JR-Crossのプレスリリース
●株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニーとその子会社の株式会社海苔弁山登りでは「食」を通じた地域貢献に取り組んでいますが、このたび「宮城県制150周年」と「鉄道開業150年」に合わせ海苔弁「宮城の食」を発売します。
●従来から「海苔弁山登り」に使用している宮城県石巻産ササニシキに加えて、金華鯖、塩釜竹輪等の宮城県の食材をふんだんに使用、紫蘇巻き等の宮城県の郷土料理も盛り込み、宮城県の「食」を存分にお楽しみいただける内容です。
●東京駅をはじめ首都圏ターミナル駅に展開する海苔弁山登り各店で販売し、宮城県の「食」の魅力を首都圏で発信することを通じて、生産地の活性化や首都圏から宮城県への観光誘客に寄与してまいります。
●なお、発売開始を記念して仙台駅「鉄道の日」フェア(10月8日~10日)でも販売します。また、10月6日(木)に 村井嘉浩 宮城県知事にもご試食いただく予定です。
新たにJR東日本クロスステーショングループとなった㈱海苔弁山登りと㈱JR東日本クロスステーションが連携し、東日本エリアへの貢献を目指すとともに、 「宮城県制150周年」「鉄道開業150年」という節目の年に合わせ 「宮城の食」をテーマに商品開発したものです。
2 使用食材
(●宮城県産食材使用、○宮城県の郷土料理)
●宮城県石巻産ササニシキ
●金華鯖の塩焼き
石巻金華山沖合で獲れる脂がのった「根つき鯖」を弁当箱一杯に敷き詰めました。凝縮された旨味が特長です。
●塩釜竹輪の磯辺揚げ
塩釜漁港の昔ながらの製法で作ったこだわり「竹輪の磯辺揚げ」です。
○おばあちゃんの紫蘇巻き
おやつやつまみにもなる宮城県の家庭的な郷土料理です。
○大葉とずんだのとろろもち枝豆の餡である「ずんだ」を山芋ベースの生地に混ぜ込み焼き上げました。
●宮城白石産卵の玉子焼き 蔵王の麓で飼育されたニワトリが生んだ卵を丁寧に手焼きしました。
3 販売開始日 2022年10月8日
4 販売価格 1,380(税込)
5 販売箇所 海苔弁山登り各店(JR東京駅ecute東京店、JR上野駅ecute上野店、JR品川駅ecute品川店、JR新橋駅ecuteEDITION新橋店、銀座SIX店、築地本店
JR仙台駅「鉄道の日」フェア(2F在来線中央改札口前、10月10日まで)
- 株式会社海苔弁山登りとは
「冷たいけれど温かい。家庭料理の最上級を目指す海苔弁専門店。」
●コンセプト
おいしいごはんに削りたての鰹粉。海苔は初摘みの青混ぜ。最高級の有明海苔に煮きりした特製割醤油を刷毛で塗り込むことで海苔はスッと切れます。蓋を開けたときに広がる海苔の香り。おかずは「家庭料理の最上級」を目指し徹底的に手作りにこだわります。「冷たいけど温かい」忘れ去られた作り手の温もり。私たちの海苔弁をお召し上がりになり「美味しい」のはもちろん「懐かしい」と思っていただければ幸いです。
●沿革
2012年 9月 日本航空の国際線機内食に採用
2017年 4月 GINZA SIXに1号店オープン
以降 築地本店、各エキュート店(東京店、新橋店、上野店、品川店)オープン
現在、東京都内に全6店舗
2021年 4月 ㈱スマイルズより会社分割 ㈱海苔弁山登り 設立
5月 ㈱JR東日本クロスステーション 資本参加
2022年 4月 JR東日本クロスステーショングループに入る
●主な商品 各1,100円(税込)※10月より価格改定予定
〇弁当箱から鮭がはみ出す一番人気の
海苔弁 海
〇れんこん、舞茸、安納芋、優しい味わいの
海苔弁 畑
〇塩麹と生姜がおいしさの秘密鶏の照焼きがのった
海苔弁 山
- 株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニーとは
「行きも、帰りも、いつも近くに」をテーマに、日常(朝、昼、夜)に寄り添った魅力ある商品・サービスを提供し、利用されるお客さまの毎日の生活をサポートするコンビニエンスストア「NewDays」、 KIOSKから進化した「NewDays KIOSK」を運営し、多くのお客さまに便利さと豊かさをお届けします。
また、お客さまの多様なニーズに応えるため、土産・弁当を扱う「HANAGATAYA」、スイーツ・食品「コレもう食べた?」、くすり「Eki RESQ」、書店「BOOK COMPASS」、ファッション・雑貨「プレミィ・コロミィ」など個性豊かな専門店の数々を展開しています。