おもてなしフードデリバリー「Wolt」12月3日(木)に盛岡市でのサービスを開始!

Wolt Japan株式会社のプレスリリース

広島市、札幌市、仙台市、呉市、東京都を含む世界23ヵ国100都市以上でフードデリバリー Wolt(ウォルト)を展開する Wolt Japan株式会社は、岩手県盛岡市において12月3日(木)10:00よりサービスを開始いたします。

アプリやウェブを通して簡単にレストランから食事を注文でき、30分程度でお届けするWoltには地元で愛される名店から、今注目の人気店まで、幅広いジャンルのお店を揃えております。

おもてなしフードデリバリー「Wolt」とは
Woltの最大の特徴は地元の人気レストランを取り揃えている事に加え、「質の高い顧客体験を提供」している事です。ユーザー、レストラン、配達パートナーに対して1分間以内に返答を行うチャットサポートを提供することにより、デリバリーにおけるあらゆる問題解決を迅速に行うだけでなく、利用者からのフィードバックをサービスに反映することで日々サービスの改善を重ねております。安心安全のサービスが世界中で評価され、現在App StoreとGoogle Playで「フードデリバリーアプリ世界最高評価」を受けております。

Woltの成長
Woltはわずか2年前まで北欧4カ国のみでサービスを提供してきましたが、現在23カ国100都市以上にまでサービスを拡大しました。この急成長は創業の地ヘルシンキが悪天候や配送網の不整備などによりフードデリバリーにとって厳しい環境であったことから、「業界最高水準のアルゴリズム」による配達の効率性と「質の高い顧客体験」を重視してきた結果だと考えております。

盛岡市への進出理由
Woltは食の宝庫として東北地方を重視しており、7月の仙台市進出以降、東北地方でのさらなる拡大を計画してまいりました。盛岡はローカルフードの素晴らしさ、お米の消費量の多さ、酪農の盛んさなどが全国的に知られており、その食への熱い想いからフードデリバリーへの強い需要を感じておりました。今回の盛岡市への進出をきっかけとして、今後さらなる東北地方での拡大を進めてまいりたいと考えています。

Wolt のサービス概要 
●サービス開始:12月3日(木)10:00
●営業時間 :10:00〜22:00
●店 舗 数 :サービス開始時点で40店以上。今後順次追加予定
●配 達 料 :お店から1.5km以内のお届けは99円、2.5km以内199円、4km以内299円
●配達エリア :盛岡市内の一部より開始

主なレストランパートナー 
●和食:おやさい食堂 カラコマ、東北カフェ&バル トレジオン、開運橋通り 菊花
●イタリアン:ピッツェリア ピアーチェ、PIZZERIA GIARDINO
●スイーツ/カフェ:es.strawberry..、Cafe RHINO、Cafe LAube、BOUND COFFEE
●カレー:日乃屋カレー、ニルヴァーナ
●中華料理/ラーメン:大阪王将、中国料理 豪華、極上 三福ラーメン
●多国籍料理:AERON STANDARD、Cubano bar Meeats、ベトナム料理 ROB PHOTONS ロブフォートンズ、韓国家庭料理 孫家

​ご掲載に必要な画像・ロゴ素材は下記URLよりダウンロードください。
bit.ly/woltpics

サービスリンク 
get.wolt.com/Japan

SNSへのリンク 
https://twitter.com/WoltJapan
https://www.instagram.com/woltjapan/
https://www.facebook.com/WoltJapan

<Woltについて> 
・創業 :2014年、フィンランド・ヘルシンキ
・サービス展開地域 :23ヵ国100都市以上でフードデリバリー事業を展開。日本では2020年3月26日に広島市、6月に札幌市、7月に仙台市、10月に呉市と東京都にてサービスを開始。
・登録ユーザー数 :500万以上 
・レストランパートナー数 :10,000以上 
・従業員数 :1,000名 
・配達パートナー数 :20,000名以上 
・アプリに対する評価 :App Store 4.8/5, Google Play 4.7/5 の高評価
・受賞実績 :2020年3月にFinancialTimes(英)が選ぶ「Europe’s Fastest Growing Companies 2020」2位に選出。2020年10月に日経傘下メディアThe NextWebと国際的決済サービスAdyenが毎年開催する、ヨーロッパで最も熱いスタートアップ企業を選ぶショーケースTech5にて「最も有望なテクノロジースタートアップ企業”1位受賞。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。