「にじさんじ『3SKM』」×「英国風PUB HUB」コラボレーション企画決定!

『3SKM』メンバーをイメージしたドリンク・フードメニューや、描き下ろしイラストを使用したメッセージ入りパネルの展示、オリジナルグッズを販売

合同会社DMM.comのプレスリリース

合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下DMM )は、グッズメーカーサービス「DMM Factory」にて、2024年6月21日(金)から7月21日(日)の期間限定で、「にじさんじ『3SKM』」と「英国風PUB  HUB」(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:太田剛、https://www.pub-hub.com/ )とのコラボレーション企画を開始いたします。

にじさんじ『3SKM』× 英国風PUB HUB コラボレーション企画詳細

2024年3月12日にデビューした、にじさんじ所属のVTuberユニット「3SKM(読み:スリーエスケーエム)」。

このたび、デビューから3か月を迎える「3SKM」と「英国風PUB HUB」のコラボレーション企画が決定いたしました。

このイベントのために、フォーマルな装いが魅力的な新規描き下ろしイラストを使用したメニューやグッズをご用意。

オリジナルコラボメニュー、ライバーのサイン&一言メッセージ入り等身大パネルの展示、グッズ販売など、盛りだくさんの内容でお届けいたします。

▼特設サイトはこちら

https://factory.dmm.com/event/nijisanji_pub-hub/

実施店舗:全国16店舗

<メイン店舗:5店舗>

実施内容:コラボフード/コラボドリンク/グッズ販売/パネル展示

HUBリッチモンドホテル横浜駅前店、HUB秋葉原店、HUB池袋東口店、HUB京阪京橋店、HUB名古屋栄錦通り店

<サポート店舗:11店舗>

実施内容:コラボドリンク

HUB渋谷店、HUB新宿南口店、HUB仙台名掛丁店、HUB大宮東口店、HUB津田沼店、HUB八王子店、HUB三宮ムーンライトビル店、HUB 名駅四丁目店、HUB 梅田茶屋町店、HUB福岡大名店 、HUBCOCONOSUSUKINO店

コラボレーション内容

【コラボメニュー】

※過度な食べ残し、飲み残しはご遠慮ください。

※ご提供したドリンク、フードは衛生上お持ち帰りいただくことができません。

※コラボ商品についてはドリンク・フードともに、ハッピーアワー価格対象外商品となりますので何卒ご了承ください。

※ご予約のお客様は退席時間の30分前でラストオーダーとさせていただきます。

<コラボメニューご注文特典>

期間中、コラボメニューを1品ご注文ごとに、ステッカー(全7種)をランダムで1枚プレゼント!

※ランダムでのお渡しとなります。絵柄はお選びいただけません。

※特典は数に限りがございます。ご注意ください。

【オリジナルグッズ販売】

※画像はすべてイメージです。

※店頭でのグッズ販売は、各商品3個までのご購入制限を設けさせていただきます。

 あらかじめご了承ください。

※在庫には限りがございます。ご来店タイミングによっては完売の可能性がございます。

※お会計後は、不良品以外の返品、交換はお受けすることができません。

※ハブマネーはお使いいただけませんのでご注意ください。

<オンライン販売>

DMM通販では下記の期間にて、受注販売を実施いたします。

予約期間中は、数量の制限はなくご希望の数をご購入いただけます。

・予約受付期間:2024年6月21日(金)17:00~2024年7月21日(日)23:59

・お届け:2024年10月予定

▼予約ページはこちら

https://www.dmm.com/mono/hobby/-/search/=/searchstr=%E3%81%AB%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%98%C3%97HUB/

【ライバーサイン&一言メッセージ入り等身大パネル】

コラボメイン店舗の5店舗では、サインと一言メッセージが入った「3SKM」の等身大パネルを展示いたします。

「英国風PUB HUB」ご来店時の注意事項

・20歳未満のお客様はご入店いただけません。

・ご入店の際に、写真付きご身分証明書でご年齢の確認を実施する場合がございます。

・20歳未満のお客様は保護者の方(一親等の方)のご同伴で入店が可能になります。

DMM Factoryについて

合同会社DMM.com内のキャラクター商品の企画制作を行うメーカーサービスです。

「欲しかったものを、代わりにつくる」をテーマに、エンターテインメント領域の様々なキャラクターコンテンツやIPを、全国の遊戯施設やテーマパークなどで開催するイベント催事の企画制作や、グッズ・フィギュア商品の企画開発等、多様な形態で商品化をしています。今後は、オリジナルのぬいぐるみシリーズ商品や、フィギュアのシリーズ商品など、メーカーとして独自に発売する商品も充実させ、より多くのエンターテインメントコンテンツのファンのお客様に向けて、商品や企画の開発をしてまいります。

・DMM Factory公式HP:https://factory.dmm.com/

・DMM Factory公式X:https://x.com/DMM_factory

合同会社DMM.comについて

会員数4,101万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3Dプリントや消防車・救急車の開発といったハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

※2023年2月時点

企業サイト:https://dmm-corp.com/

プレスキット:https://dmm-corp.com/presskit/

公式オウンドメディア:https://inside.dmm.com/

©ANYCOLOR, Inc.

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。