「ポーたま KITTE大阪店」7月31日(水) オープン! 沖縄のソウルフード人気店が関西初出店

大阪駅直結・JPタワー大阪内の商業施設「KITTE大阪」に出店。とんぺい焼、串カツ、すじこんなど“大阪名物”をポークたまごおにぎりに挟んだ店舗限定メニュー3種が登場。朝食、昼食に加えて、ちょい飲みも。

ポーたま株式会社のプレスリリース

 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり(=ポーたま)」の専門店を展開するポーたま株式会社(本社所在地:沖縄県那覇市、代表取締役:清川 勝朗)は、関西エリア初の店舗として、2024年7月31日(水)、大阪・梅田に同日グランドオープンするKITTE大阪(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)地下1階に「ポーたま KITTE大阪店」をオープンいたします。

 ポーたま KITTE大阪店は国内12店舗目、ハワイ1店舗を加えた国内外のブランド全店では13店舗目です。

新店舗イメージ

 ポーたまは、ポークランチョンミートと玉子焼きをごはんと海苔で挟んだ沖縄の家庭料理です。出来立てのおいしさは格別なことから、ポーたまの店舗ではオーダー後に1つずつ作りあげるスタイルで提供しています。全店舗で出店立地に合わせた店舗限定の「リミテッドメニュー」を開発しており、ポーたま KITTE大阪店では「極厚ロースのとんぺい焼き」「串カツ」「和牛すじこん」の3種を販売します。

 西日本最大のターミナルであるJR大阪駅直結という特性に合わせ、地元の方から旅行者まで数多くのお客様に親しんでいただけるよう7時から22時まで営業し、モーニングセットやランチセットの販売を行います。また、気軽にお酒を楽しめる“大人のたまり場”をテーマとした地下1階の横丁ゾーン「うめよこ」に出店することから、オリオン生ビールを初めて提供し、ハッピーアワー(平日限定17:00~19:00)やちょい飲みセット(19:00~22:00)も初めてご用意します。

 ポーたまのコンセプトである「できたて、片手のごちそう」を、大阪の食文化とともに楽しんでいただける店舗づくりを目指してまいります。


■ポーたまKITTE大阪店 店舗概要

店舗名/ポーたま KITTE大阪店

住所/大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 KITTE大阪地下1階

営業時間/7:00~22:00

電話番号/06-6147-3334

店休日/施設に準じる

オープン日/2024年7月31日(金)※初日のみ11:00オープン

席数/29席(スタンディング6席、テーブル19席、可動式ベンチ4席)※ポーたま最大

店舗面積/87.3㎡ ※ポーたま最大

新店舗イメージ(店内)

■ポーたまKITTE大阪店 メニュー

・リミテッド(ポーたま KITTE大阪店限定)

店舗ごとに、風土や特産食材などその土地の食文化を取り入れたリミテッドメニューを展開しています。ポーたま KITTE大阪店でも3種類を販売します。

極厚ロースのとんぺい焼 850円

食べ応えのある厚切りロースを卵に包んだ、見た目のインパクトも抜群の一品。たっぷりソースとやや辛味の効いた自家製辛子マヨネーズ、鰹節、ネギのトッピングも大阪らしさにこだわりました。

串カツ 850円

牛カツ(モモ肉)、エビ、玉ねぎ、アスパラガス、紅生姜(自家製の厚切り)、キャベツ、バランスも良い6種類のカツを詰め込んだボリュームある一品。ご飯に挟んでも食べやすいサクサクの軽い衣と、醤油とウスターソースをブレンドした特製ソースに注目。

和牛すじこん 900円

牛すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮込んだ関西の味「すじこん」をアレンジした一品。お好み焼きからインスピレーションを受けたネギ焼き風に仕上げました。生姜の風味が効いたややあっさり目の「すじこん」は、和牛の牛すじを使用し煮込みから店内調理。特製のかつお出汁がポーたまとの相性の決めてになっています。

・スタンダード

 ポーたま 390円、あぶらみそ 460円、高菜 460円、明太マヨ 460円、鰹昆布 460円、ねり梅 460円

・スペシャル

 ゴーヤの天ぷら 600円、島豆腐の厚揚げ油みそ 700円、エビタル 650円

・ボックス

 スタンダードボックス(スタンダードからお好きなものを6個) 2,700円

 スペシャルボックス(スペシャルから3個+スタン ダードから2個)2,900円

オリオン生ビールの提供にあわせて、グルメなちょい飲みセットが初登場!

◎オリオン・ザ・ドラフト(樽生)   600円

 <ハッピーアワー> 平日限定17:00~19:00 350円 

◎ちょい飲みセット 19:00~22:00 900円

 生ビール1杯+スタンダードから1つor唐揚ポテトorオニオンポテト

朝・昼はお得なセットメニューも!

◎モーニングセット 7:00~10:00

 Aセット 600円 / ポーたま1つ+もずくスープorソフトドリンクのどちらか1つ 

 Bセット 700円 / スタンダードから1つ+もずくスープorソフトドリンクのどちらか1つ

◎ランチセット 11:00〜14:00

 Aセット 1,000円 / ポーたま1つ+スタンダードから1つ+もずくスープ

 Bセット 1,300円 / ポーたま1つ+スタンダードから1つ+もずくスープ+ソフトドリンク

モーニングAセット

■ポーたまのこだわり

◇ブランドコンセプト

「あたたかい幸せと食文化を片手につめて、日本から世界へ」をミッションに、沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」を”その場で作りたて”にて提供する「できたて、片手のごちそう」がコンセプトの日本で最初のポークたまごおにぎり専門店です。

◇手作りへのこだわり

沖縄の家庭と同じように、より多くの方々に愛情のこもった最も美味しいできたてを食べてほしいという想いから、全店舗でオーダーを受けてから手作りしています。

◇食材へのこだわり

体に優しく、より美味しいものを目指して、食材にこだわっています。

ポーたまオリジナルポークランチョンミート

お客様の声にお応えて開発した、ポーたまオリジナルのポークランチョンミート。保存料・発色剤無添加を実現し、沖縄県産豚100%、食塩・黒糖ほか、厳選した食材のみを使用し、食べやすい大きさのオリジナルサイズで成形した『ごちそう品質』です。

お米「熊本県阿蘇産 白川水源米コシヒカリ」

米の登熟にうってつけの気候とミネラル豊富な伏流水で育った「白川水源米コシヒカリ」は、甘味が強く、ふわふわの食感です。また、精米と同時に劣化が始まるため、精米から4日以内の米だけを使用しています。

たまご

採れて4日以内の新鮮なたまごだけを使用。黄身と白身のバランスが良く、

玉子焼きに最適なL玉のみをふんわりと焼き上げます。

海苔

味付けが濃すぎず、凝縮された旨味と海苔本来の風味が生きた有明産。具材を包み込んで食べやすいやや硬めで、口溶けの良い厳選海苔です。

【会社概要】

会社名:ポーたま株式会社

代表者:代表取締役 清川勝朗

本社所在地:沖縄県那覇市松尾2-10-20 2F(TEL 098-866-0291)

創業:2014年11月

会社設立:2018年7月

事業内容:外食事業、FC事業、宿泊事業(旅館業 営業許可取得済み)

従業員数:100名(パート・アルバイト含む)

公式サイト:http://porktamago.com

店舗:

・沖縄県(5店舗)/ 牧志市場店、那覇空港国内線到着ロビー店、那覇空港国際線フードコート店(いずれも那覇市)、北谷アメリカンビレッジ店(北谷町)、沖縄本部町店(本部町)

・福岡県(4店舗)/ 福岡赤坂店、櫛田表参道店、ももち浜店、博多マルイ店(いずれも福岡市)

・熊本県(1店舗)/ 阿蘇くまもと空港店(上益城郡益城町)

・東京都(1店舗)/ 東京ミッドタウン八重洲店(中央区)

・海外(1店舗)/ ホノルル ロイヤルハワイアンセンター店(アメリカ)

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。