世界最大級の食品製造総合展FOOMA JAPAN 2023 6 月 6 日 (火 )6 月 9 日 (金) 東京ビッグサイト 東展示棟全館で開催 過去最多953社が出展

一般社団法人 日本食品機械工業会のプレスリリース

一般社団法人日本食品機械工業会 東京都港区/会長:大川原 行雄 は 、 2023 年 6 月 6 日 (火 )9 日 (金)までの 4 日間 、 東京ビッグサイト 東展示棟全館にて世界最大級の食品製造総合展 「 FOOMA JAPAN 2023 」 を開催いたします 。 46 回目の開催となる今年のテーマは Accelerate FOOMA” 。 今年の出展社数は過去最多の953 社となり 、 食品産業界の課題解決を加速させるべく 、 食品製造に関わるすべてのソリューションが集結します 。 中には世界初の技術や FOOMA 初お披露目となる製品も数多く出展されます 。 会期初日には第 2 回FOOMA アワード 2023 の最優秀賞を始め受賞製品が決定いたします 。

また昨年新設されたスタートアップゾーンは29 社に拡充し 、 7 ホールに開設 。 革新的なアイデアが一同に集います 。

ロボットやAI 、 省人化 、 自動化など最先端の製品 ・ 技術 ・ サービスが集結し 、 FOOMA JAPAN 2023 が新たな食ビジネスの創出や課題解決を加速させる最新技術を発信します 。

なお、開催初日には下記の通り開会式を行います。

          FOOMA JAPAN 2022の様子

  • FOOMA JAPAN 2023開会式

■日時 :2023年6月6日(火)9:45~10:00

■会場 :東京ビッグサイト北コンコース

■来賓 :経済産業省

     農林水産省

     インドネシア飲料・食品製造業者連盟(GAPMMI)会長

■主催者:(一社)日本食品機械工業会 会長

     FOOMA JAPAN展示会実行委員会 委員長

     FOOMA JAPAN展示会実行委員会 副委員長

※公式写真撮影後、FOOMA JAPAN公式サイト内「報道

 専用」PRESSROOMにてご提供予定です。

★開会式専用の受付はございません。直接会場へお越しください。

  • FOOMA JAPAN 2023の主な特色・見どころ

■過去最多の953社が出展!食品製造に関わるすべてのソリューションが集結

今年の出展社数は過去最多の953社となり、昨年と比較し社数の増加傾向がみられる。ロボット・IT・IoT・フードテック分野、計測・分析・検査、環境対策・省エネ・リサイクル、衛生対策・管理、保管搬送・移動、設備機器・技術・部品などの食品製造加工工程前後の製品・技術、最先端のソリューションが集合し、高度な自動化提案の場となっています。

■スタートアップゾーンを拡充し29社が出展。オープンイノベーションを加速

“新たな食のカタチを共に創ろう”を合言葉に、2022年に新設されたスタートアップゾーン。

2年目の今回は、スケールアップし29社が出展。そのうち20社が新規出展となり、食のイノベーションがFOOMA JAPANを起点として加速し始めています。食の潮流フードテックとの出会いや、ビジネスへの新しい発想や出会いが生まれるイノベーティブなゾーンです。

またピッチプレゼンも連日開開催いたします。

■第2回 FOOMAアワード 2023開催 会期初日に最優秀賞ほか受賞製品が決定!

食品産業界における生産性の向上、省人化など様々な課題の解決、新たな食品開発への貢献、ひいては食文化並びに食品安全の一層の向上に資することを目的とし、優秀な食品機械・装置を表彰いたします。表彰式は会期初日に開催し、各賞を受賞した製品は、展示会期間中FOOMAアワード2023コーナーで紹介します。

最優秀賞、優秀賞他各賞受賞製品にも受賞製品マークを各社のブース内に掲出し、来場者にアピールします。

■自動化の困り事、悩み事の解決を加速させるプラットフォームFOOD TOWNを導入
 「食品製造自動化相談サービスFOOD TOWN」を提供

食品業界に特化したプラットフォーム、FOOD TOWNを導入。食品製造自動化相談サービスであるFOOD TOWNは、食品産業界が抱える自動化への課題を解決するために、プロが相談に応じ最適な装置の提案から導入までをサポートします。

▼FOOD TOWN WEBサイト

https://food-town.jp/customer/index

こちらのQRコードからもアクセス可能です。

  • ■展示会のDX化に取組み、ITを活用した課題解決加速サービスを来場者に提供

FOOMAコレクト&マイページ

クイックパス(入場バッジ)を出展社スタッフに読み取ってもらうだけでカタログ情報や名刺交換などさまざまな情報を得られます。

FOOMAアプリ

お気に入りリストやマイマップ(FOOMAP)が簡単に作成できたり、製品動画の視聴も可能です。FOOMA東京バルで使えるお得クーポンも搭載されています。ダウンロードは公式WEBサイトから。

展示会ブース360°バーチャルツアー

出展ブースを360°カメラで撮影。遠隔地からもバーチャルで製品を見ることができ、展示会への来場が難しい方も出展ブースや出展製品が体験可能。

2023年6月6日(火)14時公開

  • FOOMA JAPAN 2023の主な特色・見どころ

■江東区・東京諸島とのコラボレーション「FOOMA東京バル」

    参加者が交流できる食の広場を地域との共創で開催!

   FOOMA JAPANの来場登録をしていなくても、FOOMA東京バルへ入場できます。

参加者が交流できる食の広場として、江東区・東京諸島とのコラボレーションで「FOOMA東京バル」を会期中、展示会閉場後の夜8時まで開催いたします。

東京ビッグサイトの地元江東区の美味しいお食事や、東京諸島11島の名産品のポップアップストアをお楽しみいただけます。

アルコールの販売や、東京諸島観光大使でシンガーソングライターの藤井恵さんのステージや東海汽船提供の東京諸島船の旅が当たる「東京諸島じゃんけん大会」を毎日開催します。

他にも、お気に入りのキッチンカーを投票する「キッチンカーグランプリ」も実施。投票者の中から抽選でAmazonギフト券を贈呈。

【開催概要】

■実施日時

・6月6日(火)~6/8(木) 10:00~20:00 ※ラストオーダー 19:30

・6月9日(金) 10:00~14:00 ※15:00完全撤収

■場所

東京ビッグサイト東1ホールロータリー

■来場対象者

・FOOMA JAPAN来場者

・一般来場者(昼夜参加歓迎)

※FOOMA JAPANの来場登録をしていない方も参加することができます。

ーキッチンカーグランプリの表彰式も開催ー

東京バル開催期間中の6月6日(火)10時~6月8日(木)17時までWEB投票を実施し、6月8日(木)の19:30よりキッチンカーグランプリの表彰式を行います。

■日時・場所

6月8日(木)19:30~19:35 @東京バル内FOOMAステージ

■場所

東京バル内FOOMAステージ

■次第

19:30~開会

19:31~キッチンカーグランプリ概要説明

19:32~受賞者発表

19:33~授与/受賞者コメント

19:34~フォトセッション

19:35~終了

※ご取材も可能です。ご希望の方は、広報事務局までお問い合わせください。

  • インドネシア飲料・食品製造業連盟(GAPMMI)トップが購入ミッションで来日

    インドネシアの食品産業と市場の最新動向と題しセミナーも開催

ASEAN最多2.7億人の人口を抱え、2020年時で2,600万世帯数えるほど近年中間層が増加しているインドネシアから、この成長を支える加工食品産業界のリーダーが来日。

インドネシアの食品産業界発展に必要な最新機械の情報収集を目的にFOOMA JAPANへ来場します。

また、 “最新のインドネシアの食品産業と市場の最新動向”と題した海外市場セミナーも開催します。

アディ・S・ルクマン氏

【海外市場セミナー】

日時:6月7日(水) 13:00~14:45(予定) 

会場:東5ホール入口 口頭発表会場

講師:アディ・S・ルクマン氏    

   インドネシア飲料・食品製造業者連盟(GAPMMI)会長

受講:受講事前登録 ※公式WEBサイトで受講事前登録をしてください。

通訳:逐次通訳

  •  開催概要

名  称:FOOMA JAPAN 2023

     2023 International Food Machinery & Technology Exhibition

目  的:食品機械・装置及び関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する。

会  期:2023年6月6日(火)~9日(金)の4日間 午前10時~午後5時

会  場:東京ビッグサイト 東展示棟(1~8ホール)

(会期中は無料シャトルバスを運行します。りんかい線「国際展示場駅」⇔「東京ビッグサイト 東7・8ホール前」)

規  模:953社/(35,440㎡)(4/5現在 ※変動の可能性あり)※出展社数は共同出展社を含む来場者数:92,717名(2022年 開催実績)

入    場 : 完全来場事前登録制。

 公式Webサイト(http://www.foomajapan.jp)で、来場事前登録を行い、入手した「クイックパス(入場証) 」を印刷し会場へ持参するだけでスピーディーに入場することができます。

※クイックパスを入れるホルダーは会場に用意しています。

※クイックパスは会期中通しでご使用いただけます。
 ※未登録の場合は、1,000円(税込)     

テ ー マ:Accelerate FOOMA

主  催:一般社団法人 日本食品機械工業会

後  援:経済産業省、農林水産省、厚生労働省、東京都、日本貿易振興機構(順不同・予定) 

公式サイト:http://www.foomajapan.jp

  • 会場案内

■プレスルーム:東1商談室(2)

■プレス受付 :ガレリア2階(受付方法:名刺のご提出)

■開会式会場 :東京ビッグサイト北コンコース

当日に関する詳細は別途添付しているリリースをご覧ください

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。