シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2023盛況のうちに終了

フランス農業・食料省のプレスリリース

フランス農業・食料省主催の、フランス原産の食と飲料のイベント『美味しいフランス。シブフレ、シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2023』(以下、シブフレ2023)のメインイベントとなる、ル・マルシェが9月30日(土)と10月1日(日)に開催、盛況のうちに終了しました。

 渋谷スクランブル・スクエアを会場とした「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」は、両日併せて11セッション、合計660名の販売枠がすべて事前に売り切れる人気ぶりでした。来場者からは「有名シェフのお料理と、美味しいワインをリーズナブルに頂けてよかった。」、「美味しいフレンチをゆっくり楽しめた。来年も参加したい。」といったポジティブな感想をいただきました。

稲荷橋広場の「ル・マルシェ~グランテール」では、二日間で約3500人以上の来場者を迎え、フランスの屋外マルシェを再現した、ギターの生演奏などの音楽が流れる心地よい雰囲気の中、多くの来場者がフランスのワインやお惣菜、カクテルやホットワインなどを愉しみました。

両会場にて実施した来場者アンケートでは、回答者の95%が次回もシブフレに参加したいと回答しています。

 また、本年は、同省が運営する、フランスの食のサイト「テイスト・フランス・マガジン」ウェブから派生したコミュニティ「テイスト・フランス・ファミリー」(以下、TFF)も始動し、シブフレ2023の前夜祭となるオープニングナイトにて、日本におけるフランスのガストロノミーの発展に永年にわたり貢献、そして、過去3年連続でシブフレ「ル・マルシェ」にご参加いただいている、セルリアンタワー東急ホテル 総料理長 福田順彦シェフを初代名誉会員に任命いたしました。任命式では、フランス大使館ラファエル・ケレール経済公使から花束の贈呈が行われました。

 TFFは、フランスの食を愛するフーディーズ・コミュニティで、名誉会員のほか、食のプロフェッショナルの方が名を連ねる「フレンドシップ・メンバー」、一般会員「ジェネラルメンバー」の構成となっています。テイスト・フランス・マガジンの公式インスタグラムをフォローすれば、どなたでも会員になることができ、会員になれば、フランスの食のトレンドやレシピをいち早くゲットできたり、フレンチ・グルメイベントへのご招待や、ファミリーメンバーのみ参加できるプレゼントキャンペーンなどの特典がたくさん用意されています。シブフレ前夜祭となった今回のオープニングナイトには、抽選で選ばれた、TFFジェネラルメンバーにもご参加いただき、名誉会員任命を供にお祝いしました。

 TFFでは、今後も、日本におけるフランスの食、または食文化の普及に貢献いただいた方々を名誉会員として任命していく予定ですので、是非ご注目ください。

フランス農業・食料省運営テイスト・フランス・マガジンHP:https://www.tastefrance.com/jp

テイスト・フランス・ファミリーについてhttps://www.tastefrance.com/jp/family

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。