Japan Global Association、伊勢丹浦和店「大北海道展」内で【あまうまセレクション】を開催

JAGA株式会社のプレスリリース

Japan Global Association株式会社は食のセレクトショップブランド「depla」を全国の商業施設内でポップアップストアとして展開しています。これは食の地域経済を支える中小企業・小規模事業者等の売上増加や長期化するコロナ禍により影響を受ける事業者の事業継続と回復を支援することを目的としており、今回は伊勢丹浦和店で開催中の「大北海道展」と連携して開催いたします。

  • ​【あまうまセレクション】開催概要

■開催日時 
▷2023年3月14日(火)〜3月19日(日)
午前10時~午後7時 ※3月19日(日) 午後5時終了

■開催場所
伊勢丹浦和店 7階 催物場「大北海道展」内

■主催
Japan Global Association株式会社
 

  • 販売ブランドのご紹介

〇あべ養鶏場えっぐぷりん
あべ養鶏場は、北海道でも北部にある下川町に位置します。夏は30℃、冬はマイナス30℃、その寒暖差は60℃という厳しい環境ですが、ニワトリは元気に育っています。また、ニワトリの健康を第一に考え、飼料には、酵素や乳酸菌などを配合し、安心・安全なおいしいたまごを生産しています。それが下川六〇酵素卵です。その下川六〇酵素卵をふんだんに使用してつくったプリンがえっぐぷりんです。

 

〇Appareil

北海道札幌市の「有機やさいアンの店」のパティスリーです。北海道産平飼い卵、十勝産生乳の発酵バター、オーガニックチョコレートなど安心な原料を使用した体に優しいお菓子たちです。心を込めて安心して食べていただけるようなお菓子作りをしています。

 

〇BEURRE&aimer
大正期に建設された、登録有形文化財「函館大手町ハウス」にてBEURRE創業。異国情緒あふれる港町函館から発信するブランドとし、開発時の函館バターゴーフレットを改良し、手焼き菓子「キャラスク」誕生。原材料は100%植物性で、出来るだけ北海道のオーガニックなもので作っています。

 

〇OKASHI GAKU
バスク風チーズケーキをバクの大好きなレーズンサンドっぽくして
ボトム部分に食感がいい南瓜と胡桃をキャラメリゼしたものを
敷き詰めました。
 

〇Pâtisserie Jeunesse
オーナーパティシエの若山一哉は、2009年の札幌スイーツコンペディションで、「さっぽろハスカップ・フロマージュ」をグランプリ受賞した経歴の持ち主。その時に一番おいしい物を食べて頂きたいという思いから、なるべく北海道で生産された食材を取り入れ、その季節の旬のフルーツを使用したケーキを年間通してお客様方にご提供させて頂いております。

 

〇Rain
札幌の円山にお店を構えるRainでは、北海道の原材料を使用したパウンドケーキを取り揃えております。北海道産の素材に徹底してこだわったパウンドケーキは、自社にて1本1本丁寧に焼き上げ、雨のようにしっとりとした優しい仕上がりです。

 

〇宇野牧場
牛乳の美味しさを味わえるスイーツ。酪農家ならではの家庭料理である牛乳豆腐という料理の美味しさを知ってもらいたいと考え商品化に着手。出来立ての味をそのまま届けるために日持ちや流通のやり方を考え4年がかりで完成。手軽に酪農家の家庭の味を味わえるスイーツです。

 

〇tailor
札幌中心部にあるカフェ「tailor」の看板メニュー「ベリーとピスタチオのカッサータ」。北海道のチーズ工房「白糠酪恵舎」のリコッタチーズをふんだんに使った、口に運ぶたび上品なミルク感を堪能できる冷たいスイーツです。アイスのような「シャリシャリ」食感からレアチーズケーキのような「とろふわ」食感へ、時間とともに変化する口溶けや味わいが魅力。冷凍での販売となるため、お好きな分を切り分けてお楽しみいただけます。
 

  • プロデュース by deplaとは?

コロナの長期化により「中食」の生活スタイルが定着していることを背景に、地域密着型のスーパーや商業施設等と連携し、首都圏や地方都市においてポップアップストア(代理販売)を展開いたします。コロナ禍で冷え込んだ需要、販路減少等により大きな影響を受けている地域経済を支える中小企業・小規模事業者の事業継続と回復を支援する目的で実施するとともに、購買データを収集しバイヤーとのビジネスマッチングに活用していきます。
「日本の食文化を盛り上げる」社会的意義がある企画。
ポップアップストアで販売支援するだけではなく、バイヤーとのビジネスマッチングを行うことで応援するという社会的意義がある企画となっています。このようにバラエティ豊かな全国の中小企業・小規模事業者のボトムアップにより画一的ではない日本の食文化の一層の盛り上がりが期待できます。

【お問い合わせ先】
Japan Global Association株式会社
取材受付:浜田・棟方
メールアドレス:info@jaga.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。