株式会社伊藤園のプレスリリース
当社は、農業に深く関わる企業として安心・安全で高品質な緑茶原料の安定調達と国内農業の課題解決の両立に取組むため、1976年に「茶産地育成事業」を開始しました。その展開総面積は2023年4月時点で2,428haに達しており、2030年度を目途に2,800haまで拡大していく計画です。また当社の主幹ブランドである「お~いお茶」は、「茶産地育成事業」を通じて茶農家の方々とともに生産した茶葉を使用し、飲用シーン、季節、時代などに合わせた品質を追求する中で、茶葉のブレンドや火入れの時間など創意工夫した味わいづくりを行い、毎年進化しています。
この度、「茶産地育成事業」を通じて生産する茶葉を100%使用した「お~いお茶 緑茶」ペットボトル入り飲料製品を、2023年5月の生産分より展開を開始します。この「お~いお茶 緑茶」は、“さわやかな飲み心地と喉越しの香り”がお楽しみいただけるとともに、本製品を愛飲いただくお客様と一緒に飲用を通じた持続可能な農業の推進へ貢献します。
当社は、日本の荒茶生産量のうち約4分の1を取り扱うお茶のリーディングカンパニーとして、原料の安定調達と持続可能な茶農業の発展に貢献する取組みを積極的に推進しています。また、創業から積み重ねてきた技術や経験を活かして、茶畑から生産工程に至るまで創意工夫と進化を続けることで、お茶が持つ様々な可能性を追求しています。今後も、当社独自の取組み「茶産地育成事業」を推進し、農業に深く関わる企業として安心・安全で高品質な緑茶原料の安定調達と国内農業の課題解決の両立に取組んでまいります。
(※)対象製品:「お~いお茶 緑茶」ペットボトル製品(2L、1L 、600ml、500ml、460ml、350ml、280ml、195ml)
▼ご参考「茶産地育成事業」とは
現在、日本では緑茶飲料の市場拡大などで茶葉の需要は増えていますが、一方でお茶の生産現場では、就農者の高齢化や後継者不足などの理由から茶農家が減り続けている課題を抱えています。
伊藤園は、農業に深く関わる企業として安心・安全で高品質な緑茶原料の安定調達と日本農業の課題解決の両立に取組むため、1976年に「茶産地育成事業」を立ち上げました。この取組みを通じて、各地の茶農家から茶葉を全量買い取りする“契約栽培”と、荒廃農地などを大規模な茶園に造成して茶葉を生産する“新産地事業”を推進しています。
“契約栽培”(1976年4月~)
各地の茶農家との間で、リーフ(茶葉・ティーバッグ)製品や「お~いお茶」などの飲料製品に使用する茶葉を生産していただき、それらを伊藤園が全量買い取りする取組みです。
“新産地事業”(2001年1月~)
地元の事業者などが主体となって、自治体等と協力しながら荒廃農地などを大規模な茶園へ造成することをサポートするとともに、当社から茶葉の生産に関する技術やノウハウを全面的に提供し、生産された「お~いお茶」専用茶葉などを全量買い取りする取組みです。
茶産地育成事業ホームページ
https://www.itoen.co.jp/tea_producing/index.html