【nana’s green tea】クリスマスを彩るアップルパイパフェと、シナモン香るリラックスほうじ茶ラテ じんわりあったかホワイトシチューの季節限定メニュー 11/1〜販売開始

株式会社七葉のプレスリリース

株式会社七葉(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)が運営するnana’s green teaでは、クリスマスシーズンの特別スイーツ<アップルパイパフェ><ほうじ茶シナモンラテ>と、季節限定フードメニュー<北海道産鮭とあさりのクリームシチューライス>を全国73店舗にて期間限定で販売。https://www.nanasgreentea.com/blogs/shoplist

[左から] アップルパイパフェ、シナモンほうじ茶ラテ[左から] アップルパイパフェ、シナモンほうじ茶ラテ

  • ​​​nana’s christmas 11月1日(水)販売開始 

■ アップルパイパフェ

りんごのコンポートとサクサクのパイに、とろけるバニラアイス。

シナモンの香りが漂い、まるでアップルパイのようなパフェができあがりました。

トッピングした、食感も楽しいキャラメルフレークや、パフェを底から支えるつるんとしたほうじ茶ゼリーが、りんごのすがすがしい甘さと相性抜群。

たっぷりのりんごでクリスマスシーズンを楽しむ、nana’s green teaの特別なスイーツです。

■ シナモンほうじ茶ラテ

温かいミルクで点てる香り高いほうじ茶ラテに、心地よいシナモンの香りが漂います。

定番のほうじ茶ラテが、スパイシーなシナモンによって、より奥深い味わいになりました。

ほうじ茶・シナモンの香りと味わいが調和した、ほっとやすらぐ冬のご褒美ラテをお楽しみください。

※ HOT・Mサイズのみ

<商品概要>
アップルパイパフェ  ¥1,300(税込)

シナモンほうじ茶ラテ  ¥670(税込)

販売期間:11月1日~12月25日

※ テイクアウトがご利用いただけます。店舗によりご対応できない場合もございますので、詳しくは各店にお問い合わせください。
※ テイクアウト・店内ともに税込価格は同一となります。
※ 一部店舗にて、販売を行っていない場合もございます。

  • SNSキャンペーンを実施! 11月1日(水)8:00 開始!

■ nana’s christmas 各商品一品無料チケット × 2枚をプレゼント
第一弾:11月1日(水)8:00 〜 11月6日(月)7:59
第二弾:11月29日(水)8:00 〜 12月4日(月)7:59

詳細はnana’s green tea 公式Twitterをフォローしてチェック!
Twitter:@nanasgreentea_j(https://twitter.com/nanasgreentea_j

北海道産鮭とあさりのクリームシチューライス(¥1,300 税込)北海道産鮭とあさりのクリームシチューライス(¥1,300 税込)

  • nana’s food 11月1日(水)販売開始

■ 北海道産鮭とあさりのクリームシチューライス
クリスマスには、nana’s green teaでじんわりあったか洋風メニュー。

鮭とあさりの旨みとろけるホワイトソースが、ご飯とも相性の良いクリームシチューです。

シチューのまろやかな味わいに、青のりの香りがふんわりと和の風味を、梅干しの酸味がさっぱりとアクセントを与えます。

心も身体も温まる、冬にぴったりのほっこりメニューです。

<商品概要>
販売価格:¥1,300 (税込)
販売期間:11月1日~12月27日 *なくなり次第終了
  
※ ドリンクセット・ランチセット対象商品です。
※ テイクアウトがご利用いただけます。店舗によりご対応できない場合もございますので、詳しくは各店にお問い合わせください。

※ 「北海道産鮭とあさりのクリームシチューライス」単品でのご提供になります。
※ スモールサイズの提供はございませんのでご了承ください。
※ 一部店舗にて、販売を行っていない場合もございます。
詳しくは各店舗へお問い合わせください。

  • nana’s green teaについて

スイーツの街“自由が丘”で2001年に誕生した、株式会社七葉が運営するカフェブランド。
国内73店舗、海外5か国9店舗に展開しています。
  
nana’s green teaは、「新しい日本のカタチ」がコンセプト。
日本で育まれ、人々に代々受け継がれてきた「良いもの」は、時代を問いません。
抹茶をはじめとした、日本が有する食文化・食材、茶の湯の文化、その精神などの伝統。
それらを大切にしながら、その魅力を現代の生活の中でも身近にお楽しみいただけるように、商品やデザインを展開しています。
https://prtimes.jp/a/?f=d42376-20211125-63cddcae55ee4b10c2282f80fd0e3b80.pdf
  
▼食材へのこだわり
商品には、日本各地の厳選した素材を使用しています。
「抹茶」は、ドリンクやパフェなど用途に応じて、 京都宇治の老舗茶問屋・山政小山園の茶師が合組(ブレンド)したもの。ひとくちに「抹茶」といっても、それぞれ摘み方や蒸し方、挽き方などが、 ひとつずつ丁寧に吟味されています。
「お米」は、国産の有機米。 農薬・化学肥料を一切使用せず、環境にも優しく育てられたお米です。 
「鮪」は、和歌山県・那智勝浦港の天然鮪。延縄漁で水揚げされた鮪を活〆し、味や品質、歯応えなどを損なわない特殊冷凍法にて、 最高の品質で全国の店舗へお届けしています。
※一部店舗においては取り扱いが異なる場合がございます。
  
▼空間へのこだわり
茶の湯の世界では、客人をもてなす空間として様々な趣向を凝らした茶室が作られました。
お客様にお過ごしいただく店内は「現代の茶室」をコンセプトにデザインされています。
ブランドとしての統一感を保ちながら、その土地の歴史や文化を採り入れ、茶室を現代の空間に蘇らせています。
ひとつとして同じデザインの店舗はなく、オリジナリティと遊びごころあふれる空間でお客様をおもてなしいたします。
  
——————————————
  
nana’s green tea 公式HP
https://www.nanasgreentea.com
  
nana’s green tea 店舗一覧
https://www.nanasgreentea.com/shop/
ナナズグリーンティーでは店舗によって実施メニューが異なります。
ぜひ店舗一覧よりご確認ください。
  
nana’s green tea 公式Instagram(@nanasgreentea_official)
https://www.instagram.com/nanasgreentea_official/
  
nana’s green tea 公式Twitter(@nanasgreentea_j)
https://twitter.com/nanasgreentea_j
  

nana’s green tea 公式ショップブログ
https://blog.nanasgreentea.com/
  
nana’s green tea 公式アプリ
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/nanasgreentea/1610127396
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nanasgreentea.app

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。