”日本酒をもっと自由に、自分らしく”「一ノ蔵 酒+(プラス)」がゴールドメダル受賞!世界最大規模のコンクール「IWC 2023」SAKE部門

株式会社一ノ蔵のプレスリリース

IWC2023(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) SAKE部門 にて「一ノ蔵 酒+(プラス)」のゴールドメダルをはじめ、シルバー、ブロンズ、大会推奨酒として7品が入賞

「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2023 SAKE部門 (※1)」において、株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山 代表取締役社長 鈴木 整)は、6部門7品でゴールド、シルバー、ブロンズ メダル、大会推奨酒をそれぞれ受賞した。
ゴールドメダルには、『普通酒の部』で「一ノ蔵 酒+(プラス)」、シルバーメダルには、『純米酒の部』で「一ノ蔵 山廃特別純米酒 円融」が、ブロンズメダルには、『普通酒の部』で「一ノ蔵 ひめぜん」、『スパークリングの部』で「一ノ蔵 スパークリング 純米酒」、『大吟醸酒の部』で「一ノ蔵 大吟醸」が受賞となった。

また、大会推奨酒には、『本醸造酒の部』で「一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口」、『純米吟醸の部』で「一ノ蔵 純米吟醸」が選出された。

受賞商品は以下の通り。

○受賞商品情報

一ノ蔵 酒+(プラス)一ノ蔵 酒+(プラス)

◆普通酒の部◆ ☆ ゴールドメダル ☆
商品名:一ノ蔵 酒+(プラス)
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール分:17%
原料米 : ひとめぼれ100%
税込希望小売価格:720ml 1,980円
https://ichinokura.co.jp/pickup-product/sakeplus
柑橘類を思わせる爽やかさとシロツメクサのような甘やかな香りが豊かな余韻となって残る、甘く農醇な原酒です。

そのままはもちろん、氷を加えてロックで、ミントを加えて爽やかに、炭酸水を加えてソーダ割りなど、お好きなものをプラスして、お召し上がりになる方が自由にアレンジを楽しめる日本酒です。
 

一ノ蔵 山廃特別純米酒 円融一ノ蔵 山廃特別純米酒 円融

◆純米酒の部◆ ☆ シルバーメダル ☆
商品名:一ノ蔵 山廃特別純米酒 円融(えんゆう)
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)
アルコール分:15%
精米歩合:60%

原料米 : 環境保全米Bタイプササニシキ100%
税込希望小売価格:1.8L 2,814円、720ml 1,342円、300ml 638円
環境保全米を使用し、じっくりと丁寧に醸した山廃特別純米酒です。ふくらみのあるソフトな旨味と、酸味が山廃造りならではの重厚感・ボディー感を演出しています。甘やか、カラメルやスパイスに似た熟成香、柔らかく優しい香りもお楽しみください。

一ノ蔵 ひめぜん一ノ蔵 ひめぜん

◆普通酒の部◆ ☆ ブロンズメダル ☆
商品名:一ノ蔵 ひめぜん
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール分:8%
精米歩合:65%
原料米 : トヨニシキ100%
税込希望小売価格:1.8L 2,750円、720ml 1,144円、300ml 572円

https://ichinokura.co.jp/pickup-product/himezen
本品はお米だけでつくられた清酒です。極甘口ながら清々しい酸味がきいた飲みやすさが特徴のアルコール分8%の原酒です。甘酸っぱさが持ち味ですので、冷やして飲むのはもちろん、熱燗にしても美味しくお召し上がりいただけます。

一ノ蔵 スパークリング 純米酒一ノ蔵 スパークリング 純米酒

◆スパークリングの部◆ ☆ ブロンズメダル ☆
商品名:一ノ蔵 スパークリング 純米酒
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)
アルコール分:14%
精米歩合:55%
原料米 : ササニシキ100%
税込希望小売価格:720ml 1,650円

https://ichinokura.co.jp/pickup-product/sparklingjunmaisake
瓶内二次発酵による繊細な泡と、美しい薄にごりのスパークリング純米酒です。日本酒らしい程よい苦味と米のふくよかさ、微炭酸の清涼感ある軽やかな味わい、シャンパンを想わせるキレの良い喉越しをお楽しみください。

一ノ蔵 大吟醸一ノ蔵 大吟醸

◆大吟醸酒の部◆ ☆ ブロンズメダル ☆
商品名:一ノ蔵 大吟醸
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15%
精米歩合:40%
原料米 : 山田錦100%
税込希望小売価格:1.8L 6,050円
軽快でフルーティーな吟醸香と、涼やかで綺麗な味わいが特徴的な大吟醸。さらりとしてキレのある喉越しは草原に吹く風のような清々しさです。

ご贈答に最適の装いで、日本酒好きの方への贈り物として長年高い評価を得ている大吟醸の逸品です。

一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口

◆本醸造酒の部◆ ☆ 大会推奨酒 ☆
商品名:一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15%
精米歩合:65%
原料米 : トヨニシキ 他
税込希望小売価格:1.8L 2,198円、720ml 985円、300ml 462円

https://ichinokura-mukansa.jp/
超辛口らしい締まりのある辛さと味わいがバランスよく調和し、喉元のキレが抜群です。落ち着きのある軽快な香りが特徴の一ノ蔵のロングセラー商品です。

一ノ蔵 純米吟醸一ノ蔵 純米吟醸

◆純米吟醸酒の部◆ ☆ 大会推奨酒 ☆
商品名:一ノ蔵 純米吟醸
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)

アルコール分:15%
精米歩合:50%
原料米 : ササニシキ100%
税込希望小売価格:1.8L 3,300円、720ml 1,650円

https://ichinokura.co.jp/pickup-product/ichinokura-junmaiginjo
宮城県産の原料米の特徴を活かしつつ、2種類の酵母を使用することで、穏やかに立ちのぼる優しい香りに、瑞々しく軽快な味わいと後切れの良さを引き出しました。上品な旨味も心地よく、お料理に寄り添い、次の一杯へと誘う淑やかな食中酒です。

※1「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2023 」とは
IWCは1984年に設立された世界最大規模、世界的にも最も権威あるワインコンペティション。2007年にSAKE部門が創設され、2023年は1,601銘柄が出品。
http://www.sakesamurai.jp/iwc23_medal.html

お問合せ
株式会社一ノ蔵
〒987-1393 宮城県大崎市松山千石字大欅14番地
電話0229-55-3322(代)
営業時間 平日9:00~17:00
URL https://ichinokura.co.jp/

・飲酒は20歳になってから・飲酒運転は法律で禁止されています
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。