【ぐるなびリサーチ部】代替肉に関する調査

株式会社ぐるなびのプレスリリース

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎)は、ぐるなび会員を対象に、世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として、定期的に情報を発信しています。今回は、トレンドの兆しがある「代替肉」に関して調査しました。詳細は以下の通りです。


【調査概要】
■調査期間:2021年1月15日(金)~1月18日(月)
■調査方法:WEBアンケート
■調査対象:全国
■回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,000名

【調査結果ポイント】
ぐるなび総研が、2020年「今年の一皿®」のノミネートワードとして選出した「代替肉」。ファストフード店や飲食チェーン店での導入をはじめ、スーパーでも販売されるなど、市場拡大が進む「代替肉」について、ぐるなびユーザーの認知度を調べたところ、81.1%が知っていると回答。そのうち31.5%の人が食べたことがあると回答しました
また、今後「代替肉」を食べたいかという質問に関しては、「食べたい」「まあまあ食べたい」と回答した人を合わせると、全体で52.0%と半数を超えました。年代性別ごとにみると、「食べたい」「まあまあ食べたい」と回答した人を合わせると、女性はすべての年代で50.0%を超え、男性についても30代、40代で50.0%を超えました。 なお、「食べたい」と回答したのは、20代女性の21.4%が最も高くなりました。
 

 

 

 

 

「代替肉」を食べたいと思う理由について聞いたところ、「ヘルシー」が63.5%と最も高く、次いで「興味がある」が40.8%と「代替肉」について関心の高まりがうかがえます。一方で、「代替肉」を食べたいと思わない理由については、「美味しくなさそう」、「人工的だから」、「食べる必要性がない」と回答した人が多くなりました。
 

「代替肉」で食べたことのあるメニュー、食べてみたいメニューは共に、「ハンバーグ」が最も多くなりました。次いで、「唐揚げ」、「ミートボール」、「ミートソースなどパスタ」と続きました。
 

「代替肉」については、自宅(自宅で調理)で食べたと回答した人が42.5%と最も多く、次いで飲食店(ファストフード除く)で食べたと回答した人が、33.0%でした。

<参考>「代替肉」とは

代替肉とは、一般に大豆など植物由来の肉と培養技術を用いた培養肉を指し、現在国内市場に出回っているものは植物性由来のものが多い。
昨今の健康意識の向上やSDGsの観点から注目が集まり、大手食品メーカーやスーパー、コンビニ、飲食店などでの取扱が増えており、流行の兆しを見せている。

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。