2024年度食育活動総括 食育活動を通して子どもの笑顔があふれる未来を

累計46万人の子どもを笑顔に!

キユーピー株式会社のプレスリリース

キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、2024年度(2023年12月~2024年11月)の食育活動の総括を報告します。

キユーピーグループがめざす姿の実現に向けて策定した「キユーピーグループ 2030ビジョン」では、「子どもの笑顔のサポーター」になることを2030年におけるグループのありたい姿の一つとしています。また、子どもが笑顔になれる未来を創ることを目指し、「2030年までに、グループの食育活動などで接する子どもの笑顔の数を100万人以上にする(2019年からの累計)」ことをサステナビリティ目標として掲げています。その中で、2024年度目標として「私たちの活動で創る子どもの笑顔の数を40万人以上」としており、総参加者数46.3万人で目標を達成しました。

工場ならではの特別な体験を

270度の視野で体感できる「スクリーンT」
「スクリーンT」見学の様子

キユーピーは、「工場は家庭の台所の延長」の考えのもと、1961年から「オープンキッチン」(工場見学)を開始しました。現在は全国3カ所(茨城県五霞工場、兵庫県神戸工場、佐賀県鳥栖工場)で子どもたちをはじめ、多くのお客さまにキユーピーの安全安心な商品づくりを紹介しています。

鳥栖工場では、2024年10月に新たな取り組みとして、バーチャル見学施設「スクリーンT」が公開されました。360度カメラで撮影した製造過程の映像を6つのプロジェクターを使用し、壁に投影することで、まるで加工場に入ったような感覚を体験できます。鳥栖工場でしか製造していないベビーフードの製造過程も没入感のある映像を通して紹介し、安全安心な商品づくりの仕組みを伝えています。

【コンテンツ別2024年度(2023年12月~2024年11月)開催実績】

各工場とマヨテラスの見学者数:総計64,386人(子ども:22,894人)

マヨテラスでは、「子どもたちが笑顔でピーマンを食べ、もっと野菜を好きになってもらいたい」という願いを込め、幼児向けイベント「ピーマンチャレンジ!」を企画しました。ピーマンとマヨネーズを一緒に食べると、マヨネーズの中の卵黄がピーマンの苦みを抑え、食べやすくなるというキユーピーの研究成果をもとに、イベントではマヨネーズでピーマンをソテーし、オープンオムレツを作りました。

また、3月1日の「マヨネーズの日」に向け、マヨテラスと全国3工場(五霞工場、神戸工場、鳥栖工場)では「マヨフェス」を開催しました。試食の時間に、マヨネーズに好きな調味料や食材を組み合わせる、オリジナルの合わせマヨづくりを実施したり、「利きマヨ体験」を行ったりと、工場ごとに趣向を凝らした取り組みを行いました。

「ピーマンチャレンジ!」の様子

■「ピーマンチャレンジ!」イベントレポート https://www.kewpie.com/blog/2024/07/3428/

■五霞工場での「マヨフェス」開催ブログ https://www.kewpie.com/blog/2024/02/3293/

出前授業(マヨネーズ教室、SDGs教室)開催件数:計169件

社内認定講師「マヨスター※」が小学校を訪問し、食の楽しさと大切さを伝えることを目的に実施している出前授業「マヨネーズ教室」は2002年より開始し、リピーターとなって繰り返し開催する学校も増えてきました。2024年度は全国99校の小学校で実施し、4,734人の小学生が参加しました。また、SDGsの17の目標のうち、「目標12:つくる責任 つかう責任」を取り上げ、キユーピーグループのサステナブルな取り組みを交えて、環境問題について自分たちができることを考えてもらう「SDGs教室」は、全国70校の小学校で実施し、4,713人の小学生が参加しました。調べ学習のみになりやすいSDGsの学習を、直接企業の担当者に聞くことができる点が好評を博しており、年々開催件数も増えています。

「マヨネーズ教室」の様子

※ マヨネーズや衛生、科学などの知識を伝え、マヨネーズ教室の運営を行うことができる資格(キユーピーの社内認定制度)の呼称。営業・生産・研究、さまざまな職場から社内認定制度に合格した全国約240人の「マヨスター」が小学校を訪問します。

■「楽しい思い出」が食との関係を変える。キユーピーがマヨネーズ教室で伝えたいこと_kewpie standard : FILE 10

https://note.kewpie.co.jp/n/ne5628935c9df

講演会開催件数:計123件

3つのプログラム「楽しく食べて健康に!」「聞いてなるほど!マヨネーズのお話」「野菜を楽しみもっと健康に!」を合計すると123件の開催となりました。

講演会の様子

子どもたちの学びを応援!夏休みの自由研究を募集

キユーピー公式サイト内の食育コンテンツ「食生活アカデミー」では、夏休みの自由研究として食に関する研究作品を毎年募集しています。サイト内では自由研究のテーマ例を紹介するページや研究開発本部のメンバーが自由研究の進め方のコツを解説するページがあり、子どもたちが楽しく自ら主体的に学べるよう応援しています。

2024年度も多くの力作が集まり、14作品が受賞しました。『捨ててしまいがちな野菜の皮や葉などを無駄なく使うSDGsレシピ』や『自分にあった栄養と体調をまとめたレポート』など、今年も個性豊かな研究が目立ち、受賞作品選定会で高い評価を受けました。

近年は、子どもたちの視点や発想力が光る作品が増え、食生活を通じた主体的な学びが広がっています。

受賞作品の一例

■探究心を育む夏休みに。キユーピーが子どもたちの自由研究を応援!

https://prtimes.jp/story/detail/0bKEaqi0eEx

■みんなの作品ギャラリー

https://www.kewpie.com/academy/research/gallery/

今、あなたにオススメ