【植物性ミルクに関する調査】直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人は4割弱、「豆乳」が約35%、「アーモンドミルク」が約15%。植物性ミルクの魅力は「健康に良い」が5割

マイボイスコム株式会社のプレスリリース

<< TOPICS >>

直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人は4割弱、「豆乳」が約35%、「アーモンドミルク」が約15%。飲用意向は4割弱、直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人では8割弱

植物性ミルクの魅力は「健康に良い」が5割、「栄養価が高い」が2割強、「食物繊維が豊富」「低カロリー」が各2割弱

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、2回目となる『植物性ミルク』に関するインターネット調査を2025年3月1日~7日に実施しました。

植物由来の原料から作られる植物性ミルク。その飲用状況や飲用意向、魅力について聞いています。調査結果をお知らせいたします。

【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査

【調査時期】2025年3月1日~3月7日 【回答者数】9,053名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=32002

 

1. 直近1年間に飲んだ植物性ミルク

植物性ミルクを飲んだことがある人は6割弱、直近1年間に飲んだ人は4割強です。

 

直近1年間に飲んだものは(複数回答)、「豆乳」が34.8%、「アーモンドミルク」が15.3%、「オーツミルク」「ココナッツミルク」が4~5%です。

女性では「豆乳」が4割強、「アーモンドミルク」が2割強と高くなっています。

 

2. 植物性ミルクの飲用理由

直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人の飲用理由は(複数回答)、「健康のため」が58.4%、「からだによさそう」が34.0%、「牛乳の代わり」「おいしい」が各20%台です。

 

「美容のため」は女性や若年層、「おいしい」は男性30代や女性30~40代、「からだによさそう」は女性70代で比率が高くなっています。

 

3. 植物性ミルクの飲用意向

植物性ミルクの飲用意向は、「飲みたい」「やや飲みたい」を合わせて4割弱です。

男性10・20代や女性30~50代では各5割強で、他の層より高くなっています。直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人では8割弱となっています。

 

4. 今後飲みたい植物性ミルク

植物性ミルクの飲用意向者が、今後飲みたいと思うものは(複数回答)、「豆乳」が81.8%、「アーモンドミルク」が47.9%、「ココナッツミルク」が19.0%です。

 

女性10~30代では「オーツミルク」の比率が高く、「豆乳」「アーモンドミルク」に次いで3位となっています。

 

5. 植物性ミルクの魅力

植物性ミルクについて魅力的だと思う点は(複数回答)、「健康に良い」が50.3%、「栄養価が高い」が20.7%、「食物繊維が豊富」「低カロリー」が各2割弱です。

 

「美容に良い」は女性10~50代、「栄養価が高い」「おいしい」は女性30~50代で高くなっています。女性70代では「食物繊維が豊富」などをはじめ、他の年代より比率が高い項目が多くみられます。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 


<< 回答者のコメント >>

植物性ミルクを飲みたいと思う理由、思わない理由(全6,150件)

飲みたいと思う

大豆たんぱく質の摂取が手軽にできるから。(男性56歳)

飲みたいと思う

アーモンドミルクをコーヒーに入れると風味や味が良くなっておいしさが増すので、たまに飲みたくなる。ただ牛乳に比べてお値段が高いので、頻繁には買えない。(女性40歳)

飲みたいと思う

植物性ミルクには食物繊維が含まれているので、便秘改善や整腸作用が期待できるから。(女性69歳)

飲みたいと思う

牛乳がおなかに合わないため。また豆乳の場合牛乳と異なり常温保存が可能なのがありがたい。(男性42歳)

飲みたいと思わない

一度、ココナッツミルクやアーモンドミルクを飲んだことがあるが甘味が強くて口の中がベタベタして嫌だった。(男性47歳)

飲みたいと思わない

味に馴染めない。美味しいと思わないから。(女性51歳)

飲みたいと思わない

ナッツ類は好物だが、ミルク状のものを飲みたいとは思わない。(男性69歳)

飲みたいと思わない 

牛乳が好き。酪農家の応援のために沢山飲みたい。(女性66歳)

 


<調査結果詳細>

https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=32002

※上記設問の他に、植物性ミルクの「飲用頻度」「購入時の重視点」も聞いています。

 

調査結果を掲載・引用に関して

調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。

<お問合せ>

調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。

myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)

 

<会社概要>

マイボイスコム株式会社

【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月

【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。