“じゃがいもの味がちゃんとする”『Jagabee うすしお味』塩味とうまみに着目し、さらにおいしくリニューアル!2025年3月下旬から全国で順次発売

カルビー株式会社のプレスリリース

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、じゃがいもの味わいと独自の食感が楽しめる『Jagabee うすしお味』の味やパッケージをリニューアルして2025年3月下旬から店頭で順次切り替えて発売します。

                      

【リニューアルの経緯】

「Jagabee」は、じゃがいもの味わいにこだわり、素材そのまま、皮つきじゃがいもを使用し、独自のカリッサクッホクッとした食感が心地よいスナックです。2006年に発売した人気ブランドで、「うすしお味」や「バターしょうゆ味」、食塩不使用の「プレーン」などの定番品があります。“じゃがいもの味がちゃんとする”という「Jagabee」独自の価値をお客様に再認識していただくことを目指し、「うすしお味」をさらにおいしくリニューアルすることとなりました。

『Jagabee うすしお味』は、塩味とうまみに着目し、中身の改良を行いました。さらに食べ進めたくなるよう、よりまろやかな塩味に仕上げることで、じゃがいもの風味を引き立てました。また、うまみ要素として、かつおぶしエキスパウダーを新たに加えています。パッケージは、じゃがいものイラストから漂う湯気で“ホクッ”とした食感を表現し、より直感的においしさが伝わるデザインに変更しました。リニューアルデザインに関する調査※では、9割以上の方から好評価をいただいています。

※カルビー調べ、24年7月(N=120)

 

【商品特長】

●皮つきじゃがいもの“カリッ”“サクッ”“ホクッ”とした「Jagabee」独自の食感を楽しめます。

●塩味は、さらに食べ進めたくなるよう、まろやかに仕上げました。あと引くうまみの要素として、こんぶエキスパウダーに加えて、かつおぶしエキスパウダーを配合しました。

●パッケージは、ベースの緑色を鮮やかな色合に変更し、商品名(ロゴマーク)の視認性をアップしました。キャッチコピー「じゃがいもの味がちゃんとする」を商品名の直下に配置し商品特長の認知拡大を図ります。

また、じゃがいもから漂う湯気でホクッと感を出すなど、中身をイメージしやすいようにイラストを掲載しました。

 

【TVCMを公開中!】

『Jagabee うすしお味』のリニューアルを紹介するCMを3月26日~WEB広告で公開、TVCMは中四国エリア限定で4月21日~放送いたします。

「予想を、ほくっと、超えてくる。」  動画URL:

「ひさびさ食べたら?」篇A https://youtu.be/CWyKisRUfGA

「ひさびさ食べたら?」篇B https://youtu.be/xLv-CFDgZ70

「はじめて食べたら?」篇   https://youtu.be/pbJ-RrcROLg

 【SNSを中心としたオープンキャンペーンを実施します】

①Xでのインスタントウィンキャンペーン

期間:2025年3月31日~4月6日

内容:カルビーPR部公式Xアカウントにてフォロー&リポストで、100名様にリニューアルしてさらにおいしくなった『Jagabee うすしお味』がその場で当たります。

 

②「Jagabee」検定のクイズに答えて、誰でも応募できるキャンペーン!

期間:2025年4月14日~5月12日

内容:カルビーPR部公式Xのアカウントフォロー&該当の投稿をリポストし、「Jagabee」検定のクイズに回答した人の中から抽選で10名にプレゼント。JTBトラベルギフト10万円分 + 旅行に便利な「MOOMIN」×「Jagabee」オリジナルデザインのキャリーセットバッグ

【商品概要】

商品名:Jagabee うすしお味

内容量/価格:38g/オープン(想定価格 税込み170円前後)

発売日/販売エリア:2025年3月下旬/全国で順次切替

 

38g

内容量/価格:75g/オープン(想定価格  税込み270円前後)、85g/オープン(想定価格  税込み300円前後)

発売日/販売エリア:2025年3月下旬/全国のコンビニエンスストア以外の店舗で順次切替

 

75g

 

85g

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。

※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

商品情報URL/「Jagabee」公式ウェブサイト https://www.calbee.co.jp/jagabee/

                            

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。