くハードルを下げる新しいワークルールづくりに挑戦してきた同法人では、柔軟な働き方が広がっていることを追い風に、新しい試みであるアバターの活用に踏み切りました。

自分の姿を見られることに抵抗を感じるといった事情や、地方在住で希望する仕事に就けないなど、就労における不利を抱えたパートナーを積極的に採用。アバターを介して接客をおこなうことで物理的・精神的な事情を緩和し、新たな接客スタイルや働き方を打ち出します。

完全在宅勤務を取り入れることで、パートナーは自分にとって最適な環境で働くことが可能です。

  • ワークショップ概要

15種類のスパイスから自由に調合します

所要時間

60分

内容

チャイを知る/オリジナルブレンドづくり/チャイを淹れてみよう/お土産チャイ詰め

こだわり

世界でひとつだけのチャイ作りを楽しめます。また、美味しいチャイの淹れ方をレクチャーするので、自宅でもスパイスからチャイを淹れることが出来るようになります。

講師

講師はアバター(分身キャラ)を使い、ディスプレイ上で接客。非日常的な接客体験を味わえます。

 

  • 店舗概要

イートイン、テイクアウト可能です

店名

Talk with _(トークウィズ)

所在地

大阪市住之江区北加賀屋2-4-2 NAGAYArt No,1

アクセス

Osaka Metro四つ橋線「北加賀屋駅」より徒歩5分

営業時間

11:00~17:00(定休日:月曜日・火曜日)

TEL

070-9079-2562

Instagram

https://www.instagram.com/talkwith__/

ワークショップ申込

https://mosh.jp/services/127495

  • 立地

大阪市住之江区北加賀屋はかつて造船業で栄え、現在はアートの街として知られています。Talk with _は「ネオカスタム賃貸」という手法で文化住宅をカスタマイズし再生した、複合施設「NAGAYArt(ナガヤート)」に入居しています。北加賀屋の街から、チャイを通じて新しい働き方を創造していく拠点をつくります。

※7/27(木)〜7/31(月)11:00~17:00で「NAGAYArt」のオープニングイベントが開催されます。(7/31(月)はTalk with _休業日です)

イベント詳細:

https://chishima-foundation.com/topics/news/20230628.html

  • カフェ提供メニュー

チャイはホット・コールドほかカスタマイズも可能

既存のチャイの概念にとらわれず、さまざまな茶葉・スパイスを組み合わせた新しい発想のチャイです。 4種のブレンドから、お好みのチャイをお選びいただけます。

商品名                     

特徴

ちょっとだけ、冒険。

フローラルな香りと、後から追ってくるすこしの辛み。ローズやほうじ茶を使った、ちょっと冒険的なブレンドです。

ゆっくり、のんびり。

りんごの甘さと、カモミールの安らぐ香り。心と身体を落ち着けてくれるブレンドです。

スーッと、かろやか。

レモングラスやミントの爽やかなブレンドです。深呼吸のお供に。

ここから、再出発。

マスタードやペッパーの辛みをピリリと効かせました。再出発の背中を押してくれるような、刺激的でスパイシーなブレンドです。

その他、スパイスブレンドをアレンジしたソーダや、お茶、軽食も提供。店舗に併設した製造所でつくったチャイギフトも購入いただけます。

  • 対話、カウンセリングの場

インドで親しまれてきたスパイスミルクティー「チャイ」は、もともと仕事の休憩時間などに飲まれていたもの。Talk with _ は、「すこし、休もう。話をしよう。」をコンセプトに、休むきっかけづくりとなる対話の場やカウンセリングなどの場も提供していく予定です。

今、あなたにオススメ