from sense importのプレスリリース
物価高によって倒産の危機に瀕している飲食店が前年比3倍以上に増えています(2022年8月帝国データバンク調べ)。一方で、飲食店の集客源である旧来のグルメサイトを信頼しない層は年々拡大しており、20代を中心にGoogleやSNSの影響力が増加しています(2022年8月(株)株式会社TableCheck調べ)。
こうした状況を受け、私は個人で開発・運営しているグルメソーシャルアプリ「Counter People」において、グルメインフルエンサー向けの報酬プログラムを開始しました。
本アプリは、私自身が昨年末に近所の寿司屋で隣席となった同年代の夫婦と意図せず会話し連絡先を交換するにまで至った経験から着想を得て、ノーコードツールを用いて独力で開発しました。その中で、ユーザー同士のコミュニケーションを促進するにはお店の中心となるホスト役が重要で、その役割にはグルメ系インフルエンサーが適していると考えています。
そこで、本報酬プログラムでは、本アプリ上に投稿されたお店にチェックインしたユーザー1日1人につき100円分のホスト報酬を、投稿者に対して付与します。
様々なグルメアプリがある中で本サービスの知名度はまだまだ低いですが、集客に困っている飲食店と、インフルエンサーの出会いの一助になればと願っております。
【先行参加いただいているグルメインフルエンサーの声】
東横線隊|ミョウレンジャー|ローカルメディア 様
Instagramアカウント: @myourenjar
フォロワー数: 1.3万人
“このまちのお店のファンが集い、情報交換やギフトを贈ることのできるコンセプトが面白いですね。
自分の好きなお店をホストとして盛り上げていければと思ってます!”
【Counter People】
-
内容:グルメソーシャルアプリ
-
対応端末:iPhone、Android
-
対応言語:日本語
-
対応地域:全国(投稿者が選ぶ店やエリアによって順次拡大していきます)
-
価格:
-
ユーザ:無料(デジタルギフト購入にかかるApp内課金あり)
-
加盟店:無料
-
-
ホームページ:https://fates.localinfo.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=influencer