MNH Inc.のプレスリリース
- 出展について
JFEXは、商材ごとに特化した4つの専門展で構成された、世界中の食品が集まる展示会です。4つの専門展の1つである「加工食品 EXPO」に、MNHのメインパートナーであるタイのプロタニカ社が初めて出展します。
プロタニカ社は、タイ全土に契約農家を持ち、コオロギビジネスを拡大しているコオロギファームです。当社が展開するコオロギフードブランド「コンフェクショナリーコオロギ」の主力供給源として、2020年より取引を継続してきました。
プロタニカ社のコオロギの特徴は、高い食品安全基準をクリアした品質と味の美味しさにあります。特に品質に関しては、2020年にSGS※によるGMP(Good Manufacturing Practice )とHACCPの認証を受け、契約農家にもEU規格のテストを課すなど、世界トップレベルの品質基準を守り続けています。(※スイス・ジュネーヴに本拠を置き、検査、検証、試験、および認証を行う企業)
MNHでは、これまで世界各国のトップメーカーのコオロギを使用して商品開発を行ってきましたが、独自の養殖ノウハウを持ったプロタニカ社のコオロギの美味しさは特別です。ブースでは、プロタニカ製の商品を使用した「未来コオロギシリーズ」のほかに、プロタニカ社のオリジナル商品であるスナックやプロテインもお試しいただけます。ご来場の際はぜひブースにお立ち寄りください。
- プロタニカ社とは
プロタニカ社のCEOであるルンティップ・マラシティウォン氏は、将来起こりうる世界の食糧不足に危機感を覚え自らの食品認証審査員の経験とタイに多く存在するコオロギ農場を活かし、コオロギパウダーのビジネスをスタートしました。
彼らは、「無駄のない製造」と「最高水準の食品安全を実現」をミッションとし、安定した美味しさと高い品質基準をクリアするため、コオロギの鳴き声や食事にも気を配りながら徹底した飼育管理を行っています。世界トップレベルの品質を誇るプロタニカのコオロギは、日本はもちろんアメリカやEU諸国に広く輸出されています。
コオロギフードの製造以外にも「無駄のない製造」というミッションを果たすため、ゴミゼロ運動にもコミット。植物の成長を促す成分が多く含まれるコオロギの糞に着目し、本来廃棄されるコオロギの糞を、地球にも人体にも優しい肥料として生まれ変わらせる取り組みを行っています。
食べ物としてのスーパーフードというだけではなく、環境にもいい影響を与えるコオロギの素晴らしさを世界中に伝えたいと考えています。
プロタニカ社のインタビュー記事▶︎https://concricket.com/farm/protanica/
- プロタニカ社商品紹介
コオロギプロテイン コンプリートドリンク
左からピュアコオロギ風味、ココア風味、バニラ風味
タイのGAP基準の農場から調達された厳選されたコオロギのパウダーを主成分とし、配合されているコオロギは脱脂して使用されています。また、ホルモン剤、抗生物質、殺虫剤、遺伝子組み換え作物は含まれておらず、大豆、グルテンフリー、その他人工着色料も添加されていません。
コオロギスナック「クリケットバイツ」
左からトムヤム味、パプリカ味、スパイシーBBQ味
コオロギパウダーを練り込んだスナックは、油であげてないのにサクサククリスピー!タイ原産のジャスミンライスを使用しているからグルテンフリーで、玄米なので食物繊維も豊富。1袋30gの中にコオロギプロテインを含むタンパク質4g配合。
この他にも、多数の商品をご用意しております。
- 展示会概要
イベント名:第3回 国際食品商談Week 通称:JFEX(ジェイフェックス)
開催期間:2023年6月21日(水)〜6月23日(金)
開催時間:10:00~17:00(最終日16:00終了)
開催場所:東京ビッグサイト
プロタニカ社出展場所:西展示棟 4F ブースNo.14-30
イベントHP:https://www.jfex.jp/ja-jp.html
- コオロギフード専門ブランド「コンフェクショナリー・コオロギ」とは?
MNHでは”コオロギは地球をすくう”をテーマに、2017年にコオロギフード専門ブランド「コンフェクショナリー・コオロギ」を立ち上げました。ブランドの特徴は、「食べやすい、買いやすい、そして美味しい」お菓子やおつまみであること。
これまでの知見を活かし、カナダ・タイ・東南アジア・EU圏・日本国内まで世界中のコオロギファームから、高い品質基準をクリアしたコオロギだけを厳選して使用しています。安全に安心して召し上がっていただけるように、品質管理も徹底しております。
「コンフェクショナリー・コオロギ」サイト▶︎https://concricket.com
- 株式会社MNHについて
私たちは「みんなで(M)日本を(N)HAPPY(H)に!」という思いを軸に、モノづくりを通したソーシャルビジネスを実践しています。誰もが喜びを感じて働ける社会の創造を目指し、HAPPYを循環させる活動に取り組んでいます。今ある資源を活かしながら、社会課題を解決するビジネスモデルや、障がい者への就労サポートなどを行う福祉作業所との連携、多様な人々が働ける場の提供など、SDGsに貢献した仕組みづくりや、商品企画・開発・食品製造を行っています。
またMNHでは、これまで培ってきたビジネスモデルのノウハウを水平展開し、同じような考え方で「一緒にこの日本をHAPPYにしよう!」という仲間を募っています。
URL:https://www.mnhhappy.com