「食のちばの逸品を発掘2023」受賞商品の決定について

千葉県のプレスリリース

 ちばの「食」産業連絡協議会※1と千葉県では、県産農林水産物を主たる原料とする
加工食品の中から、魅力的な「ちばの逸品」を発掘し、消費者にPRすることを
目的として、平成24年度から「食のちばの逸品を発掘」コンテストを実施しています。
 このたび、「食のちばの逸品を発掘2023」の受賞商品6点が決定しました。
金賞は「ちばのこだわりプリン」です。
 今後、千葉県は、県主催のイベント等での販売機会などを通じて、これら商品の
販路拡大を支援してまいります。
※1 農林水産業、食品産業に関連する県内事業者・団体と千葉県から構成され、
  新商品の開発や新たな販路開拓の促進等を目的に活動しています。
 
1 受賞商品について
                                                                                      

商品名・事業者(所在地) 商品の特徴 商品
金賞 ちばのこだわりプリン (ピーナッツ味) 80g 365円(税込)   ㈱菜の花エッグ(君津市) TEL 0439-29-2880 ・プレーン味とピーナッツ味の2層の違いを味わえる濃厚なプリン。 ・瓶の側面から見えるツートーンカラーが美しい。
銀賞 ふっくら黒豆玄米ごはん 160g 594円(税込)   ㈲金田屋(栄町) TEL 0476-95-1105 ・出汁で炊き上げ、ふっくらした玄米に特産品の「黒大豆」がアクセント。 ・ギフトにもおすすめ。
銅賞 千葉ぴーなっつジェラート 100g 500円(税込)   風鈴堂合同会社(君津市) TEL 0439-29-5497 ・落花生とミルクの味と香りがとても良いバランス。 ・滑らかな食感のジェラート。
審査員特別賞 コンフィチュール「梨っ娘(こ)」 150g 900円(税込)   Le(ル) Café(カフェ) de(ドゥ) Pomme(ポム)(船橋市) TEL 047-433-8893 ・地元船橋産の梨を有効活用。 ・素材の魅力や美味しさが活かされた商品。
      審査員特別賞    船上(せんじょう)活(いけ)〆(じめ)鰆(さわら)の オリーブオイルコンフィ 150g 648円(税込)   ㈲ミスズ(我孫子市) TEL 04-7183-9800 ・鰆の鮮度を保った加工で臭みがなく、素材を活かした上品な味付け。 ・各種料理に利用しやすい。
審査員特別賞 須藤牧場 メタンガス低減チャレンジ牛乳 150ml 460円(税込)   ㈱須藤牧場(館山市) TEL 0470-22-9732 ・牧場でしか体験できない美味しさ。 ・牛が排出するメタンガスの低減にもチャレンジ。
 

 
【参考】募集及び審査の状況
1 募集商品
 県内に本社、事業所等を置く団体・企業又は個人(以下「応募者」)
が製造した、県産農林水産物を主たる原料とした加工食品のうち、
販売促進を目指す商品(ただし、既にコンテストでの入賞実績等のある商品は除く)
 
2 募集期間 令和4年8月4日(木)から令和4年9月22日(木)まで
 
3 審査方法 
 1次審査:約20名の一般審査員による食味及び商品コンセプト審査         
 最終審査:1次審査を通過した上位商品について、商品開発、デザイン、
                      流通販売、ブランド化等の専門家12名により、
      ①県産原料の利用度、②販売ターゲット、③包装デザイン、④技術、
      ⑤食味、⑥生産販売体制、⑦市場性の7項目において総合的に審査
 
4 各審査の審査商品数
                                

  応募数 1次審査 最終審査 表彰数
対象商品数 56 55 16

     
 
    
 
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。