“電解水素水”で飼育した肉牛「美水牛」が「ESSEふるさとグランプリ2023 肉部門 金賞」を受賞

株式会社日本トリムのプレスリリース

整水器を製造販売している株式会社日本トリム(本社:大阪市、代表取締役社長:田原周夫、以下「日本トリム」)の電解水素水※1で育てられた、株式会社丸優(本社:三田市、代表取締役社長:廣岡 誠道、以下「丸優」)の「美水牛(びすいぎゅう)」が、優れたふるさと納税返礼品を選出する「ESSEふるさとグランプリ2023」の肉部門で金賞を受賞しました。
※1 電解水素水:水道水を整水器で浄水・電気分解することで得られる水素を含む弱アルカリ性の水

美水牛美水牛

丸優では、アニマルウェルフェア※2を目指し、2020年秋から当社の電解水素水整水器を導入いただいており、“電解水素水”によって育てた牛を「美水牛」と名付け、2022年秋から販売されています。丸優の廣岡代表取締役社長からは、「電解水素水を飲ませることにより、肉牛の健康状態が改善され、肉質の大幅な改善を果たされた」と評価いただいています。今回、「美水牛」の美味しさとその取り組み姿勢が評価され、「ESSEふるさとグランプリ2023」にて金賞を受賞しました。

※2 アニマルウェルフェアは「動物が生きて死ぬ状態に関連した、動物の身体的及び心的状態をいう」と国際獣疫事務局(WOAH)により定義されており、家畜を快適な環境下で飼養することにより、家畜のストレスや疾病を減らすことが重要とされている

当社では、「人間だけでなく動物にもよい水を」という想いのもと、畜産分野においても、電解水素水整水器の導入を進めています。過去に、帯広畜産大学との共同研究で、電解水素水の飲用による馬の「胃潰瘍」の重症度を抑制する論文が発表されており、アニマルウェルフェアにもつながる取り組みとして、他の畜産動物への効果についても研究を進めています。

【ご参考】

馬の非ステロイド系抗炎症薬誘発胃潰瘍に対する電解水素水飲水の予防効果

獣医学総合誌「JVM 獣医畜産新報」 2016年6月1日論文掲載

https://www.nihon-trim.co.jp/research/1020

  • 「美水牛」について

精肉から加工までを自社で行う、肉のスペシャリスト「丸優」が考える最高品質の牛肉です。アニマルウェルフェアを目指し、与える水は日本トリムの電解水素水整水器で生成される“電解水素水”のみで育てられています。

「美水牛」の最大の特徴は、通常飼育の肉に比べて大幅に低い脂肪融点で、室温に出すとすぐに脂が溶け出し、霜降りも消え始めます。

「美水牛」の美味しさをより完全な形でお届けするために、肉を切った直後に丸優独自の“新鮮凍封”マニュアルで急速冷凍し、電磁波共振を活用した特殊冷凍技術により、お肉の美味しさを損なう最大の原因であるドリップを最低限に抑え、切り立てに最も近い状態でお客様に提供されています。

「美水牛」という名称は、日本トリム公式SNSアカウントにて一般公募いただいた中から2022年3月に決定したもので、「電解水素水を飲ませて身体の中から美しく育った」というイメージから名付けられています。

企業名 :株式会社 丸優

代表取締役社長:廣岡 誠道

所在地 :兵庫県三田市南が丘2-15-35

電話番号:079-562-4641

問い合わせ先:maruyu@sandaya.net

企業ホームページ: https://maruyu-sanda.com

  • 「ESSEふるさとグランプリ」について

「ESSEふるさとグランプリ」は、創刊以来40年にわたり“生活情報誌“のトップブランドとして走り続けてきた「ESSE」(発行元:扶桑社)の読者が、ふるさと納税返礼品の日本一を決定するイベントです。全国からエントリーされた選りすぐりの返礼品をESSEの読者が主婦の目線で審査。返礼品の美味しさや生産者のこだわり、寄付金の使い道などが総合的に評価され、グランプリをはじめとする各賞が決定します。

  • 日本トリムとは

株式会社日本トリムは、医療機器である電解水素水整水器製造販売を主軸とした事業を展開しています。当社は世界に先駆けて水が持つ機能に着目し、25年以上にわたる産官学共同研究により健康をサポートする水®、電解水素水の機能、有用性を追求しています。現在では、電解水素水の活用は飲用にとどまらず、血液透析における次世代新規治療法や農作物の栽培など様々な分野へと応用し展開しています。また、グループ会社では国内最大手の民間さい帯血バンク(ステムセル研究所、東証グロース市場:7096)事業を展開するなど、日本トリムグループはグローバルなメディカルカンパニーを目指しています。

  • 会社名/株式会社日本トリム(東証プライム市場:6788)

□設立年月日:1982年(昭和57年)6月12日

□代表取締役社長:田原 周夫(たはら のりお)

□資本金:992,597,306円

□従業員数:650名(関連会社等を含む)

□企業ホームページ:https://www.nihon-trim.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。