〜 イオンモール各務原インター内に2024年11月28日(木)オープン 〜
スガキコシステムズ株式会社のプレスリリース
スガキコシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:菅木伸一)は、イオンモール各務原インター内に新業態の「鍋焼うどん 一得庵」をオープンします。
長年のスープや麺類製造のノウハウを活かし、一般的に感じる鍋焼うどんの負を解消した新業態の鍋焼うどん専門店をオープンいたします。
【鍋焼うどんの負の解消に挑戦!】
⒈ 5分でスピード提供を目指します
鍋焼うどんは提供に時間がかかるというイメージを覆す、働いてる忙しい人でもランチ時間にクイックにご利用できる店舗を目指します。
麺を工夫することで煮込み時間を短く、野菜も煮込み時間を考慮した食材を選び、独自の調理システムによりスピーディーなご提供が可能です。
2. 好きな組み合わせの野菜を選べる
鍋焼うどんは、通常ねぎ、ほうれん草、しいたけなど少量で決まった野菜で作られることも多くあります。
「鍋焼うどん 一得庵」では8種類より具材をお好みで選ぶことができ、お好きなバランスで野菜をとることが可能です。
3. 自分だけのカスタマイズした鍋
ご家庭だとみんなで1つの味をお召し上がりになるため、個々で好きな味が選べないというお悩みも解消。
個食にすることで甘辛しょうゆ、白だししょうゆ、こく旨カレー、キムチチゲ、みその5種類からお好きなスープを選び、自分だけの鍋焼うどんをお楽しみいただけます。
4.お子さまも食べやすい
お子さま用に麺を冷まして食べさせる親御さまのお手間を解消し、食べやすい適温に調整できる「だし氷」も無料でご提供。
さらに、通年お子さまに限り冷たい「ころうどん(お子さま)429円(税込)」もご用意しました。
【スープや麺へのこだわり】
長年培ったスープや麺のノウハウを活かした、本格的な鍋焼うどんをお楽しみいただけます。
名古屋だしとして昔から地元で愛されている3種類の「ふし」(宗田節、ムロ節、鯖節)をベースに、より旨味を出すためにあごだし、昆布、干し椎茸を加えた一得庵特製だしをスープに使用。こだわりの特製だしを使用することで、味に奥行きをもたせました。
・一得庵イチオシ商品
看板商品である「鍋焼うどん 甘辛しょうゆ 1,199円(税込)」は、濃厚で甘味の強い特製「かえし」をこだわりの特製だしと合わせて風味豊かに仕上げています。
このスープを使用し、すき焼き風に仕上げた「鍋焼うどん 甘辛しょうゆ(牛肉) 1,639円(税込)」もおすすめです。
さらに、麺は三重県産の小麦粉「あやひかり」を使用した自社製麺で、スープにより合うものを普通麺・太麺2種類からお選びいただけます。
【店舗情報】
鍋焼うどん 一得庵 イオンモール各務原インター店
■オープン日
2024年11月28日(木)11:00〜
■住所
岐阜県各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原インター1階レストラン街
■電話番号
080-6993-9582
■営業時間
11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
【キャンペーン情報】
オープンを記念して、期間中に各日先着100名様に「オープン記念パスポートクーポン」をプレゼントいたします。
期間:11月28日(木)〜12月1日(日)
概要:2025年1月13日(月)までの期間中何度でもお使いいただける「100円引パスポートクーポン」
【会社について】
スガキコシステムズでは、「いつもいっしょ。ずっといっしょ。」のブランドスローガンのもと、できたての美味しさ、笑顔、清潔で安心な店舗づくりに真面目に向き合い、こだわり続けることで、伝統の味はもちろん、さまざまな新しい美味しさをいつも、いつまでも、どこでもお召し上がりいただける企業となり、「ひとりでも多くのお客様に楽しんでいただくこと」に取り組んでいます。
和風とんこつ味のラーメンと甘党の店「スガキヤ」、「寿がきや」、スガキヤの出汁を使用したたこ焼き専門店「たこ寿」を展開し、今まで以上に幅広い二ーズにお応えしてまいります。
▼スガキコシステムズ株式会社HP▼
▼スガキヤ公式Instagram▼
https://www.instagram.com/sugakiya_suchan/
▼スガキヤ公式X(旧Twitter)▼
https://twitter.com/sugakicosystems
▼スガキヤ公式アプリ▼
2024年8月22日(木)よりスガキヤ公式アプリをリリースしました。
お得なクーポンや最新情報の発信を行っていきます。
<ios>
https://apps.apple.com/jp/app/id6572295759
<Android>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sugakico.app
※報道関係者さま・インスタグラマーの方の取材などのお問い合わせも大歓迎です。