兵庫県三田市「三田ビール検定」コラムを更新! 三田の歴史やビールのおいしい飲み方など 気軽に学べて楽しめるコンテンツが満載

三田市役所 地域創生部 産業戦略室 まちのブランド観光課のプレスリリース

 兵庫県三田市は、「三田ビール検定」のオンラインコンテンツを市ホームページに掲載しており、この度「三田ビール検定」コラムを更新いたしました。検定コラムのほか、過去問を使った模擬検定や検定監修者によるセミナー動画など、これまでに受検したことがある人も初めて検定を知った人も楽しめるコンテンツが満載です。

川本幸民イラスト

三田市ホームページ: https://www.city.sanda.lg.jp/citysales/20sandabeer.html

■三田ビール検定とは
 日本人で初めてビール醸造に取り組んだとされる川本幸民(かわもとこうみん)。幸民のふるさと三田市は、その功績にちなみ「川本幸民を育んだまち」として広く知ってもらうため、毎年11月3日(文化の日)に「三田ビール検定」を実施しています。ビールの歴史や醸造学を学び、三田の歴史・文化・風土、そして豊かな食に親しめるユニークな検定です。

■川本幸民(かわもとこうみん)とは
 幕末の蘭学者川本幸民は、文化7(1810)年、三田藩医 川本周安の三男として生まれました。蕃書調所で洋書を翻訳し、「化学」という言葉を初めて使用し、「日本近代化学の祖」といわれています。また、幕末の嘉永6(1853)年頃、日本人で初めてビール醸造実験を成功させたといわれており、その他にもマッチの製作や写真撮影に成功するなどの功績を残しています。その功績を称えるために、三田小学校の校門前には顕彰碑が建てられています。

■三田ビール検定公式テキスト
(1)特徴
 ビール文化と三田市の歴史、自然、文化に関する情報をコンパクトに取りまとめ、写真やイラストを数多く掲載するなどガイドブックとしても活用可能な親しみやすく、読みやすいテキストです。
※全国の書店でお取り寄せできます。

(2)内容
1. A5判(72ページ)フルカラー
2. 定価500円(税別)

(3)執筆者等
編集:三田ビール検定公式テキスト編集委員会
監修:田辺眞人氏(園田学園女子大学名誉教授)
執筆:谷口義子氏(神戸学院大学非常勤講師)
協力:キリンビール神戸工場
発行:三田市

三田ビール検定 テキスト表紙

■兵庫県三田市について
 兵庫県三田市は、兵庫県南東部に位置し、豊かな自然と美しい街並み、そして安心して子育てできる環境があり、大阪や神戸などの大都市からのアクセスも非常に良いまちです。食をはじめ、歴史や文化、レジャーなど、さまざまな魅力の中でここちよい暮らしが実現するまちで、「子どもに夢を」「高齢者に安心を」「地域に元気を」を目標に「日本一住みたいまち」を目指しています。

ホームページ            : http://www.city.sanda.lg.jp/
ポータルサイト(さんだうぇるかむ)  : https://sanda-portal.com/
三田市公式Instagram(さんだスマイル): https://www.instagram.com/sanda_smile/
三田市公式Facebook         : http://www.facebook.com/sandacity/

今、あなたにオススメ