東映とのコラボレーション商品『十一人の賊軍 純米大吟醸』を限定発売!

新潟県新発田市を舞台にした壮大なスケールの集団抗争劇『十一人の賊軍』の世界観を表現した純米大吟醸酒を数量限定で発売。

菊水酒造株式会社のプレスリリース

菊水酒造株式会社(所在地:新潟県新発田市、代表取締役社長:髙澤大介)は、2024年10月16日(水)より『十一人の賊軍 純米大吟醸』を数量限定で発売いたします。

本商品は新潟県新発田市(しばたし)が撮影の舞台となった映画『十一人の賊軍』(2024年11月1日公開)とのコラボレーション商品です。

  • 映画『十一人の賊軍』の世界観をイメージしたオリジナル商品

作品の世界観をイメージしたスタイリッシュなラベルを使用したボトルに、純米大吟醸を詰めています。外装箱のデザインには、菊水酒造の所蔵する越後全体を図示した古地図「大日本全圖之内 越後一圓誌」の現新発田市近郊部分を使用しました。地図上には、現在も残る地名や河川名が見受けられます。当地図には12代新発田藩主:溝口誠之進の名が記されていることから慶応3~4年頃と推測され、また「大日本全圖之内」は戊辰戦争を当て込んだ図柄で慶応4年刊と考えられることから、当地図が戊辰戦争に関連した地図と思われます。

映画の舞台となった新発田市、そして作品に想いを馳せながら新発田の地酒をお楽しみください。

  • 『十一人の賊軍』概要

日本近代史最大の激戦・戊辰戦争の陰で起きた、新潟・新発田藩の歴史的な裏切り。その史実から着想を得た、脚本家・笠原和夫の幻のプロットが映画化。『仁義なき戦い』など数々の傑作を生みだした名脚本家が遺した集団抗争時代劇が、『孤狼の血』シリーズの白石和彌監督によって新たなステージへ!W主演を務める山田孝之と仲野太賀ほか、実力派キャストが作り上げたアクションシーンを見逃すな!命を燃やし権力に抗った者たちの姿に心がアツくなる、今の世の中にも通じる衝撃作!

新潟の新発田藩家老・溝口内匠は進退窮まっていた。

日本は二つに分裂し、戊辰戦争が勃発。「新しい時代を切り開く!」という強い使命感を掲げ進軍を続ける新政府派「官軍」によって、旧幕府軍は徐々に東国へと追い詰められていた。

密かに新政府軍への寝返りを画策する新発田藩の目の前には、遂に官軍の到着が迫っていた…そんな折に、旧幕府派の奥羽越列藩同盟軍が出兵を求め新発田城へ軍を率いて押しかける!城から退かない同盟軍と迫りくる新政府軍が鉢合わせてしまっては、新発田は戦火を免れない!まさに絶体絶命!

一刻の猶予も無い溝口内匠は一計を案じ、官軍の進撃を食い止める起死回生の一手として【砦の護衛作戦】を命じる。集められたのは、殺人、賭博、火附け、密航、姦通…などで収監された、死罪になるべき人道を外れた十一人の罪人たち。圧倒的不利な命懸けの過酷ミッションとは、【新政府軍が砦へ侵攻するのを防ぐこと】ただそれだけ。

死を覚悟していた彼らに見えた、「生きる」という一筋の希望。勝てば“無罪放免”という契りを信じ、罪人たちは己のために突き進む。果たして、彼らは未来を掴み取ることができるのか!?新発田藩、同盟軍、新政府軍…三者の思惑が交錯するなか、それぞれの執念が轟く、十一人の壮絶な戦いがいま始まる!

https://11zokugun.com/

  • 商品概要

【商品名】十一人の賊軍 純米大吟醸(じゅういちにんのぞくぐん じゅんまいだいぎんじょう) 

【品目】日本酒

【製法】純米大吟醸

【容量/容器】 720ml瓶

【原材料名】米、米こうじ

【原料米】新潟県産米100%

【精米歩合】40%

【アルコール分】15度

【限定本数】1,000本

【販売価格】オープン

【おすすめの飲み方】冷やして◎・常温◎

【製造者】菊水酒造株式会社

【ご購入方法】

■菊水蔵元直送ECショップ「KAYOIGURA」

https://www.kikusui-sake.shop/c/sake/6915001

■菊水本社併設直売所「菊水ショップ」

 所在地 新潟県新発田市島潟750 菊水酒造株式会社

 営業時間 9:30~16:30

 休業日 月曜日(祝日の場合は翌営業日) 

【菊水酒造株式会社】

菊水酒造株式会社菊水酒造株式会社

1881年(明治14年)創業。140年の歴史を持つ新潟県新発田市の蔵元。1972年11月に商品化に成功した日本初(※1)のアルミ缶入りの生原酒「ふなぐち」を代表銘柄に、世の辛口ブームに先駆けて食事とともに味わう酒として開発した「菊水の辛口」、季節限定醸造のにごり酒「五郎八」など個性的な商品ラインを揃えています。

日本酒を面白く・楽しくするコトづくりに取り組み、蔵に構える「菊水日本酒文化研究所」では、古い酒器や書籍を含む3万点以上の収蔵品を紐解きながら、酒席を粋に演出する酒器やオリジナルグッズの開発・販売を行っています。今回外装箱のデザインに使用した古地図「大日本全圖之内 越後一圓誌」も「菊水日本酒文化研究所」の収蔵品の一つです。菊水酒造は優れた品質とおいしさを礎に「北越後」の恵みを醸しながら、人々の「健康」「憩」「楽」に資する新たな価値を追求し、皆様のこころ豊かなくらしを創造してまいります。

※1)

1972年11月に日本で初めて生原酒缶を商品化。(株)コミュニケーション科学研究所調べ(2010年1月)

【菊水酒造の蔵見学について】

菊水酒造では、手仕込みでお酒を醸造する「節五郎蔵」を含む「菊水日本酒文化研究所」をご覧いただけます。

■所要時間 約60分

■料金 無料

■定休日 月曜日(月曜祝日の場合は翌営業日)

※施設リニューアルのため、2025年1~4月下旬まで見学の受け入れを見合わせます。

蔵見学は菊水公式HPの申し込みフォームにて、事前のご予約をお願いします。

https://www.kikusui-sake.com/home/jp/enjoy/labo

【お客様のお問い合わせ先】
菊水お客様相談室    0120-23-0101 受付時間:平日10:00~17:00 (土日祝日、年末年始を除く)
ホームページ https://www.kikusui-sake.com/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。