〜アップサイクルで食品廃棄物に新しい価値を〜「Circular X」イベントにTsunagi代表・桑岡翔吾が登壇します!

テーマは「食品廃棄物に新しい価値をもたらす、アップサイクルの可能性」

合同会社Tsunagiのプレスリリース

食品廃棄物に新しい価値をもたらすアップサイクルの可能性

合同会社Tsunagi(代表:桑岡翔吾)は、2025年1月28日(火)に開催されるオンラインイベント「Circular X」(主催:Circular Economy Hub)に登壇いたします。
テーマは「食品廃棄物に新しい価値をもたらす、アップサイクルの可能性」。食品廃棄物を価値ある資源へと転換するアップサイクルの取り組みが注目される中、Tsunagiが実践する具体的な事例をご紹介いたします。

イベント概要

食品ロス削減が求められる現代において、Tsunagiでは従来廃棄されていたそば粉の副産物「ふすま粉」をアップサイクルし、「アップサイクル蕎麦クラフト tsunagi」を開発。未利用資源を新たな商品として生まれ変わらせ、食品廃棄物の可能性を広げています。

 

本イベントでは、Tsunagi代表の桑岡が「アップサイクル蕎麦クラフト tsunagi」を通じた取り組みや、食品廃棄物に新しい価値をもたらす挑戦についてお話しします。また、海藻や食品廃棄物由来のバイオプラスチック素材の研究開発に取り組む株式会社スタジオオーア代表の清水レイコ氏とのディスカッションも予定しております。

サーキュラーエコノミーに関心のある方、食品廃棄削減や廃棄物の価値化に関心のある方などぜひご参加ください。

アップサイクル蕎麦クラフトtsunagiとバイオプラスチックを活用したAlterシートのラベル

イベント詳細(https://cehub.jp/event/circularx-47/)

 • タイトル:「Circular X」~食品廃棄物に新しい価値をもたらす、アップサイクルの可能性~

 • 日時:2025年1月28日(火)19:00~20:30

 • 会場:オンライン(Zoom)

・申し込みはこちらから https://circular-x47.peatix.com/

 • 内容:食品廃棄物の現状解説、アップサイクル事例紹介、ゲストプレゼンテーション、ディスカッション・質疑応答

 • 対象者:食品廃棄削減やアップサイクルに関心のある方、サーキュラーエコノミー推進に携わる方

 • 参加費:一般 2,000円(詳細は主催者Webページをご確認ください)

 • 登壇者: 

合同会社Tsunagi代表 桑岡翔吾

大手家電メーカーに入社後、シンガポールやミャンマーへの出向を経て、外資系メーカーへの転職を機に帰国。その後DX企業にて、金融や教育領域におけるDXビジネスを立ち上げ、またSX領域の新規事業開発に携わる。2023年11月28日(酔い〝にはち〟の日)に合同会社Tsunagiを設立するとともに、SNSでは「蕎麦屋de上機嫌」という名で、日本の蕎麦文化を発展させ続け、蕎麦の応援者を増やしていきたいという思いを持ち、活動中。

株式会社スタジオオーア代表 清水レイコ 氏 

長年海外で暮らした経験から、デザインを通して文化の交流や社会課題解決を目指すためにスタジオオーアを設立。「アップサイクルデザイン」に着目し、独自で海藻由来の素材を開発し、さまざまな企業と協働でプロダクトを開発。食品廃棄物をアップサイクルするプロジェクトAlterは、「サステイナブルx伝統工芸」をテーマに商品開発を行い、ギフトショーで受賞し、大阪万博での展示を控えている。

Tsunagiの取り組みについて

Tsunagiでは、「アップサイクル蕎麦クラフト tsunagi」を通じて、持続可能な社会を目指し、食品廃棄物の新しい活用方法を提案しています。
詳細は公式サイト(https://tsunagi-beer.com/)をご覧ください。

合同会社Tsunagi

合同会社Tsunagiは“Sx! Soba(蕎麦) transformation!”を合言葉に、蕎麦の伝統に新たな視点をつなぎ、創造性と革新性を打ち出す活動をしています。日本の蕎麦文化を発展させ、蕎麦の応援者を増やしていきたいという想いを持ち活動をしています。
アップサイクル蕎麦クラフト“tsunagi”の販売 https://tsunagi-beer.com/
蕎麦に携わる十人十色の想い(=そば色)をつなぐ、蕎麦総合メディア”そば色ノ日々“の運営 
https://sobairo-days.com/

本件に関する問い合わせ先

合同会社Tsunagi 代表:桑岡 翔吾  E-mail:info@soba-tsunagi.com

今、あなたにオススメ