高橋酒造株式会社のプレスリリース
高橋酒造株式会社(熊本県人吉市/代表取締役:高橋光宏)は、11月1日本格焼酎の日に店舗検索サイト「shiromap(しろマップ)」をリリース。首都圏を中心に自社商品が「飲めるお店」と「買えるお店」を紹介し、関東でも「白岳」や「しろ」を飲みたいというファンの声や球磨焼酎を飲んで豪雨災害復興を応援したいという声に応えます。
- 「shiromap(しろマップ)」について
<サイトURL>https://www.e-map.ne.jp/p/shiromap/
[掲載店舗]約1300店
[掲載エリア]東京、神奈川、千葉、埼玉(今後エリアは拡大予定)
[検索対象]「白岳」や「白岳しろ」など高橋酒造の商品を買えるお店と飲めるお店
- 「shiromap(しろマップ)」の3つの特徴
特徴1.「銘柄」や「飲み方」から近くの店舗を検索することが出来る
「shiromap(しろマップ)」は「白岳」「白岳しろ」などの銘柄や、「金ハイ」「銀ハイ」「しろトマ」などの飲み方からも検索出来ます。
特徴2.「最寄り駅」「エリア」「店名」でも検索可能
銘柄や飲み方検索以外にも、「最寄り駅」「エリア」「店名」でも検索可能。自分がいる場所の近くで白岳の米焼酎が飲みたい時に駅や住所、店名から検索頂けます。
特徴3.「Googlemaps」上の表示が可能で、行きたいお店がひと目で分かるビジュアル
検索結果は文字だけの表示ではなく、Googlemaps上で表示することが可能です。shiromapに加えて、Googleのアプリでも店の場所を検索出来ます。
- 「shiromap(しろマップ)」をリリースした背景
「shiromap(しろマップ)」は“お客様の声”から生まれたサービスです。
1つ目は「自分の住んでる街で白岳が飲めるお店を知りたい!」という声。こうした白岳ファンのお客様にしっかりと自社商品を届けたいという想いからサイトを構築いたしました。
2つ目は「球磨焼酎を飲んで豪雨災害の復興を支援したい!」という声。
球磨焼酎を飲んで人吉球磨の復興支援をしたいがどこのお店で購入出来るかわからないとのご意見を頂き、その想いもサイト作りに活かしました。
- 「shiromap(しろマップ)」の使い方と利用シーン
シーン1 飲みたい銘柄や飲み方から
シーン2 最寄駅、エリアから
シーン3 地図から
シチュエーションに合わせて、検索方法を選んで頂ける仕様です。
- 「shiromap(しろマップ)」の更新とサポート体制について
[更新について]
・「買えるお店」(小売店)は2ヶ月更新です※適宜更新も実施
・「飲めるお店」(飲食店等)は基本随時更新です。お店側からの掲載希望やユーザーからの情報も掲載致します
[サポート体制について]
・問い合わせ先は「高橋酒造お客様相談室」に集約し、店舗へのクレームを事前に防ぐ仕組みを構築しました。
- 運営企業
会社名:高橋酒造株式会社
創業:明治33年(1900年)2月
代表取締役:高橋 光宏
事業内容:本格米焼酎の製造、販売
URL:https://www.hakutake.co.jp/
- お問い合わせ
高橋ホールディングス株式会社
E-mail:takahashi-br@hakutake.co.jp