47都道府県の「地元ならではの味」をポテトチップスで再現 地元を愛するお客様・地方自治体・カルビーが共創佐賀の味『ポテトチップス ミンチ天味』 3月4日(月)発売

カルビー株式会社のプレスリリース

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:伊藤 秀二)は、佐賀県民には定番の“おやつ”“おかず”“おつまみ”であるミンチ天の味わいを再現した『ポテトチップス ミンチ天味』を数量限定・期間限定で2019年3月4日(月)に発売します。佐賀・宮崎・福岡・長崎・大分・熊本・鹿児島・沖縄(8県)のスーパーマーケットやコンビニエンスストア、およびカルビー直営店・アンテナショップで販売予定です。商品は無くなり次第終了となります(4月下旬終売予定)。

【開発経緯】
カルビーは、47都道府県の「地元ならではの味」を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトを発足し、2017年度に地元の味を再現したポテトチップスを発売しました。2年目となる2018年度も、前年度に引き続き3回(第1弾、第2弾、第3弾)に分けて47都道府県の味のポテトチップスを順次発売します。2018年度の第3弾となる佐賀の味『ポテトチップス ミンチ天味』は、取り組みをさらに進化させ、地元を愛するお客様からインターネット上で募集した味案をもとに、佐賀県庁や県民の皆様とワークショップや試食会を行い、味やパッケージを決定しました。お客様からは「佐賀牛」や「海苔の佃煮」等の味案も出されましたが、“おやつ”として、ご飯の“おかず”として、お酒の“おつまみ”として、佐賀県民が日常的に食べている「ミンチ天」はまさに、地元民にとっての定番の味。それがポテトチップスになることへの県民の期待の声もあり「ミンチ天」に決定しました。

【商品特長】
●香ばしい香りと魚肉の旨味と玉ねぎの甘み、後から唐辛子のピリッとした辛味の味わいが楽しめる
 ポテトチップスです。
●佐賀県職員の皆さまに参加いただき、試食会やパッケージデザインの検討を行った際に、県職員の声により
 「実際はフライパン等で炙って食べるので、もっと香ばしさがあったほうがリアル」という意見をもとに味の
 改良を加えました。

【パッケージ特長】
●表面では、香ばしく焼き色をつけたミンチ天の衣を前面に表現して、店頭で目を惹き、触ったら手に油が
 つきそうなデザインになっています。また、キャラクター「壺侍(つぼざむらい)」を配置しシズル写真には
 有田焼のお皿を採用することで地元の方に親しみを持っていただけます。

【商品担当者のコメント】
当初、市販されているミンチ天を食べて、その味わいの再現を目指して開発を進めていましたが、地元の皆さんに試食いただくと、「何かが足りない・・・」。その答えは、「香ばしさ」でした。ミンチ天を美味しく食べるのは、フライパンなどで焦げ目がつくくらい、焼いて食べるのが定番ですが、そのことを知らずに、開発を進めていたのです・・・。そこから改良を重ね、パッケージでも表現しているような、きつね色に焼いた香ばしい味わいに仕上げました。魚肉と玉ねぎの甘みに、唐辛子のピリッとした辛さが加わり、クセになること、間違いありません! 
 

3月1日、佐賀県庁にて知事表敬を行いました3月1日、佐賀県庁にて知事表敬を行いました

【商品概要】
商品名:ポテトチップス ミンチ天味
内容量、エネルギー:55g、304kcal
JANコード:4901330536503
価格:オープン(想定価格 税込み120円前後)
発売日:2019年月3月4日(月)
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
販売エリア:佐賀・宮崎・福岡・長崎・大分・熊本・鹿児島・沖縄(8県)
直営店・アンテナショップ:千歳・札幌・東京・原宿・新宿・吉祥寺・海老名・西武所沢・千葉・エキスポ・
             心斎橋・神戸・広島・博多・沖縄

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。