【そごう横浜店】がんばろう能登! 加賀百万石名品展

株式会社そごう・西武のプレスリリース

■会期:2024年7月2日(火)~8日(月)
■会場:そごう横浜店 8階=催会場  
※最終日は午後5時閉場。
※イートインコーナーのラストオーダーは各日閉場の30分前まで。

そごう横浜店では、石川県の名産品・工芸をご紹介する「加賀百万石名品展」を開催いたします。

加賀百万石の伝統、歴史を感じる銘菓名産品から今を感じる話題のスイーツやご当地グルメ、

そのほか、加賀友禅などの伝統工芸を合わせ、約25店舗をご紹介してまいります。

イートインコーナーでは、県民のソウルフードとして愛される「金沢カレー研究工房」のカツカレー、

能登産の赤崎いちごのソースがアクセントの「喫茶ウミネコパーラー」のかき氷をご用意しています。

※本リリースの掲載画像はイメージ、価格はすべて税込です。 

※石川県産以外の原材料を使用している商品もございます。

  • 出品商品 (例)

 <食品>

 ◆[白山市]加賀西善/のどぐろ入百万石幸盛弁当 (1折) 2,781円 <実演> 

  炙りのどぐろや白えびなど海の恵を盛り合わせ。 

 初登場

◆ [金沢市]焼肉 飛天龍/能登牛 極味(きわみ)焼肉重(1折) 3,251円[各日限定30折]<実演>

  石川県が誇るブランド牛、能登牛のお弁当。

初登場

◆[金沢市]金沢カレー研究工房/熟成能登豚カツカレー (1折) 1,100円 <イートイン>

  ソースカツがのった、黒めのルーが特徴のカレー。県民のソウルフードとして愛されるご当地グルメ。

  

初登場

◆ [金沢市]喫茶ウミネコパーラー/能登産赤崎いちごソースピスタチオ (1杯) 1,980円 

   <イートイン>

 能登産赤崎いちごのソースがアクセントのかき氷。

◆[七尾市]ル ミュゼ ドゥ アッシュ/YUKIZURI (10本入、1箱) 1,458円

     石川県出身のパティシエ・辻口博啓氏が監修。

   金沢・兼六園の雪吊りの縄をイメージし、地元の食材を使用した銘菓。

 

◆ [金沢市]芝寿し/金沢笹寿しプレミアム (4個入、1箱) 1,080円

   笹葉に包まれた懐かしい郷土の味。

初登場

◆ [野々市]ジョニーのビリヤニ/チキンカッチビリヤニ (1折) 1,296円 <実演> 

  スパイス、ハーブと鶏肉をお米と炊き込んだインド地方の料理。

◆ [金沢市]森八/葛あんみつ(1個) 594円

    寒天の代わりに宝達葛を用いた葛羹とフルーツ、能登大納言で炊いた粒あんを使用した葛あんみつ。

<工芸品>

◆ [金沢市]ガウス/チタンネックレス「紗羅」 

  (トップ[チタン4.5×1.2cm] チェーン[チタン50.0㎝]) 33,000円

◆ [金沢市]欅工芸谷口/黒柿一枚板ベンチ 

  (国産黒柿 拭き漆仕上げ、約幅60.0×高さ40.0×奥行き30.0cm]  275,000円 [現品限り]

◆ [金沢市]知田工房/願い事獅子頭 (1セット)  7,150円

  加賀友禅の台座に乗った小さい置物タイプの獅子頭。

  • イベント

 JTB presents

 和倉温泉 加賀屋の総料理長 「石川能登の食を語る」

・日時:2024年7月2日(火) ①正午 ②午後2時 (各回約30分)

・場所:8階=「加賀百万石名品展」内特設コーナー

  和倉温泉 加賀屋 総料理長をお迎えして、

  加賀棒茶や和倉豆腐など石川能登の食材をご紹介いたします。

                   加賀屋 総料理長 宇小藤雄氏     

                            

  • そのほかの出店店舗

<食品>

[金沢市]金沢豆冨/金沢ひろず

[金沢市]佃の佃煮/加賀の白峰

[金沢市]野田屋茶店/加賀棒茶

[金沢市]おせんべい宇野/小判柴舟

[金沢市]PAPAN GA PAN/フレンチトースト

[金沢市]メープルハウス/まるごといちじくロール

[金沢市]ひらみぱん/冷やしクリームパン  <実演>

[金沢市]福光屋/加賀鳶能登復興支援酒 純米吟醸

[珠洲市]能登揚げ浜マルサカ/能登手押し棒鮨 <実演>

[鳳珠郡能登町小木]和平商店/いかの鉄砲焼き

[羽咋市]能登糀屋髙澤/加賀能登合わせ味噌

[小松市]加賀菓子処 御朱印/御朱印 littleりとる

[加賀市]鹿野酒造/日本酒 常きげん

<工芸品>

[金沢市]大岡商会/加賀友禅

 「輪島市」桂月堂/輪島塗     

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。