【期間限定】UNI COFFEE ROASTERY 石川小松で人気のスイーツを対象店舗で無料配布!

株式会社GRACEのプレスリリース

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太)が展開するカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」は、2023年10月20日(金)より、石川小松店限定で提供している長池彩華堂の琥珀糖菓子「ishika」の無料配布キャンペーンを実施いたします。

北陸初出店となる「UNI COFFEE ROASTERY 石川小松」が開業してから1か月が経過。予想を上回る多くの方に来店いただいております。その感謝を込めて、また、小松の魅力をお客様にお届けするために、石川小松店限定で提供している琥珀糖菓子「ishika」を無料配布するキャンペーンを対象店舗にて実施いたします。

この機会に「UNI COFFEE ROASTERY 石川小松」でも好評を博す、小松が誇る銘菓をぜひ、お試しください。

  • 長池彩華堂の小松の宝石 ~ishika~について

小松市の長池彩華堂の琥珀糖菓子「ishika」は 日本遺産に認定された小松市の「石の文化」をイメージして作られています。 宝石のようにキラキラとした見た目と、口に含むと溶けてなくなる不思議な口当たりが特徴で、見て楽しく、食べても楽しいお菓子です。

  • 実施期間と配布対象店舗について

実施期間:10月20日(金)〜配布数量に達し次第終了

対象店舗:横浜岡野、鎌倉長谷、横浜元町、横浜日本大通り、大船、MARK IS みなとみらい、関内南口、Salon de Parfait、麻布十番、横浜赤レンガ倉庫、横浜ジョイナス、石川小松(Re : Journalは対象外)

  • 長池彩華堂とは

1966年、初代が煎餅職人として京都の老舗煎餅店から独立し、小松の地に小さな煎餅屋を創業。以来、50数年お客様に喜んでいただける菓子づくりを目標に日々、営んでいます。脈々と受け継がれてきた伝統的な和菓子から、その時代を反映した創作和菓子まで、味、舌触り、香り、意匠などすべて計算された一つの作品として、全てのバランスを繊細な感覚で作り上げています。

店名:長池彩華堂

電話:0761-23-0761

住所:石川県小松市今江町7丁目669

長池彩華堂公式サイト

https://nagaikesaikadou.com/

  • UNI COFFEE ROASTERY とは

コーヒーを通して、世の中に感謝する気持ちを育み、その連鎖反応で感謝の総和を増やす社会の実現を目指す横浜発のカフェ&ロースタリー。2020年4月に横浜岡野で1号店をオープンした後、横浜市、鎌倉市で店舗を展開。2022年9月28日には”ハマのシンボル”として活況を呈した「Tycoon(タイクーン)」の跡地に、目の前に広がる海と“みなとみらい”を一望できる オーシャンフロントレストラン「Re : Journal」、9月30日に横浜駅・西口の横浜モアーズに大人向けパルフェを提供するカフェ「Salon de Parfait by UNI COFFEE ROASTERY 」、さらに2022年11月9日には東京初出店となる「UNI COFFEE ROASTERY PREMIUM 麻布十番」、同年12月6日には「UNI COFFEE ROASTERY 横浜赤レンガ倉庫」を、2023年4月28日に「UNI COFFEE ROASTERY 横浜ジョイナス」を同年9月18日に「UNI COFFEE ROASTERY 石川小松」をオープンしている。


UNI COFFEE ROASTERY 公式サイト

https://unicoffeeroastery.jp/

  • 株式会社GRACEについて

創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結したほか、2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を締結、さらに同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結、2023年7月20日には茨城県・行方市と連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。

株式会社GRACE

所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F/16F

代表者 :沢村 優太

事業内容:楽器事業/リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業

                DX推進事業/カフェレストラン事業

従業員数:600名

設立  :2012年11月15日

URL  :https://gr1.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。