潰れそうな動物保護団体を助けたい。 グリーンコーヒーの売上を寄付。 首都圏からの移住者が組み、北杜市内のマルシェに出店(10月29日)

株式会社スローヴィレッジのプレスリリース

健康食品を扱う株式会社スローヴィレッジ(所在地:山梨県北杜市長坂町、代表:菊池 健太郎)は、2023年10月29日、北杜市内の私立小学校のマルシェに参加し、売上の一部を動物保護団体に寄付するスローグリーンコーヒーを提供いたします。住宅事情などで保護犬や保護猫を飼えない人たちが、少しでも動物愛護の運動に協力できる機会になればと計画しました。

売上の一部を動物保護団体に寄付

【マルシェ概要】
日時:2023年10月29日(日)
時間:10:00~15:00頃
内容:「八ヶ岳まあるい学校」の父兄による、
   バザー(野菜や手作り菓子、衣類のバザーなど)
場所:高根クラインガルデン(都市交流型市民農園)
   北杜市高根町蔵原1655

八ヶ岳の見える自然豊かな北杜市

【資金が逼迫する動物保護団体】
毎年9月20日~26日は、動物愛護週間。これは動物愛護管理法で定められたものです。環境省が関係団体と共に実施する、動物愛護週間中央行事の今年のメインテーマは「子どもも大人も一緒に考えよう、私たちと動物」でした。全国各地で動物愛護のイベントが開催されました。毎日40頭もの動物が保健所で殺処分されている現状(令和3年度環境省調べ)で、コロナ禍でペットを飼う人が増えたものの、育てきれなくて手放すケースが増えたことも要因となっています。一方で、恵まれない命を救う活動も徐々にですが、実を結んでいます。自治体によっては、収容された犬猫を譲渡する活動に力を入れる努力をしたり、保護団体が殺処分になる運命の犬猫をレスキューし、新しい飼い主さんを探す活動が活発化してきています。(3万6,004頭が譲渡 令和3年度環境省調べ)
殺処分がゼロになった福井県の例もありますが、その分譲渡や保護数が激増し、民間保護団体は餌代や設備費が追い付かず、ボランティアは手弁当、代表者が身銭を切るケースも後を絶ちません。山口県では、年間の医療費200万円超、毎年1,000万円の赤字という某団体が、やむなくペットの火葬事業を始めるというケース(当社調べ)もあります。

保護犬ムック

【山梨県北杜市に移住。動物愛護活動を続ける】
当社代表・菊池 健太郎は、東京都内や神奈川県でネット関係のビジネスを展開してきましたが、家族の健康のため、また自分でも都会での忙しすぎる生活からもっと自然豊かな環境に身を置きたいと思い、2015年に北杜市に移住してきました。健康食品の通販会社を立ち上げ、保護犬2匹、猫2匹との暮らしの中で、いくつかの動物保護団体に関わり、その困窮ぶりを目の当たりにしてきました。そんなとき、グリーンコーヒーアンバサダーの高木 邦彦さんとSNSを通じて知り合います。高木さんはコロナ禍の2020年に、東京から移住し、偶然にも家が車で5分の近所でした。グリーンコーヒーの売上の一部を、動物保護団体に寄付してはとの提案を受けました。
また、今回ご縁があって、高木さんの子供さんが通っている小学校のマルシェにて提供させていただくことになりました。

【コーヒー1袋で犬の餌代1日分】
高木さんが手がけるグリーンコーヒーは、焙煎する前の生豆のことで、農薬不使用・自然栽培、クロロゲン酸など栄養成分も高いとされています。焙煎せずに生豆のまま成分を抽出し、アラビカ産100%のコーヒー豆とブレンドし、飲みやすくしています。当社のコンセプトとも合致しました。
2023年5月、当社は売上の一部を動物保護団体に寄付する「スローグリーンコーヒー」を販売開始しました。
コーヒー1袋で、犬の餌代の一日分が賄える額となっています。

【健康食品定期購入者の声】
「エイジングケアとして毎朝飲んでいます!動物保護団体に売上が寄付されるというのも気に入っています」(40代女性)

【代表からのコメント】
「コーヒー一杯で、気軽に動物保護団体への寄付ができる。小さな動物愛護活動を子供さんから大人まで多くの人に知ってほしいです」(当社代表 菊池 健太郎)

【会社概要】
会社名    : 株式会社スローヴィレッジ
所在地    : 山梨県北杜市長坂町大井ヶ森1176-210
代表取締役社長: 菊池 健太郎
HP      : https://shop.slow-village.jp

保護犬たちは、広い敷地内でのびのび暮らしている

今、あなたにオススメ