旅するおむすび屋監修“おむすびがごちそうになるおしお”が2024年6月21日(金)からBiople Fesにて発売!「となりのおにぎり君」パッケージも同時販売決定。

株式会社forは、毎日おかわりしたくなる、身体が欲する食材やサービスを提供するブランド「okawari TOKYO」より2024年6月21日、「おむすびがごちそうになるおしお」を発売いたします。

株式会社forのプレスリリース

日本全国47都道府県のおむすび取材を通して、日本の豊かさと食べる喜びを発信する菅本香菜さん監修「おむすびのためのお塩」。

旅するおむすび屋 菅本香菜さん

「旅するおむすび屋」の菅本香菜さん監修。日本全国47都道府県へと自ら足を運び、全国の伝統的なおむすびの素材を取材、おむすびを通してその土地の食文化を紐解いている菅本香菜さん。日本の豊かさと食べる喜びをおむすびと共に発信しています。 「おむすびがごちそうになるおしお」は、香菜さん監修のもと試作を繰り返し、シンプルな味付けでも深みが出るようにミネラルと食物繊維が豊富なアカモクをオリジナルブレンド。さらに、燻製の工程を加えることで、まるで“かまどで炊いたような香ばしさ”を叶えました。

日本の塩むすびを世界へ!スタジオジブリの鈴木敏夫さんによって描かれた「となりのおにぎり君」パッケージ2種も同時発売。

となりのおにぎり君 【海苔】 パッケージ 
となりのおにぎり君 【笹】 パッケージ

見た目も可愛らしいパッケージ(オリジナルパッケージ・となりのおにぎり君【海苔】パッケージ・となりのおにぎり君【笹】パッケージ)全て、デザインオフィスnendoが監修。国内外問わず全ての方の目を惹く、インパクトのあるデザインに仕上げました。さらに今回、旅するおむすび屋、菅本香菜さんとスタジオジブリさんによるご縁で、鈴木敏夫さんによって描かれた「となりのおにぎり君」をあしらった特別パッケージが実現。味わいもさることながら、見た目からも楽しめる一品が誕生しました。

ベースとなるのは、豊かな原生林に囲まれた汽水域が生み出す海と森の栄養素が染み出した『個性豊かな唯一の塩』

山口県 油谷湾

塩の匠である井上雄然(いのうえゆうぜん)が、日本全国を巡り、理想の塩づくりができる土地として選んだ、山口県の油谷湾。海を囲う周りの山から掛淵川・粟野川という二本の川が海へと伸びることで、河川から流出する淡水と、海洋の海水とが混合する貴重な汽水域です。落葉樹が多くを占め、原生林豊かな四季折々の森の恵みが、雨を伝い、河川を通じて海へ 流れ出ることで、森のミネラルが豊富な滋味豊かな味わいの塩ができます。旨みを強く感じ、素材をぐっと美味しく引き立てるのが特徴です。

海のミネラルバランスをそのまま塩に。こだわり抜いた塩作りの匠の技術

雄然さんによる釜焚き

この海水を汲み上げ、四季折々の滋味豊かな塩を焚き上げるのは、塩匠(えんしょう)である雄然(ゆうぜん)さん。まずは太陽の熱と風で海水を淡縮させる立体式塩田で、1〜2週間かけてゆっくり海水を濃縮させることで、微量ミネラルが残ります。現代の海水はマグネシウムの含有量が太古の海に比べて多いと言われています。マグネシウムが多いと苦みや雑味を強く感じるため、雄然さんは「塩屋の仕事はにがりをいかに落とすか」だと言います。

にがりは、焚き上げのタイミングで含有量が変わってくるため、雄然さんが五感をもって判断します。その後の「寝かせ」でもさらににがりの量を繊細に抜きます。そして一番重要なのは”天地返し”。塩に含まれるミネラルは、カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムなどそれぞれ結晶化するタイミングが異なり、層になって焚き上がります。そのためまんべんなく天地を返しながら、各種ミネラル成分をまぜあわせることで、 太古の海のミネラルバランスを目指しています。

太陽と風の力を使う立体式塩田で塩を濃縮させ、かんすいを作る
4日間の予備焚きをした後、約10時間かけて釜焚き
まぜあわせることで、ミネラルバランスを調える「天地返し」

概要

「おむすびがごちそうになるおしお」 販売価格:850円(税別)

・オリジナルパッケージ

・となりのおにぎり君【海苔】パッケージ

・となりのおにぎり君【笹】パッケージ  

先行発売:Biople Fes(6月21日〜23日のみ)

店頭発売:6月21日(金)〜 新宿駅エキナカ『Biop(ビオップ)』

7月13日(土)『Biople』全店舗導入予定

公式オンラインストア:https://okawaritokyo.com

okawari TOKYO(おかわり とうきょう)について

まいにち、おかわりしたくなる、 からだが喜ぶものだけを。

毎日おかわりしたくなるような身体が欲する食材やサービスを提供するブランド「okawari TOKYO」。化学調味料無添加で安心安全、子供から大人までが美味しく食べられ、笑顔の集まる食卓を応援します。

【公式オンラインストア】https://okawaritokyo.com

【公式インスタグラム】https://www.instagram.com/okawari_tokyo/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。