香福屋のプレスリリース
白川郷は、ひと晩で1mの雪が積もるといわれるほどの豪雪地帯。昔からこの山深い飛騨の地では、野菜やお酒などを雪の中で保存する習慣があり、保存された野菜やお酒は甘みが増したりまろやかな風味になるなど、味わいに変化をもたらしてきました。そんな豪雪地帯である白川郷の雪の中でコーヒーの生豆をひと冬のあいだ熟成したのが香福屋のオリジナル「雪の下熟成珈琲」です。
今回登場した新作は、クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で560%の達成率を獲得した「雪の下熟成珈琲 コールドブリュー風花(ふうか)」に続く第二弾。世界遺産に登録されている岐阜の秘境・白川郷の雪の下でひと冬のあいだ熟成した「雪の下熟成珈琲」を、名水百選にも選ばれた北海道の天然水「羊蹄(ようてい)の水」でじっくりと抽出した風味豊かな水出しコーヒーです。
白川郷は、ひと晩で1mの雪が積もるといわれるほどの豪雪地帯ですが、雪の中は高湿度で「雪温」とよばれる1℃から2℃の低温が保たれています。昔からこの山深い飛騨の地では、野菜やお酒などを雪の中で保存する習慣があり、保存された野菜やお酒は甘みが増したりまろやかな風味になるなど、味わいに変化をもたらしてきました。
そんな豪雪地帯である白川郷の雪の中で、コーヒーの生豆をひと冬のあいだ熟成し、旨みと甘みを引き出したのが、わたしたち香福屋のオリジナルとなる「雪の下熟成珈琲」。
第一弾となる前回はコロンビア産のコーヒー豆でしたが、第二弾となる今回は紅茶を思わせるようなフレーバーと甘味のエチオピア産の最高級モカコーヒーの豆をひと冬かけてじっくり熟成。フルーティーで奥行きのある味わいに仕上がりました。
水は名水百選にも選ばれた「羊蹄(ようてい)の水」を使用。北海道の羊蹄山(えぞ富士)の雪解け水が70~80年の歳月をかけて地下で磨き抜かれ、湧き出した天然水です。マグネシウムやカルシウムが非常に少ない軟水でじっくり抽出することで、コーヒーのとんがった苦みのないすっきりやわらかな味わいになります。
「雪の下熟成珈琲 コールドブリュー深雪」は、味わいや風味の劣化の原因となる光から守るため、ワインボトルのようなガラス瓶に入れてお届け。密閉率の高いボトルによってコーヒーの風味豊かな香りがとじこめられ、美味しさが長持ちします。
白川郷の雪の下でひと冬のあいだ眠りつづけ熟成されたまろやかな風味とやわらかな甘み、そして水出しならではのすっきりとした透明感が味わえる、雪の力が生み出したコールドブリューコーヒーの第二弾「雪の下熟成珈琲 コールドブリュー深雪」。
私たちはこれからも、世界各地のコーヒー豆の風味を日本の雪の下で引き出しながら、原産国のテロワール(産地ごとの豆の味わい)が感じられるコールドブリューコーヒーで日本と世界をつないでまいります。
<参考URL>
雪の下熟成珈琲 コールドブリュー深雪 クラウドファンディングページ
https://www.makuake.com/project/koufukuya02/
香福屋
https://www.rakuten.ne.jp/gold/komi-coffee/ (楽天)
https://koufufukuya.base.shop/ (自社)