新食感!また食べたい!記憶に残る “プレミアムな生うどん”「たまはがね」誕生

株式会社讃匠のプレスリリース

業務用さぬきうどんを製造販売する株式会社讃匠 (本社: 香川県綾歌郡宇多津町、代表取締役:藤井 薫)は、麺質を数段ランクアップした“プレミアムな生うどん”「匠の生うどん・たまはがね」を発売いたしました。

今回の「たまはがね」は、最新技術を用い、弊社の通常麺生地の18倍、144層を持たせることに成功した“プレミアムな生うどん”です。ミルフィーユ状に重ねられた生地が生み出す独自の食感と麺質。つやつやと輝き、シルクのように滑らかな舌触りと、もっちりとした至高の麺は、誰もがまた食べたくなる恍惚のひと時を提供できる商品であり、皆様の麺ビジネス成功に導く逸品です。

●讃岐うどんといえば讃匠 公式ホームページ: https://www.men-orosi.com/

●匠のうどん たまはがね:https://www.men-orosi.com/tamahagane/

最新技術が生み出した最高品質の生うどん
鍛え方の革新が生み出した至高の麺質
讃匠の仕入れ生うどんにこれまでの麺質より、数段ランクアップした商品が生まれました。「匠の生うどん たまはがね」です。新しい生うどん「たまはがね」は、鍛えの工程に製麺機シェアNo.1の大和製作所が新開発したフットプレス機を使用し、これまでにない複雑な製法が可能となりました。他社では真似のできない144層(弊社通常麺の18倍)の生地からなる独自食感を生み出し、その生地の多重層を絶妙にコントロールする技術も獲得。
茹で上げた麺はつやつやと輝き、その美しさを感じながら麺を噛み締めると、硬いでもない、柔らかいでもない、もっちりとした至福の食感が味わえます。また茹で時間も15%短く(弊社通常麺と比較)なり、店舗オペレーションの改善にも寄与いたしました。

たまはがねの由来
「匠のうどん・たまはがね」。その由来は、最先端のテクノロジーでも製造困難とされる奇跡の鉄「玉鋼(たまはがね)」から来ています。玉鋼は日本刀を生み出す唯一無二のスーパーマテリアルであり、玉鋼から生まれる日本刀は、鉄を使った人類最高峰の芸術品として、海外でも高い評価を獲得しています。美しさと強さ、しなやかさは、玉鋼の鍛錬、鍛え方によるものです。
「匠のうどん・たまはがね」もまた独自の鍛錬、鍛え方なくしては生まれなかった新食感の生うどんです。うどんは鍛えすぎると、単に硬いだけとなり、鍛え方が足りないと、コシがなくなってしまいます。シンプルゆえに難しい、まさに妙技とも言える技術によって、強さとしなやかさを併せ持つ新しい生うどんが完成いたしました。

記憶に残る、忘れられない麺を作りたい!
弊社代表の藤井は、元々航空機の機体設計や造船事業に従事していた機械製造のスペシャリストであり、年間200に及ぶ麺専門店のプロデュースを続ける食の求道者です。麺作りに関わり約50年、記憶に残る味、忘れられない味を求め続けています。記憶に残り、“また食べたい!”と思わせる強烈な美味しさとインパクトをお客様に提供したいと日々研鑽いたしております。

繁盛店作りのためにできること!
【他店にはないインパクトある食感で勝負】
弊社は単に麺を製造販売するだけの会社ではありません。お客様のビジネスを成功させること、弊社の商品、サービスを通じて、世界の人々が豊かさを感じ、おいしい笑顔に包まれることが重要だと考えております。この「匠の生うどん たまはがね」は、他社には再現できないインパクトのある食感を味わえる逸品です。最高品質なのに、自家製麺と比べて、作業性が格段良くなります。
また高価格帯でメニュー構成が可能となります。利益率アップはもちろん、品質にうるさいお客様も、新たな味を求めて遠方からいらっしゃる新規のお客様も納得させる勝負麺、それが「匠の生うどん たまはがね」です。

【ロスを出さず、利益を得る】
仕入れ麺は、自家製麺に比べて製麺負荷がありません。必要な時に必要なだけ分だけ使用できますので、ロスを出さずに十分利益につなげることができます。またお土産麺などの多様化にも対応が可能です。人手確保の難しい飲食業界にあって、十分な利益を出せ、ロスが少なく、拡大再生産が出来ます。弊社は生き残るだけではなく、末永く繁盛する店舗経営のお手伝いを致しております。

仕入れ麺「たまはがね」7つの利益
・通常の自家製麺より品質高く、他店より高いレベルで差別化ができます。
・製麺機械、設備の投資不要で、高品質の麺を安定して提供できます。
・職人の能力による品質のばらつきや人材不足に悩まされないで済みます。
・製麺時間にかかる時間を省くことができ、人件費の節減が可能です。
・お客様の人数に合わせて必要な量だけ使用することができ、ロスを抑えられます。
・店舗販売だけではなく、お土産麺や通信販売ができます。
・安定の高品質うどんが届くことで麺質に関して安心でき、その他の時間やエネルギーを接客や経営など他の重要な要素に注力することができます。
高品質のうどんで他店と差別化を狙い、麺ビジネスで勝ちたいうどん店の店主様、有名うどんチェーン店の品質をはるかに超える麺の美味しさでビジネスを成功させたいとお考えのうどん店の店主様、そしてこれからうどんビジネスで成功したいと思っている皆様、お問い合わせをお待ちしております。

商品概要

■匠の生うどん たまはがね■

8,705円(税込)/1ロット(13kg)

まずはサンプルで品質をお確かめください。
・250g入り(2食)1,080円(税込・送料込・代引き手数料込)

・原材料名:小麦粉(国内製造)、食塩、醸造酢/加工でん粉、粗製海水塩化マグネシウム

商品お問い合わせ先■

株式会社讃匠 0120-340-208

【会社概要】
社名:株式会社讃匠
本社所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁37番4

代表取締役:藤井 薫

事業内容: 麺類の製造・販売 附帯する一切の業務
設立: 1986年1月
HP:https://www.men-orosi.com/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。