ECサイト「ちいきの逸品」にて、新たに千葉県市原市の老舗つくだ煮店「子栄丸」の商品の取り扱いを開始しました。漁師だった創業者のこだわりを受け継ぎ、守り続けてきた味を全国どこからでもご注文いただけます。
株式会社地域新聞社のプレスリリース
株式会社地域新聞社(本社:千葉県八千代市、代表取締役:細谷 佳津年、証券コード:2164)が運営するECサイト「ちいきの逸品」にて、新たに千葉県市原市の老舗つくだ煮店「子栄丸(こえまる)」の商品の取り扱いを開始しました。漁師だった創業者のこだわりを受け継ぎ、家族で守り続けてきた焼きはまぐり、焼きあさり、つくだ煮、炊き込みご飯の素が、全国どこからでもご注文いただけます。
1.市原の海とともに歩む「子栄丸」——50年守り続けるこだわりの味

子栄丸は、千葉県市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売を行う老舗です。代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標(しめぎ)隆司さん、真佐江さんで、50年間こだわりの味と品質を守り続けています。「子栄丸」という屋号は、創業者である和子さんの父・政太郎さんの持ち船に由来します。現在石油コンビナートが広がる市原の海岸には、昭和20年代、豊かな砂浜と海の幸がありました。当時貝漁を営んでいた政太郎さんは、環境の変化に伴い、つくだ煮の製造・販売へと事業を転換。以来、漁師のこだわりが詰まった子栄丸のつくだ煮は、地元の人々に愛されています。
2. 商品情報
【ギフトにおすすめ】重箱入り詰合 税込5,070円


内容:焼蛤5串、焼あさり8串、漁師のつくだ煮あさり80g×2袋、炊込みご飯の素あさり100g
・栄養を蓄えた旬の貝のみを厳選して使用。
・貝に付着した殻やカルシウム分をすべて手作業で丁寧に取り除くことで、口当たり滑らか。
・上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産のしょうゆを使用してふっくらとやわらかく仕上げました。
【一番人気】(ほたて・はまぐり・あさり)日本の贅沢ごはん 税込4,358円
内容:はまぐりごはんの素100g、ほたてごはんの素100g、あさりごはんの素100g、乾燥具材芽ひじき3g
・2~3合のお米に1袋を入れて炊き上げるだけで、本格的な炊き込みご飯が完成。
・野菜やキノコを加えてアレンジ自在。これからの季節はタケノコがおすすめ。ほたてごはんにバターを混ぜると、ほんのり洋風の味わいに!
このほか、お試しにぴったりな「花組あさりセット」(税込2,228円)など、さまざまな組み合わせをご用意しております。
3. ECサイト「ちいきの逸品」とは
「ちいきの逸品」は、千葉県の地元産品を中心に、こだわりの品を各店直送で全国へお届けするECサイトです。『ちいき新聞』の発行を通して培ってきた取材網を活用し、作り手の皆さまに直接お会いして、丁寧にその魅力をお伝えしています。千葉名産の「落花生」を使った加工商品をはじめ、地元の生産者や老舗が心を込めて手がけた商品を多数取り揃えています。
「ちいきの逸品」URL:https://mart.chiicomi.com/
「ちいきの逸品」では、2025年3月31日(月)注文分までの期間限定で送料無料キャンペーンを実施中(※税込5,500円以上のご購入が対象)。子栄丸の商品は、日持ちがするため贈り物にもおすすめです。これまでは地元でしか手に入らなかった“隠れた名品”が、全国どこからでも注文可能になりました。この機会にぜひお楽しみください。
会社概要
社名 : 株式会社地域新聞社(東証グロース 証券コード2164)
所在地 : 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-11-16 VH勝田台ビル5F
代表者 : 代表取締役社長 細谷 佳津年
創業 : 1984年8月28日
URL : https://chiikinews.co.jp
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社地域新聞社
担当 : 事業企画室 地域サポート事業推進部 逸品事業グループ 稲村 香那
TEL : 047-485-1100
Mail : mart@chiikinews.co.jp