第33回「不動の大井戸茶会」開催のご案内

4月13日(日)より、第33回『不動の大井戸茶会』が始まります。

米屋株式会社のプレスリリース

4月13日(日)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、29日(火・祝) の6日間の日程です。

いずれの日程も、開催場所は「なごみの米屋總本店・お不動様旧跡庭園」となり、参加費は無料です。

特に、4月19日(土)、20日(日)は全国各地の和太鼓演奏者達の祭典「成田太鼓祭」も開催されます。

この機会に、是非ともお越しください!

■参加費

無料

■開催日・表千家成田市茶道会

4月13日(日) 阿地宗玲社中

4月19日(土) 十和の会

4月20日(日) 五井野宗風社中

4月26日(土) 矢澤宗文社中

4月27日(日) 静の会

4月29日(火・祝)熊谷宗光社中

■時間

10時00分から15時00分まで(14時30分前後で受付を終了させていただく場合があります。)

■場所

なごみの米屋總本店 お不動様旧跡庭園

(雨天の場合は、なごみの米屋總本店内2階 成田生涯学習市民ギャラリーでの開催となります。)

■主催

一般社団法人成田市観光協会 TEL:0476-22-2102

■後援

表千家成田市茶道会

成田山新勝寺

なごみの米屋

■不動の大井戸茶会 FEEL成田 成田市観光協会公式サイト

 https://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/oido-tea-party.html


一般のお客様のお問い合わせ先

なごみの米屋 お客様相談室

TEL:0120-482-074

受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く)

※画像はイメージです。実際の品物とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

※やむを得ない事情により、商品、賞品の内容・デザイン等が変更になる場合があります。

なごみの米屋(米屋株式会社)

創業は明治32年。成田山新勝寺の精進料理である「栗羹」にヒントを得て、地元の芝栗を煉り込んだ「栗羊羹」を創製し、成田山参詣土産として販売したことが始まりです。羊羹やぴーなっつ最中、どら焼き、季節の生菓子などさまざまなお菓子をおつくりしています。

・コーポレートサイト    : https://nagomi-yoneya.co.jp/

コーポレートサイトQRコードはこちら

・公式オンラインショップ  : https://www.eshop-yoneya.com/

公式オンラインショップQRコードはこちら

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。