市民の体調管理に向けた“免疫ケア啓発活動”を小田原市と展開

キリンホールディングス株式会社のプレスリリース

 キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典、以下キリン)は、自分自身の体調を守るために重要な「免疫ケア」の啓発活動「げんきな免疫プロジェクト」を、官民連携の啓発プロジェクトとして活動しています。今回、神奈川県小田原市(市長 守屋 輝彦)に本プロジェクトの趣旨に賛同いただき、“免疫ケア啓発活動”を2023年10月6日(金)から展開します。

 小田原市は、 キリンとの包括連携協定を締結し、市民の健康につながる啓発活動を共に推進しています。今回、包括連携協定の一環としてキリンから本プロジェクトを紹介し、小田原市は、同市が推進する「健康増進の環境づくり」に寄与すると考え、キリンと共同で“免疫ケア啓発活動”を展開することになりました。

 小田原市庁舎へ「みんなでやろう、免疫ケアからの健康づくり。」垂れ幕を掲示するほか、11月には、日常生活の中で実践できる免疫ケアについて学び、あわせて免疫を知る「免疫検査イベント」を、「フレスポ小田原シティーモール(北館)」「小田原市農業まつり」 の2会場で実施します。季節の変わり目となるこの時期に“免疫ケア啓発活動”を展開することで、多くの市民が自らの体調管理、健康づくりを実践するきっかけにつなげていきます。

<取り組み概要>

(1)「げんきな免疫プロジェクト・免疫検査イベント」※

会場 ①フレスポ小田原シティーモール(北館)

    (神奈川県小田原市前川120)、

   ②小田原市農業まつり

    (小田原城址公園 二の丸広場)

日程 ①11月3日(金)、4日(土)、5日(日)、

    18日(土)、19日(日)

   ②11月18日(土)、19日(日)

                                                                                                                         

(2)小田原市庁舎への「みんなでやろう、免疫ケアからの健康づくり。」垂れ幕の掲示

日程  10月6日(金)~11月30日(木)

※免疫検査キットは株式会社ヘルスケアシステムズから販売中の免疫検査キット「バリアチェック」を使用します。会場で検査キットをお渡しし、検査はご自宅で実施いただきます

 キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。