【阪神梅田本店】日本各地から集結!今が旬の『フルーツ』を楽しみ尽くすイベントを開催

フルーツに加え、”ケーキ”に”フルーツサンド”、”大福”、”スムージー”などのスイーツも盛りだくさん!

株式会社阪急阪神百貨店のプレスリリース

■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「ふふふ、フルーツ。」
■6/26(水)→7/1(月)
■公式URL:https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/
■食祭テラス公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hanshin_1ffoodevent/?hl=ja

甘酸っぱくてみずみずしい、フルーツを楽しみ尽くす6日間!一般社団法人日本野菜ソムリエ協会をスーパープレゼンターにお迎えし、日本各地が誇る“ 今が旬”のフルーツや、こだわりの製法で育てた青果のおいしさ、フルーツをたっぷり使ったスイーツなどをご紹介します。旬を味わう多幸感に満たされて、思わず“ふふふ♡ ”と笑顔がこぼれる体験を、ぜひご取材ください。

  • いまが旬!日本の果物2024 ~産地の匠 市場の目利き~

旬真っ盛りのフルーツが、日本各地の産地から大集合します!和歌山県“ あら川の桃” をはじめ、山形県“ 紅秀峰”など産地の匠を市場の目利きで選りすぐり。

※果物の価格は店頭でご確認ください

「JAグループ和歌山」

“あら川の桃”

桃の名産地のひとつ、和歌山県・紀の川市・桃山町“桃源郷”で育った“あら川の桃”。中でも果汁たっぷりで甘い品種 “白鳳” をご用意しました。

「JA全農山形」

“紅秀峰” “やまがた紅王”

“フルーツ王国”といわれる山形県のさくらんぼ。“紅秀峰”は“佐藤錦”の後に収穫が始まり、大粒でパリッとした果 肉と甘さ、しっかりとした食べ応えが魅力です。“やまがた紅王”は、2023年本格デビューの新品種。大粒で“佐藤錦”と同程度の約20度の糖度があり、酸味が少ない点が特徴です。

「JA全農ふくれん」

“シャインマスカット”

全国5位の生産量を誇る福岡県のぶどうは、西南暖地の気候や盆地の寒暖差を生かして栽培した質の良さが特徴。糖度が高く果汁が豊富なシャインマスカットは、皮ごと食べることができ、パリッとした歯ごたえやジューシーで上品な甘みを堪能できます。

「JA全農ながさき」

“ピノ・ガール”

“天正7年(1579年)に、ポルトガル人がすいかを長崎に持ち込んだ”という言い伝えがある長崎では、大玉すいかだけではなく、小玉すいかの栽培も盛ん。小玉すいかの“ピノ・ガール”は、果皮が薄くシャリ感があり、種が小さく食べやすい点が特徴です。

  • 日本野菜ソムリエ協会イチオシ!フルーツ&野菜のめぐみ

手間暇かけて育てた、こだわりのフルーツや野菜がお目見え。さらに、みずみずしさはそのままに、ドリンクやアイスなどに仕上げた商品も販売いたします。

「ムーン豆乳アイス」

ムーン豆乳アイス (滋賀の苺味・マンゴーレモン味、1個)各422円

ポーランドのヴィーガンレストランでシェフをしていたオーナーが、現地で人気の豆乳アイスを日本の素材で作りたいと帰国。滋賀県産大豆100%を素材に、独自の製法で、乳成分不使用とは思えないなめらかで濃厚な味わいを生み出しました。

「京葱SAMURAI」

京女のごっつぉ〈ホワイトコーン〉 (1本)540円

※なくなり次第終了

“日本の農業の新時代を切り拓き、農業の価値を高めたい”という想いのもと、設立。九条ねぎ栽培の連作障害対策の一環として、とうもろこし栽培をスタートしました。圃場との相性の良さや、有機肥料を中心とした生産管理により、最高糖度は23度を記録。甘みはもちろん、弾けるようなみずみずしさも魅力です。

「amaサラダ」

コールドプレスジュース

➀桃の100%フレッシュ (190ml、1杯)850円

➁キャロットオレンジ・スピルリナグリーン・ビーツRED・チャコールアサイー・ケールグリーン など

(300mlボトル)各950円~

果物・根菜・葉野菜それぞれの専用ジューサーで、圧力をかけて素材の水分を搾り出すコールドプレスジュースとサラダの専門店。水や砂糖は不使用で、素材そのものの味を堪能でき、さらりとした口当たりが特徴です。

  • フルーツたっぷりのスイーツが会場に!

スムージーやフルーツサンド、ケーキなど、たっぷりの果実を感じることができるスイーツが会場に。さらに、ドリンクや料理にぴったりな「カネショウ」のりんご酢もご用意します。

「スムージー専門店 DRINK DRANK」

➀完熟とろ~り白桃スムージー (1杯)800円

➁国産さくらんぼ贅沢スムージー (1杯)1,100円[阪神梅田本店限定]

※なくなり次第終了

奈良公園・春日大社へと続く目抜き通りに本店を構える、スムージー専門店。前回出店時、連日完売の好評を博した“白桃スムージー”と、今が旬のさくらんぼを10粒以上使った贅沢な“さくらんぼスムージー”が登場します。

「千馬MIYABI」

➀ミックスサンド (1個)756円、マンゴーサンド (1個)864円 など

➁パイナップルゼリー (1個)864円、ミックスゼリー (1個)972円 など

果物専門店が運営するスイーツショップです。ギフトにもおすすめのフルーツサンドは、大きくカットしたフルーツのおいしさを引き立てる、天然植物由来の甘味料で作った生クリーム、甜菜糖と豆乳を素材にしたパンを使用。全国から注文が入るという果実生ゼリーは、フルーツを所狭しと閉じ込めたインパクト大のひと品です。

「果実大福 すみれ堂」

いちご大福〈白餡・黒餡〉(1個)各380円

グリーンキウイ大福 (1個)380円

メロン大福 (1個)531円 など

毎朝、その時に一番旬でおいしいフルーツを、宮崎中央卸売市場で目利きして仕入れます。甘さ控えめの白あんと合わせて、出来たての求肥で包んだ果実大福。今回は、芳醇な香りとなめらかな果肉を堪能できるメロン大福が登場します。

「ケーキ屋プロップ」

山盛りフルーツケーキ (1個)756円〈各日販売予定数50〉

食祭テラス『第2回 おいしいウエルネス』にて“筋肉カステラ”を販売し、人気を博したショップ。今回は、特製ロールケーキの上にメロンやオレンジ、甘夏、いちごなど旬を含む8種以上のフルーツをたっぷり盛り付けた、見た目も鮮やかなケーキが登場します。

  • 競り体験イベントを開催!

◎6月29日(土)午後2時~

大阪市中央卸売市場本場内「大果大阪青果株式会社」果実部に所属し、その道35年の現役競り人・宮重雄さんによる競りを行います。市場さながらの雰囲気を体験できますので、ぜひご取材ください!

今年の競り体験で買える(競り落とせる)フルーツはこちら!

●奈良県“いちじく”(4パック入り、1箱)

●宮崎県“完熟マンゴー”(大玉1玉、5Lサイズ)

●山形県“桜桃”(1箱、化粧箱入り)

●佐賀県“Only One”〈みかん〉(1箱)

●静岡県“尻割れクラウンメロン”(1玉)

●鳥取県“金色羅皇”〈すいか〉(1玉)

●長野県“ナガノパープル”〈ぶどう〉(1房)

●長野県“クイーンルージュ®”〈ぶどう〉(1房)

●岡山県“晴王”〈シャインマスカット〉(1房)

●和歌山県“あら川の桃”(6玉入り、1箱)

※内容は変更になる場合がございます

  • 今回のスーパープレゼンターはこちら!一般社団法人日本野菜ソムリエ協会

野菜・果物に関する楽しさ、新たな発見、感動などを生活者が見出すきっかけや環境の創造をしています。生産者と生活者の架け橋になることを目標に、野菜・果物の魅力や価値、食に関する情報発信を実施。また、世界唯一の野菜ソムリエ資格認定機関の役割も果たしています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。