ロッテ独自の環境配慮マーク「スマイルエコマーク」を採用し、新たな環境への取り組みをスタート。環境配慮基準をクリアした製品で108.3トン*のプラスチック使用量を削減します。

株式会社ロッテのプレスリリース

株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員:牛膓 栄一)は、社会と共に持続的に成長し続けるために、事業活動を通じて取り組むべきマテリアリティ(重要課題)を設定し、環境配慮や持続可能な調達に取り組んでいます。また、2019年にはプラスチック資源循環への取り組みを通じてSDGsの持続可能な開発目標達成に貢献するため「ロッテ プラスチック基本方針」を策定しました。また、プラスチック以外の紙製パッケージにおいても環境配慮紙を積極的に使用しています。
こうした容器包装を通じての環境配慮への取り組みを、お客様に分かりやすくお伝えするために、 本年より弊社の環境配慮基準をクリアした製品に「スマイルエコマーク」を順次表示⁑いたします。また、本基準をクリアした製品で22年度は108.3トン*のプラスチック使用量を削減見込みです。

* 2020年度販売実績を基に試算した22年度の削減量
⁑環境配慮基準をクリアした製品の一部では「スマイルエコマーク」が非表示です。またその製品につきましては、生産の都合上、一時的に基準をクリアする前の製品が流通する場合があります。なお、マークを表示した製品につきましては、全て基準をクリアしております。

■環境配慮基準をクリアした製品の一例
 

 

 

株式会社ロッテ
https://www.lotte.co.jp/

【スマイルエコマークのデザインについて】
地球環境への配慮を葉のモチーフで表現し、自社製品で人々を笑顔にしたいという想いを込めて、「スマイルエコ」のコピーとマークが生まれました。
 

■プラスチック削減への取り組み
 

 

【SDGsの目標12と13の目標達成に貢献】

近年、プラスチック廃棄物については、海洋の汚染や焼却廃棄される際に発生する温室効果ガスなど様々な課題が指摘されています。また、持続可能な開発目標(SDGs)では目標12として削減、リサイクル、および再利用(リユース)などにより廃棄物の排出量を大幅に削減する目標が、目標13では、気候変動に具体的な対策を講じることが目標に掲げられています。
当社は、プラスチックの資源循環への取り組みを通じてSDGsの目標達成に貢献するために「ロッテ プラスチック基本方針」を策定しました。

2021年度の主な取り組み

①主要なボトルガム容器のプラスチック使用量を約13%削減しました。
②大袋チョコレートの一部について、外袋のプラスチック使用量を約16%削減したパッケージに順次切り替えを行っています。
③資源循環の取り組みの一環として、再利用可能な容器で「Loopキシリトールガム<ライムミント>216G」(循環型ショッピングプラットフォーム「Loop(ループ)」参加商品)を発売しました。

今後も、同方針にのっとり、さまざまな取り組みを実施し、プラスチック廃棄物の課題解決に挑戦していきます。

ロッテ プラスチック基本方針

  • 石油由来プラスチックの使用量削減に努めます。
  • リサイクル原料の使用を推進し、プラスチックの資源循環に貢献します。
  • リサイクルしやすいプラスチック包材(モノマテリアル)の使用を推進し、プラスチックの資源循環に貢献します。

■環境配慮紙使用について

適正に管理された森林から切り出された木材を適正に管理された流通・加工を経て作られた森林認証紙、使用済みの紙を再利用した再生紙といった環境配慮紙を積極的にパッケージに使用していきます。すでにさまざまな商品で導入を進めております。

森林認証紙使用製品の例
※「雪見だいふく」はふたの部分に使用しています。
 

 

再生紙使用製品の例
 

 

■環境配慮マーク「スマイルエコマーク」は4種類
 

 

 

 

 

株式会社ロッテ
https://www.lotte.co.jp/

今、あなたにオススメ