この時期しか味わえない! 5種類の豆をふんだんに使用した“まめ餡”が自慢!『 まめまめどら焼 』発売 【 亀屋万年堂 】

株式会社亀屋万年堂のプレスリリース

美味しく節分を味わう!

厄除開運!1月に入り節分を意識する時期になってきました。

株式会社亀屋万年堂では、節分にちなんで5種類の豆を使用した、この時期だけの『まめまめどら焼』( 内容量 1個あたり約71g・ 216円(税込) ・季節限定販売 )を2021年1月7日(木)より亀屋万年堂直販店舗及び公式オンラインショップにて販売いたします。

はちみつの甘い香りがほのかに香るしっとりとした生地に、5種類の豆をふんだんに使用した“まめ餡”をたっぷり挟んだ季節限定のどら焼です。


まめまめどら焼
まめまめどら焼
亀屋万年堂のどら焼はしっかりとした食べ応えがありつつ、しっとりした食感が特徴です。5種類の豆の違いが味わえるよう丁寧に炊き上げた“まめ餡”を挟むことで絶妙食感に!豆の美味しさを存分に味わえる『まめまめどら焼』はどなたにも自信を持ってお勧めできる逸品です。

五種類の豆をふんだんに使用

『まめまめどら焼』に使用の5種類の豆は、見た目だけでなく味や特徴も異なります。一口ずつ食べながら違いを感じてみるのはいかがでしょうか。

●大納言 (だいなごん)
あずきに比べて大粒なことと煮ても皮が破れにくいことから切腹の習慣がない公卿の官位である
「大納言」と名付けられたとも言われています。

●手亡豆 (てぼうまめ)
白色の美しい豆で、主に白餡に使用されます。
半蔓性で支柱となる手竹がいらないことから「手亡」の名前が付いたと言われています。

●ひよこ豆 (ひよこまめ)
豆の形がひよこに似ていることから名前がつきました。
独特のホクホク感が特徴です。

●金時豆 (きんときまめ)
いんげん豆の代表的な種類の豆。カルシウム・鉄分・ビタミンが豊富です。

●青えんどう (あおえんどう)
うぐいす餡などに使用される豆。食物繊維・ビタミンB1が豊富です。


5種類の豆×どら焼
5種類の豆×どら焼
こんな時だからこそ季節の行事を大切に、5種類の豆の食感と味を楽しめる季節限定のどら焼をお楽しみください。

商品情報

【商品名】まめまめどら焼
【販売期間】1月7日~2月中旬ごろ
【販売価格】216円(税込)
【 販売店舗】亀屋万年堂 直販店舗 ( 東京・神奈川29店舗 ) / 公式オンラインショップ

会社概要

【会社名】株式会社亀屋万年堂
【本社】東京都目黒区自由が丘1-15-12
昭和13年に東京・自由が丘の地にて創業して以来、お客様に親しまれるお菓子作りを理念に、地域の皆様と共に歩んで参りました。
代表銘菓お菓子のホームラン王「ナボナ」は昭和38年の販売以来のロングセラー商品です。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。