夏休みの自由研究にも!三原色が学べるスライムのようなわらび餅「不思議なスライムもち」を2024年7月1日(月)より新発売いたします。

コンフェックス株式会社のプレスリリース

菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 昆 靖)は、スライムのようなわらび餅が簡単につくれる「不思議なスライムもち」を2024年7月1日(月)より発売いたします。

クリート株式会社はコンフェックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼グループCEO:昆 靖)のグループ会社です。

  • 商品について

親子で楽しみながら学べる「不思議なスライムもち」を新発売いたします。食べ物とは結びつかないスライムをわらび餅で再現し、安心して美味しく楽しめる商品が誕生しました。粉と水を混ぜ、電子レンジで温めるだけで簡単に青(ラムネ味)、黄色(レモン味)、ピンク(いちご味)のスライムのようなわらび餅を作ることができます。2色の粉を混ぜ合わせると、きみどりやオレンジなどさまざまな色のスライムを作るアレンジも楽しめます。商品を通して三原色を学べるほか、粉と水を混ぜて温めると透明に変わる不思議な現象を体験できるため、夏休みの自由研究にもおすすめです。

  • 作り方

①耐熱皿に粉1袋と水60mlを入れ、スプーンで混ぜる。

②電子レンジ600ワットで1分間温める。温めたら取り出し、再び混ぜる作業を透明になるまで3回繰り返す。

③冷ましたら完成。

  • さまざまな色のスライムを作ろう

2色の粉を混ぜ合わせると、きみどりやオレンジのスライムもちを作るアレンジも楽しめます。他の粉を混ぜ合わせると何色のスライムもちが出来るのか、是非試してみてください。

  • 商品情報

商品名:不思議なスライムもち

内容量:20g×3袋

商品特徴:水とレンジでできるスライムのようなわらび餅です。ラムネ味、いちご味、レモン味の3種類入り。

  • お取り扱いについて

発売日:2024年7月1日(月)

価格:オープン価格

販売エリア:全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。

※お取り扱いのない店舗や、売り切れの場合がございます。

※期間限定商品です。

  • 会社概要

クリート株式会社

本社所在地:東京都渋谷区代々木3-38-9

事業内容:菓子商品企画・開発・輸入販売

設立:2019年2月

代表者:代表取締役社長 昆 靖

資本金:500万円

URL: http://www.confex.co.jp/about/group/cleat/

公式Instagram:https://www.instagram.com/creet_official/ 

公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@creet__official

 

コンフェックス株式会社

本社所在地:東京都渋谷区代々木3-38-7

事業内容:菓子食品総合商社

創業:1906年12月

代表者:代表取締役社長兼グループCEO 昆 靖

資本金:8,000万円

URL:http://www.confex.co.jp/

  • 本件に関するお問い合わせ先

コンフェックス株式会社 マーケティング戦略推進部

E-mail:info@confex-g.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。