【お⽶の消費・購買⾏動に関する調査】⼀般の⽅のお⽶に関する傾向やこだわりとは

有限会社まきののプレスリリース

有限会社まきの(本社所在地:千葉県船橋市、代表取締役:牧野 基明)は、全国20代〜60代の男⼥を対象に、「お⽶の消費・購買⾏動」に関する調査を実施しました。

⽇本⼈の主⾷である「⽩⽶(お⽶)」。
皆さんの中にも、お⽶選びにはちょっとした“こだわり”をお持ちという⽅もいらっしゃるかと思います。
銘柄はもちろん、⽣産地や流通業者、もしかすると購⼊先にもこだわりがあるという⽅もいるのではないでしょうか。

反対に、毎⽇⾷べるものだから普通が⼀番、特にこだわりはないという⽅もいらっしゃるかもしれません。
実のところ、お⽶を購⼊する際、消費者はどのようなことを決め⼿にして選んでいるのでしょう。

そこで今回、OhʼKomeコミュニティhttps://ohkome.net/)を運営する有限会社まきは、全国20代〜60代の男⼥を対象に、お⽶の消費購買⾏動に関する調査を実施しました。

  • コロナ禍で需要減?⼩⻨⾼騰で需要増?⽇本⼈のお⽶事情について

コロナ禍によって飲⾷店利⽤者が減少し、それに伴いお⽶の消費量が落ちているというニュースを⽿にしたことがあるかもしれません。
その⼀⽅で、ウクライナ情勢や物価⾼、円安などの影響による⼩⻨⾼騰で、今、お⽶が注⽬されているというニュースもあります。

では実際に、⼀般的に消費されるお⽶はどのくらいなのでしょうか。 はじめに、普段どのくらいお⽶を⾷べているのか調査を⾏いました。

「普段どのくらいお⽶を⾷べていますか?(おおよその平均で)」と質問したところ、『3⾷お⽶を⾷べている(16.7%)『1⽇1⾷は⾷べている(68.1%)』『2⽇〜3⽇に1⾷は⾷べている(9.1%)』『1週間に1⾷は⾷べている(1.8%)』『お⽶はあまり⾷べていない(4.3%)』という回答結果になりました。

朝はパン、お昼は麺類という⽅も多いのかもしれませんが、毎⽇⽋かさずお⽶を⾷べている⽅は8割以上と、とても多いことが分かりました。
そんなお⽶ですが、⼀度にどのくらいの量を購⼊しているのでしょうか。

「⼀度に購⼊することの多い、お⽶⼀袋の量を教えてください(おおよその平均で)」と質問したところ、『1 kg以下(750gや800gなど)(10.6%)』『2kg(8.3%)』『3kg(3.4%)』『4kg(1.3%)』『5kg(39.5%)』『10kg(26.7%)』『30kg以上(10.2%)という回答結果になりました。

スーパーなどで良く売られているお⽶を⾒ると、5kgや10kgというのが⼀般的のようですから、お⽶を購⼊する際には1〜2袋という⽅が多いのかもしれません。
また、750gや800gなど1kg以下で購⼊する⽅も⽐較的多いようです。
 

  • どこでお⽶を買うことが多い?購⼊先のこだわり度は?

昔は「お⽶を購⼊するならお⽶屋さん」というのが⼀般的でしたが、現在ではネット通販をはじめ、お⽶以外のさまざまな商品がさまざまな⽅法で購⼊できます。
では多くの場合、お⽶はどこから購⼊されているのでしょうか。

「普段どのようなところでお⽶を購⼊していますか?(上位3つまで)」と質問したところ、『スーパーマーケットやコンビニなど(66.6%)』と回答した⽅が最も多く、次いで『インターネット(通販サイト、宅配サービスを含む)(14. 4%)』『親戚や知⼈か(無償でもらって)(14.1%)と続きました。

スーパーマーケットやコンビニといった⾝近なところから購⼊している⽅が多いようです。

⼀⾒すると、お⽶の購⼊先については特に“こだわり”をお持ちでない⽅が多いようにも思われますが、通販サイトや宅配サービス、あるいは親や知⼈から(無償でもらっている)という⽅もいらっしゃるようです。
通販サイトの中には「産直EC」といった産地直送を謳う通販サイトもありますが、お⽶にちょっとしたこだわりをお持ちという⽅もいらっしゃるかもしれません。

実のところ、その割合はどのくらいなのでしょうか。

そこで、「購⼊経路に対して、こだわりはありますか?」と質問したところ、『強いこだわりがある(7.6%)』『ややだわがある(24.2%)』『だわはない(68.2%)という回答結果になりました。
3割以上の⽅が、お⽶の購⼊経路にこだわりをお持ちであることが分かりました。 では、どのようなこだわりをお持ちなのでしょうか。
前の質問で『強いこだわりがある』『ややこだわりがある』と回答した⽅に、どのようなことにこだわっているのか具体的にお聞きしました。

どんな理由があって購⼊経路にこだわっている?
・精⽶してから時間を置きたくない。だから⽞⽶で買えるところを選んでいる(20代/男性/会社員/⼭⼝県)
・農家から直接購⼊しています。顔が⾒えて安⼼だし価格も安価です(30代/男性/会社員/東京都)
・⽣産地や銘柄だけでなく⽣産者が分かるなど販売経路にもこだわっているため、「道の駅」などの産地直売所で購⼊している(60代/男性/会社員/栃⽊県)
・福島県を応援する意味で、福島県産コシヒカリを⽞⽶で30kg購⼊している(60代/男性/公務員/愛知県)

などの回答が寄せられました。

「⽣産者が分かる」「⽣産地や銘柄」などにもこだわりがあるため、農家や産地直売所で購⼊している⽅もいらっしゃることが分かりました。
 

  • ズバリ、お⽶を購⼊する際の決め⼿とは?

ネットで「精⽶」と検索してみると、⾮常に多くの商品が販売されていることが分かると思います。 では、お⽶を購⼊する際は、どのようなポイントで商品を選んでいるのでしょうか。

「お⽶を購⼊する際、どのようなポイントで選んでいますか?(複数回答可)」と質問したところ、『価格(安さ)(4 6.4%)』と回答した⽅が最も多く、次いで『お⽶の銘柄(知名度)(43.9%)』『精⽩⽶か無洗⽶か(22.9%)』『⽣産地(有名産地国内産)(21.9%)と続きました。

「価格(安さ)」もしくは「お⽶の銘柄(知名度)」で商品を選んでいる⽅が多いようです。
この他にも、「精⽩⽶か無洗⽶か」や「⽣産地(有名産地、国内産)」で選ぶ⽅が⽐較的多いようですが、こだわりのある⽅と、そうでない⽅で選び⽅のポイントは異なるかもしれません。

お⽶には多くの商品がありますが、お⽶⾃体にも味や⾷感といった特徴があるため、好みによって重視しているポイントも異なるかと思います。
では、お⽶の味や⾷感などでどのような点を重視しているのでしょうか。

そこで、「お⽶の味や⾷感で重視しているポイントを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『味に⽢みがある(34.4%)』と回答した⽅が最も多く、次いで『特に重視している点はない(31.9%))』『粒がもちもちしてい る(粘強め)(22.7%)』『つやつやている(22.5%)』『冷めてもおいい(20.3%)と続きました。

⾷べた際、味に⽢みがあるお⽶に⽐較的⼈気があるようです。
この他にも、「粒がもちもちしている(粘り強め)」「つやつやしている」「冷めてもおいしい」といったお⽶が⽐較的好まれる傾向があるということが分かりました。

ここまでの調査で、お⽶(購⼊先)に関するこだわりや好みなどが明らかになりました。
 

  • 貰って嬉しいお⽶の贈答品。利⽤してみた感想は?利⽤したことが無い⼈は、何があれば利⽤したい?

お⽶はコシヒカリなどの銘柄によって味や⾷感に特徴があり、⼈によって好みが異なるわけですが、お⽶を「贈り物」に することについては、どのように思っているのでしょうか。
 

そこで、「お⽶の贈答品についてご存じですか?」と質問したところ、『知っていて既に利⽤したことがある(6.5%)』『知っていて使ってみたいと思っている(12.2%)』『知っているが使ってみたいと思わない(15.1%)』『知らな かったが使ってみたいと思う(27.3%)』『知らなかったし使ってみたいと思わない(38.9%)』という回答結果になりました。

実際に利⽤したことのある⽅は少ないようですが、利⽤してみたいと興味をお持ちの⽅も約4割と⽐較的多いようです。 実のところ、利⽤経験者の感想はどうだったのでしょうか。

前の質問で『知っていて既に利⽤したことがある』と回答した⽅に、お⽶の贈答品を利⽤してみてどのように感じたのか、具体的な感想をお聞きしました。

お⽶の贈答品を利⽤してみた感想は?
・出産内祝いとして利⽤しましたが好評でした(40代/⼥性/会社員/東京都)
・持って帰るには重たいものでも宅急便で直接届けてくれるので気兼ねすることなく利⽤できます。普段買わないような⾼級なお⽶を贈ることもありますが、どのようなお⽶を贈っても、お⽶は普段使うことが多いため、実⽤的だと喜ばれることが多いです(40代/⼥性/パート・アルバイト/⼤阪府)
・⾯⽩いと思う。有名なブランド⽶を貰った時は嬉しかった(60代/男性/会社員/埼⽟県)
・とても喜ばれた。⾊々な⾷品の贈答品はあるが、コメはありだと思う(60代/男性/会社員/兵庫県)

などの回答が寄せられました。

お⽶は⽇本⼈の主⾷であるため何かと出番が多く、また栄養価も⾼いことから、健康を気遣う贈り物として最適なのでは ないでしょうか。
実際、貰った際には嬉しいといった様⼦が窺えることが分かりました。

⼀⽅、先程の質問で『知っているが使ってみたいと思わない』『知らなかったし使ってみたいと思わない』と回答した⽅に、どのようなお⽶の贈答品であれば利⽤してみたいと思うのか、具体的な要望をお聞きしました。

どんなお⽶の贈答品なら利⽤してみたいと思う?
・質が良くて誰が作ったか分かる安全なお⽶ならば利⽤してみたい(30代/男性/経営者・役員/島根県)
・贈答品だからおしゃれなデザインのパックと、誰が⾷べても明らかに美味しいと味が分かるお⽶(30代/男性/会社 員/静岡県)
・既に売られていますが、⾷べ⽐べできるものなら貰って嬉しいかなと思います(40代/⼥性/会社員/東京都)
・⾮常に旨いお⽶か、⾼すぎて普段は⼝にしないような⾼級なお⽶(60代/男性/会社員/埼⽟県)

などの回答が寄せられました。

⾼級なお⽶、とても美味しいお⽶、安全なお⽶ならば、利⽤してみたいと思う⽅が多いようです。
贈答品ですから、包装紙などのデザインも⾒栄えの良いものがより好ましいでしょう。

中⾝にこだわったお⽶の贈り物であれば、贈った⽅に喜ばれることも増えるのではないでしょうか。
 

  • 【まとめ】お⽶を購⼊する際の決め⼿が明らかに!

今回の調査で、お⽶を購⼊する際にはどのように選んでいるのか明らかになりました。

⼀般的には、価格(やすさ)が1つのポイントになっているようですが、中には販売先などに“こだわり”がある⽅もいらっしゃることも分かりました。
お⽶には値段の他にも、銘柄(品種)や産地、⽣産者といった特徴があり、味や⾷感が異なるため、⼈によって“好み” が異なります。
そのため、万⼈に喜ばれる「贈答品」にするには、選ぶお⽶にも“こだわり”が必要かもしれません。

お⽶を贈答品に選ぶ際は、しっかりとお⽶にこだわって贈れば喜ばれる贈答品として期待に応えられるのではないでしょうか。
 

  • 美味しいお⽶なら『OhʼKomeコミュニティ』

今回、消費購買⾏動調査を実施した有限会社まきは、『OhʼK omeコミュニティ』(https://ohkome.net/)を運営しています。

■OhʼKomeとは
まきの米店がお届けする、お米好きのための情報盛りだくさん!
お米に関する情報を随時発信するお米専門情報サイトです。

■第2回ふなばしお店グランプリ2017 グランプリ受賞
第2回ふなばしお店グランプリ2017にて、米のまきのが「商品・サービス部⾨ グランプリ受賞」!

・ふなばしお店グランプリとは?
船橋市内にある個性的で魅⼒的なお店を発掘し、表彰することで、個店のより選りの魅⼒を、市⺠をはじめ、多くの⽅に情報発信し、店舗のさらなる魅⼒向上と他店の意識向上を図り、個店だけではなく商店街等の活性化につなげていくことを⽬的としております。
募集は「商品・サービス部⾨」「店舗デザイン部⾨」の2部門で、応募されたお店に対し、審査員による審査により各部⾨「グランプリ1店舗」「準グランプリ3店舗」の全8店舗を表彰。

船橋市
HPより http://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/006/p058492.html

取扱い商品⼀覧:https://ohkome.net/products/

OhʼKomeコミュニティ:https://ohkome.net/
TEL:047-334-1915
お問い合わせ先:https://ohkome.net/contact/

調査概要:「お⽶の消費・購買⾏動」に関する調査
【調査期間】2022年10⽉27⽇(⽊)〜2022年10⽉28⽇(⾦)
【調査⽅法】インターネット調査
【調査⼈数】1,012⼈
【調査対象】全国20代〜60代の男⼥
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。