個性豊かなショップで旬のダイレクトトレードコーヒーが無料で味わえる Culture Pairing Pop-upを12月11日まで全国各地で開催!47都道府県で約200回の開催を予定

TYPICA Holdings株式会社のプレスリリース

高品質なコーヒーのサステナビリティを追求するグローバルベンチャー企業、TYPICA株式会社(代表:山田彩音、後藤将)は、2022年12月11日(日)までの期間、全国各地の個性豊かなショップで、オンラインプラットフォーム「TYPICA」を通じて提供するコーヒーの生産者から直接とどいた生豆をロースターが焙煎し、お一人様一杯まで無料でご体験いただける「Culture Pairing Pop-up」を開催しています。47都道府県で約200回の開催を予定しており、日本全国の皆様に旬のダイレクトトレードコーヒーをお届けします。

「TYPICA」とは、これまでコンテナ単位(約18t)での取引が基本とされていたコーヒー生豆のダイレクトトレードを麻袋一袋単位(約60kg)から可能にした、世界初のオンラインプラットフォームです。輸出のためのリソースを持たない小規模生産者でもニュークロップ(収穫、精製されたて)のコーヒー生豆を簡単に出品でき、トレーサビリティ(生産者名、農園名などコーヒー生豆の情報や流通経路が明確にされ、ロースターや消費者まで届けられる透明性のこと)向上をめざすロースターが直接購入できる仕組みを実現。2025年までに世界87カ国、約2万軒以上のコーヒー生産者とロースターのコミュニティをつくることを目標に、「TYPICA」を通じてコーヒーを愛する世界中の人たちがつながり合える世界をめざしています。

今回のPOP UPは、もっと多くの人にダイレクトトレードされたコーヒーの個性あふれるカラフルな味わいを届けたい。そんな思いから、それぞれの気候風土や感性によって多種多様なコーヒー生豆を生産する生産者、旬なコーヒー生豆をこだわりの焙煎方法で提供する全国各地のロースター、そしてカフェだけでなく、アパレルショップやセレクトショップ、ピザ屋、パン屋、ジャズクラブなど、文化や食の垣根を超えたあらゆるショップがコラボレーション。提供するコーヒーの生産者と直接取引された個性あふれる旬のコーヒーをご堪能いただけます。フレッシュなコーヒーチェリーのもつ甘味や果実味に加え、コーヒーの多彩な個性を、この機会に是非お楽しみください。
 

  • Culture Pairing Pop-up 開催場所 詳細(東京/名古屋/大阪/福岡)

※開催場所の詳細は、随時特設サイトにアップしてまいります。最新情報は特設サイトをご覧ください。
https://campaign.typica.jp/

<東京>
■THE MOMENT @成城

小田急線成城学園前駅改札すぐのジャズクラブ。

平日はバー営業。金曜日、土曜日は一流のジャズミュージシャンによるジャズの生演奏を楽しめます。ジャズミュージシャンによる熱い演奏と建築家の手塚貴晴、由比夫妻によって設計された空間、こだわりの音響設備で流れるジャズのレコードをお酒とともにお楽しみください。
期間:2022年11月29日(火)
場所:東京都世田谷区成城2-39-7すみれビルB1F
URL:https://themoment.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/themomentjazzclub/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

ロースター:Zelkova Coffee

「美味しさを通じて関わる全ての人にホッとする時間をお届けする。」を合言葉の福岡県うきは市のロースターです。繊細で豊かな香りを持つスペシャルティコーヒーを厳選し奥行きがありコーヒーの世界への入り口となるような感動的な一杯を目指します。うきはから世界へ向けて日々成長中です!

HP:https://www.budounotane.com/zelkova_coffee/
Instagram:https://www.instagram.com/zelkovacoffee/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/zelkovacoffee/

生産者:Wete Ambela Coffee(エチオピア)

2018年、エチオピアで創業したWete Ambela Coffee。ルールが変わってダイレクトトレードが可能になったのを機に、他の生産者に先んじてインディペンデントな生産者に。地元の小学校に継続的に出資したり、病院を建てたりと生産者の生活環境を整える彼らの躍進の陰には、”最強の二人”がいる。
Instagram:https://www.instagram.com/wete_ambela/
Facebook:https://www.facebook.com/weteambelacoffee.coffee

■Kakimori @蔵前

私たちは、<たのしく書く人>です。書くことから始まる、想いを伝え、交わし合うことの楽しさや、豊かさを、一人でも多くの人と分かち合いたい。そう願い、暮らしています。

期間:2022年12月3日(土) – 12月4日(日)
場所:東京都台東区三筋1-6-2
URL:https://kakimori.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kakimori_tokyo/

ロースター:SOL’S COFFEE ROASTERY

「毎日飲んでも体にやさしい」をコンセプトにコーヒーのある暮らし提案している
東京下町蔵前の発自家焙煎珈琲屋です。
HP:https://sols-coffee.com/
Instagram:https://www.instagram.com/solscoffee/
Twitter:https://twitter.com/solscoffee
Facebook:https://www.facebook.com/solscoffee/

生産者:Primavera Coffee(グアテマラ)

グアテマラで300の小規模生産者と関わるスペシャルティコーヒーのエクスポーター
Primavera Coffee。アメリカとオランダにも拠点を構えるインポーターでもある。
2014年、同社を創業したのが、無邪気に笑う少女のような雰囲気を持つNadineだ。起業家の血を受け継ぐ彼女は、業界の牽引役にもなっている。
HP:https://primavera.coffee/
Instagram:https://www.instagram.com/primavera.coffee/

<名古屋>
■OFF THE RECORD@名古屋

Exhibition,Pop-up,Event,Live&Bar… 全国各地より素晴らしいアーティストやSHOPをお招きして、様々な個展やポップアップを開催しているギャラリーです。
またオープニング(クロージング)ではLIVEやDJのイベントも開催。
アート、お酒、音楽を愉しんで頂ける秘密の砂場「オフレコ」です。
期間:2022年12月4日(日)
場所:愛知県名古屋市千種区千種区覚王山通9-14ことひらビル1-A
URL:https://offtherecord.thebase.in/about
Instagram:https://www.instagram.com/offtherecord_offreco/

ロースター:IMOM COFFEE ROASTERS

私たちはコーヒーのある豊かな暮らしを目指しています。倉庫をリノベーションした広々とした空間で、焙煎の様子を眺めたりしながら、ゆったりと過ごしていただけます。
個性豊かなスペシャルティコーヒーはもちろん、自社のパティシエが
コーヒーとの相性を考えて作る焼菓子も一緒にお楽しみください。
HP:https://imom.co.jp/service/coffee.html
Instagram:https://www.instagram.com/imom_coffee_roasters/
 

生産者:Yunnan Coffee Traders(中国)

品質、再現性、拡張性。その3つの要素を持つものをスペシャルティコーヒーと定義するYunnan Coffee Traders。

この価値観にもとづき、YCTは中国南西部の雲南省でコーヒーの生産とソーシングを行い、国内外に販売している。

<大阪>
■PARTENAIRE@都島

2021年3月に都島にオープン!学生時代からの友人2人がタッグを組んで、幅広いラインナップを展開しています。アンティーク調の落ち着いた店内にはイートインスペースもあり、YATT COFFEE  ROASTERと
焼き立てのパンのペアリングを楽しめます!
期間:2022年12月4日(日)
場所:大阪市都島区都島北通1-18-2
URL:https://www.instagram.com/partenaire__/

ロースター:YATT COFFEE ROASTER

箕面にある小さな焙煎所です。主に卸し売をしております。
系列店にyatt cafe、やっとpuddingがございます。
Instagram:https://www.instagram.com/yatt_pudding/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D%20%20https%3A%2F%2Finstagram.com%2Fcafe_yatt%3Figshid%3DYmMyMTA2M2Y%3D

生産者:Wete Ambela Coffee(エチオピア)

2018年、エチオピアで創業したWete Ambela Coffee。ルールが変わってダイレクトトレードが可能になったのを機に、他の生産者に先んじてインディペンデントな生産者に。地元の小学校に継続的に出資したり、病院を建てたりと生産者の生活環境を整える彼らの躍進の陰には、”最強の二人”がいる。
Instagram:https://www.instagram.com/wete_ambela/
Facebook:https://www.facebook.com/weteambelacoffee.coffee

<福岡>
■シェ・サガラ@久留米

「シェ」とは「お家」の意味です。地元に愛されているのパン屋さんです。それだけではなく九州、全国からパン好きから一目置かれています。
世界で戦える技術レベルがありながら毎日のパンにも手を抜かず取り組まれています。地方から世界へを体現するベーカリーでZelkovacoffeeが目指すお店の在り方だと思い尊敬しているお店です。クロワッサンとバケットはシンプルなだけに感動が大きいと思います。
デニッシュも素晴らしいし、どのパンもクオリティが高いです!
期間:2022年12月3日(土)- 4日(日)
場所:福岡県久留米市田主丸町益生田873-12
Instagram:https://www.instagram.com/chezsagara/

ロースター:Zelkova Coffee

「美味しさを通じて関わる全ての人にホッとする時間をお届けする。」を合言葉の福岡県うきは市のロースターです。繊細で豊かな香りを持つ
スペシャルティコーヒーを厳選し奥行きがありコーヒーの世界への入り口となるような感動的な一杯を目指します。うきはから世界へ向けて日々成長中です!
HP:https://www.budounotane.com/zelkova_coffee/
Instagram:https://www.instagram.com/zelkovacoffee/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/zelkovacoffee/

生産者:Wete Ambela Coffee(エチオピア)

2018年、エチオピアで創業し、Wete Ambela Coffee。ルールが変わってダイレクトトレードが可能になったのを機に、他の生産者に先んじてインディペンデントな生産者に。地元の小学校に継続的に出資したり、病院を建てたりと生産者の生活環境を整える彼らの躍進の陰には、”最強の二人”がいる。
Instagram:https://www.instagram.com/wete_ambela/
Facebook:https://www.facebook.com/weteambelacoffee.coffee

■JEANASIS(ジーナシス)@博多

JEANASISはカルチャーとファッションを楽しむブランド。
ぶれない強さの黒と品のある白を軸にシャープでこびない服を展開。芯のある女らしさを表現します。
期間:2022年12月10日(土) – 12月11日(日)
場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 アミュエスト博多 B1F
URL:https://www.dot-st.com/jeanasis/
Instagram:https://www.instagram.com/jeanasis_official/

ロースター:KUROMON COFFEE

2019年、福岡市中央区黒門にオープンしたKUROMON COFFEE。店名の由来にもなっている黒門は、福岡市の中心部にあり、市民の憩いの場となっている大濠公園に隣接した住宅街です。KUROMON COFFEEは、そこに90年ほど前からある古民家を改装して作られましたが、昔ながらの雰囲気は存分に残っています。
HP:https://kuromon-coffee.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kuromon___coffee/

生産者:Primavera Coffee(グアテマラ)

グアテマラで300の小規模生産者と関わるスペシャルティコーヒーのエクスポーターPrimavera Coffee。アメリカとオランダにも拠点を構えるインポーターでもある。
2014年、同社を創業したのが、無邪気に笑う少女のような雰囲気を持つNadineだ。起業家の血を受け継ぐ彼女は、業界の牽引役にもなっている。
HP:https://primavera.coffee/
Instagram:https://www.instagram.com/primavera.coffee/
 

  • Culture Pairing Pop-up概要

Culture Pairing Pop-upでは、旬の産直コーヒーの味わいを、より多くの方々に体験いただけます。TYPICAでダイレクトトレードされたコーヒーを取り扱う全国各地のロースターと、多種多様な施設やショップがコラボレーションし、47都道府県で約200回の開催を予定しています。
期間:2022年10月11日(火)- 12月11日(日)
場所:日本全国で200回開催予定
特設サイト:https://campaign.typica.jp/
 

  • 「TYPICA」 について

コーヒー生産者とロースターによる、麻袋一袋単位でのコーヒー生豆のダイレクトトレードを可能にした、世界初のオンラインプラットフォームを提供。これまでコンテナ単位(約18t)での取引が基本とされていたコーヒー生豆のダイレクトトレードを麻袋一袋単位(約60kg)から可能にし、輸出のためのリソースを持たない小規模生産者でもニュークロップ(収穫、精製されたて)のコーヒー生豆を簡単に出品でき、トレーサビリティ(生産者名、農園名などコーヒー生豆の情報や流通経路が明確にされ、ロースターや消費者まで届けられる透明性のこと)向上をめざすロースターが直接購入できる仕組みを実現。2025年までに世界87カ国、約2万軒以上のコーヒー生産者とロースターのコミュニティをつくることを目標に、「TYPICA」を通じてコーヒーを愛する世界中の人たちがつながり合える世界をめざします。
 

  • サスティナビリティを高めるコーヒー生豆流通のDXについて

私たちTYPICAが透明性を確保した“ダイレクトトレード”を推進しているのは、コーヒー農家の収益性とロースターの付加価値を一貫して高め、生活者により良いコーヒー体験を提供するために、コーヒー生豆の流通におけるダイレクトトレードのシェアを高めることが最も効果的な手段の一つであると考えるからです。
現在、コーヒー業界は大きな社会問題に直面しています。需給バランスの変動や投機マネーの流入により、取引価格が乱高下しやすいコーヒーは、安定的な収益を確保しづらい農作物であるため、転作、離農する生産者が相次ぎ、コーヒーオリジンの多様性が日々失われているのです。

「TYPICA」は、このような問題を解決することを事業目標のひとつとして掲げています。ダイレクトトレードのシェアを高めることは、生産者の経済的自立や雇用の拡大、生活水準の向上を促すことにとどまらず、コーヒー生産を通じた地球環境問題への貢献、貧困解決、学校や病院の設立に至るまで、開発途上国の地域コミュニティそのものをより良く変えていく可能性があり、それらは既に私たちのコミュニティ内で、現実として起こり始めています。

美味しいコーヒーをずっと美味しく、コーヒーをより世界の幸福な飲み物へと育み合える環境をつくることは、プラットフォーム利用者のみならず、コーヒー業界と、世界全体にポジティブな影響を与えることができます。
 

  • TYPICA 概要

●ブランド名 : TYPICA(読み:ティピカ)
●運営法人 : TYPICA株式会社
●役員 : 山田 彩音, 後藤 将
●事業内容 : コーヒー生豆のオンラインマーケット事業
●創業 : 2019年11月1日
●所在地 : 大阪市中央区南船場4-12-8 7F
●資本金 : 1,507,500,583円 ※資本準備金含む
●ローンチ : 2021年4月6日
●URL : https://typica.jp/
●提携先 : 生産者、ロースター共に公式サイトを参照
●Instagram : https://www.instagram.com/typica.jp/
●Facebook : https://www.facebook.com/typica.jp/
●コンセプト :
「TYPICA」は、世界中のコーヒー生産者、ロースター、生活者、コーヒーを愛するすべての人によって育まれるコミュニティ。コーヒー本来の美味しさを楽しむことは、品質の高いコーヒーのサスティナビリティを高めること。フレッシュなコーヒーチェリーのもつ甘味や果実味に加え、コーヒーの多彩な個性を楽しみましょう。
 

TYPICA創業者 後藤 将
1984年大阪生まれ。2003年19歳で起業。2009年ソーシャル・イノベーション事業開始。2010年盛和塾大阪への入塾を機に、永続的発展する志を共有する同志とともに、世界人類が平和で幸せになる経営の実践を決意。2012年世界経済フォーラムよりGlobal Shapersに選出され、ダボス会議など世界各地で開催される様々な国際会議に出席しソーシャル・イノベーションの先進的事例を学ぶ。2014年より関西学院大学非常勤講師に就任し「SDGs実践入門」の講義を担当中。2019年コーヒーと世界のサスティナビリティを高める1つの挑戦としてTYPICA株式会社を設立。

 

TYPICA創業者 山田 彩音
1984年兵庫県芦屋市生まれ。立命館大学文学部卒業。学生時代にコーヒーと出会いバリスタとしての経験を積む。2012年焙煎所の立ち上げを経験し、焙煎士としてのキャリアをスタート。2014年コーヒースタートアップに参画し、焙煎士として経験を積み、日本初のシェアロースターを開始。2017年新しいダイレクトトレードのかたちを志向し、初めてコーヒー生産地を訪れる。2019年TYPICAを立ち上げ、現在アムステルダムを拠点に世界中のコーヒー生産地を訪れている。

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。