錦帯橋で有名な歴史ある城下町「岩国」の村重酒造、若手杜氏が幻の8号酵母で醸す日本酒『eight knot』先行販売開始

村重酒造株式会社のプレスリリース

村重酒造株式会社(本社:山口県岩国市、代表取締役:村重 雅崇、以下村重酒造)は、幻の「きょうかい8号酵母」で醸すシリーズeight knot(エイトノット)の2020年醸造と2021年醸造の飲み比べセットの数量限定先行販売を、応援購入型サービスMakuakeにて2021年9月28日(火)より開始いたします。

「eight knot」は、昭和52年に頒布中止となった幻の酵母「きょうかい8号酵母」で醸すシリーズとして昨年誕生した村重酒造の日本酒シリーズです。2020年に第1弾目の先行販売を開始した際には、スタートダッシュで合計900本以上を受注し当初予定しておりました目標数から1300%以上を超えるなど人気を博した純米酒です。また、シリーズ初の醸造がIWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)2021 「SAKE部門」純米酒の部にてメダルを獲得するなど、日本国内のみならず世界からも注目を集めています。
今回、応援購入型支援サービス「Makuake」にて先行販売を行い、来年2月より村重酒造直売店等で一般販売を開始いたします。

村重酒造株式会社 公式サイト:https://www.murashige-sake.co.jp

 

  • 村重酒造、「eight knot」について

村重酒造について
村重酒造は、酒処としても有名な岩国で古くから地元で愛されてきた蔵元です。日本三名橋のひとつ「錦帯橋」の上流約5kmにさかのぼった山あいに位置し、酒造りには最適な寒冷清涼・豊富な水を活用しながら、豊かな自然に囲まれた土地でお米の持ち味を最大限に活かした味わい深く、風味豊かな日本酒を造り続けています。
仕込み水には蔵の隣を流れる錦川の伏流水(超軟水)と、蔵近くの石灰岩の地層から湧き出る井戸水(硬水)を使用し、求める酒質に応じて使い分けます。ひとつの酒蔵で硬水と軟水が使い分けられるため、酒造りの幅が広がります。

eight knot」について

“「きょうかい8号酵母」の持つ特性を最大限に引き出せる醸造とは何か“を考え、常に新しい酒質に挑戦しつづけ、毎年の進化を楽しんでいただけるシリーズです。藤黄(とうおう)と白練(しろねり)の2種類の味わいを感性で楽しんでいただきたいと考え、あえてお酒の詳細スペックは公開しておりません。

純米酒
容量:720ml
アルコール度数: 17度
 

  • 「eight knot2020」がインターナショナル ワイン チャレンジ2021にてメダルを受賞

シリーズの第1弾目となるeight knot2020が、IWC2021「SAKE部門」純米酒の部にてメダルを受賞いたしました。

eight knot白練 ブロンズメダル受賞
https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?sid=14385

eight knot藤黄 シルバーメダル受賞
https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?sid=14386

 

  • 「きょうかい8号酵母」について

昭和52年に頒布が終了して以来、一般流通していない酵母として日本醸造協会が管理・保存を行なっていました。
8号酵母は酵母が糖を食べる速度が遅く、アルコールの生成が遅いのが特徴で多酸な濃厚酒向きの酵母です。村重酒造は、「きょうかい8号酵母」を醸造協会から購入し2003年から仕込みを続け2007年に全国に先駆けレギュラー商品として醸造を開始いたしました。
 

  • 「eight knot」誕生の背景

多酸で濃厚な酒質となりやすい「きょうかい8号酵母」はその特性ゆえに、淡麗辛口が求められた時代のニーズに合わず昭和52年に頒布が終了いたしました。
何故そのような「きょうかい8号酵母」に注目したのか・・・。それは日本酒がいにしえより代々受け継がれた魚料理や伝統的な和食文化に合うことは言わずもがなですが、昨今の食卓・外食の主役は西洋料理の影響も大きく受け、肉料理の台頭により変わりつつあります。そのような時代背景の中で「肉料理にも負けない日本酒を造ってみよう」と、がっしりとした味わいに負けない酵母として当時の副杜氏が目を付けたことが始まりでした。ですがそれなりの理由があり頒布中止となった酵母であることから簡単には手には入らず、交渉の末に「出来上がったお酒の味わいについての責任は問わないこと」を条件に酵母を分けていただきました。
「きょうかい8号酵母」のお酒の醸造を始めた当初は、どちらかといえばマイナーな要素が強く、一般ウケがし難い傾向のため「知る人ぞ知る日本酒」として位置づけられておりました。そこで現杜氏である金子圭一朗は「きょうかい8号酵母」の他の酵母では類を見ない魅力的な個性を活かし、日本酒初心者でも愉しく飲める酒質に挑戦するのが面白いと考え、「きょうかい8号酵母」を徹底的に追求することをテーマに酒造りを行い、そして遂に全く新しい日本酒「eight knot」が誕生したのです。

「eight knot」の由来は、山や海をはじめ様々なところで活用されるロープワークの結び方のひとつ、「八の字結び(エイトノット)」です。その名の通り数字の「8」の字をかいた結び方です。強度が非常に高く破断しにくい事から、「生産者から消費者までが解けることのない強い絆で結ばれること」を願い命名いたしました。

 

 

eight knot2021一般販売までの流れはこちら

 

 

▽応援購入型支援サービス Makuakeにてeight knot2020×2021飲み比べセット先行販売(URLは9月28日より閲覧可能となります。)
https://www.makuake.com/project/eight-knot02/
先行販売:2021年9月28日(火)
商品発送予定:2022年1月7日から順次発送

▽村重酒造直売店・オンラインショップ、特約店にて一般販売
オンラインショップ:https://www.murashige-sake.co.jp
販売予定:2021年2月頃
 

  • 村重酒造株式会社について

村重酒造株式会社は昭和26年に明治初期創業の名門・森乃井酒造株式会社を継承して以来、「品質第一」をモットーに、手造りの良さを生かした酒造りに専心してまいりました。
基本理念を守りながら、これからもまず地元の皆様に愛され、親しまれるお酒を造っていく。それと同時に、次代に輝く究極の日本酒を造っていく。この両輪の使命を果たすべく、新たな未来へ挑戦してまいります。

【会社概要】
社名:村重酒造株式会社
所在地:〒741-0083
山口県岩国市御庄5丁目101-1
代表取締役:村重 雅崇
創業:明治初期創業/昭和26年から会社設立
事業内容:日本酒製造業・全酒卸売業
会社HP:https://www.murashige-sake.co.jp

公式SNSはこちらから
【Facebook】https://www.facebook.com/murashigesake
【Instagram】https://www.instagram.com/murashigesake/
【Twitter】https://twitter.com/murashigesake
 

今、あなたにオススメ