宮島の老舗【やまだ屋】もみじ饅頭に使われているこし餡使用のあんバター『もみじ饅頭のこしあんバター』3月20日発売

ヤマトフーズ株式会社のプレスリリース

 ヤマトフーズ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:串山敬太、以下「ヤマトフーズ」)は、『もみじ饅頭のこしあんバター』を西日本エリアとオンラインショップ(https://onlineshop.setouchi-lemon.jp)限定販売にて3月20日より発売いたします。

■宮島の老舗 やまだ屋独自の「さらし餡」を使用

 やまだ屋(昭和7年宮島で「もみじ饅頭」の製造元として創業)がもみじ饅頭に使用する餡(あん)は、宮島の伝統的な製法でできた「こしあん(さらしあん)」です。
 小豆を煮てその表皮を丁寧に取り除き、何度も水にさらします。そうすることで雑味を取り去り、口溶けが良く素材の風味を活かしたこしあんは、あっさりと上品に甘さが引き立ち透明感のある淡い藤色に仕上がります。

■もみじ饅頭のこしあんを手軽に楽しめるなめらかなクリームに

 こしあんの風味をいかしながら、バターのリッチな味わいが丁度良いパンに塗りやすいクリームにしました。
こしあんの上品な味わいと、パンにあうなめらかさと口溶けの良さが特徴です。
 食パンだけでなく、クロワッサンやバターロールなどと組み合わせると、バターの香りと相まってより一層美味しさが引き立ちます。

■アレンジ広がる!手軽に簡単スイーツが完成
 和菓子によく使われている餡、洋菓子に欠かせないバターの融合により簡単にスイーツ感がアップするクリームとなっております。当該商品を使用することで至福なおやつタイムを手軽に楽しめます。 
 アレンジ例)どら焼き・ホットケーキに塗って・ホイップクリームとサンド
       いちご大福に・抹茶アイスに添えて・クラッカーにフルーツとあわせて

商品概要

 ​商品名:もみじ饅頭のこしあんバター
   参考小売価格:500円(税抜き)
   内容量:130g
   賞味期限:製造日より270日
 販売店舗:中四国のお土産売り場、やまだ屋直営店舗(etto店・宮島有の浦店を除く)
      中四国の高速道路サービスエリア、その他西日本エリアのスーパーなど

ヤマトフーズについて
 ヤマトフーズは、地元の資源を生かした食の提案をしています。先人の知恵が詰まった食、現代の暮らしに合った食、もらって嬉しい食。それらに瀬戸内のエッセンスをたっぷり加えて届けたい。瀬戸内をもっとおいしく、新しくするヤマトフーズです。
 公式webサイト:https://setouchi-lemon.jp/
 
<公式通販サイト>
 オフィシャルオンラインストア:https://onlineshop.setouchi-lemon.jp/

<公式SNS>
 Instagram:https://www.instagram.com/yamatofoods
 Twitter:https://twitter.com/_lemosco
 Facebook:https://www.facebook.com/setouchi.lemonnouen

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。