植物性代替乳を作り出す技術を活用し、加賀市におけるサステナブルな食文化の向上、市民の健康の向上、並びにフードテック産業の集積による地域の発展に貢献
エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社のプレスリリース

エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:御宮知香織)は、この度、石川県加賀市と包括連携協定を締結しました。エクリプス・フーズは、植物由来の代替乳製品を通じて、サステナブルで健康的な未来の実現を目指しています。
加賀市は「デジタル田園都市構想」のもと、最新技術を活用したスマートシティとして、地域活性化や環境保護に取り組んでいます。今回の協定を通じて、地元の皆さまと一緒に、環境にやさしい食文化を広めることを目指します。
現在エクリプス・フーズが日本で展開している植物性アイスの「eclipseco(エクリプスコ)」は乳・卵を使用せず、まるで “乳製品のような” コクやなめらかさを実現しながら、製造過程のCo2排出量を65%カットする環境配慮型のアイスです。また、トランス脂肪酸やコレステロールがほぼゼロであることから、人々の健康の向上にも貢献できるものとなっています。さらに、アイスに限らずミルクなど、その他の代替乳製品の開発も進んでおり、今後も独自技術を生かした次世代の食品を提供し続けます。
エクリプス・フーズ・ジャパンは本協定の締結をきっかけに、次世代の食品の提供を通じて、加賀市におけるサステナブルな食文化の向上及び市民の健康の向上に貢献すると同時に、フードテックに関する情報提供や発信を通じたフードテック産業の集積に貢献していきます。
連携の主な取り組み
本協定では、次のような取り組みを通じて地域の発展に貢献します。
-
植物性食品の普及促進
-
地域イベントの開催
-
フードテック産業の情報収集と誘致
-
情報発信や広報活動
-
その他、地域活性化につながる取り組み
エクリプス・フーズ・ジャパンは、食を通じて人にも地球にもやさしい未来をつくるため、加賀市とともに歩んでまいります。
【エクリプス・フーズ・ジャパン会社概要】
エクリプス・フーズ は、独⾃の特許技術により、植物由来の原料を利⽤してリッチでクリーミーなプラントベースの代替乳製品を⽣み出すカリフォルニア発のフードテックスタートアップです。⼀つの植物(成分)に依存せず、複数の植物由来原料を組み合わせることで、乳製品と区別がつかないほど おいしい代替乳製品を作り出します。アイスのみならず、あらゆる乳製品をプラントベースで製造することができ、そのコア技術をブレンドとして提供する「エクリプス・インサイド」モデルによる事業展開を試みるプラットフォーム企業です。
-
会社名:エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社 https://eclipsefoods.co.jp/
-
所在地:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
-
代表者:代表取締役 御宮知 香織
-
事業内容:代替乳製品及び代替乳製品原料の製造、販売、輸出入
-
公式Instagram:@eclipsefoods_jp https://www.instagram.com/eclipsefoods_jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社
Email:ContactJP@eclipsefoods.com