株式会社サンクゼールは、2021年6月12日(土)より、産直型オンラインショップ「旅する久世福e商店」通称”たびふく”にて、抽選で「金沢笹寿しプレミアム15個入」が当たるキャンペーンを開始いたしました。日本三大寿司どころと言われる金沢のお寿司をスタッフがお取り寄せして実食!そのレポートとともに、キャンペーンについてご紹介いたします。※旅する久世福e商店は、一部産地直送以外の商品も扱っています。
金沢の味として親しまれて64年 きっかけは「もったいない」から
今回ご紹介するのは、石川県金沢市の「芝寿し」さんのお寿司。昭和30年代初頭、金沢市片町で電化製品のショールームを経営していた創業者は、新商品の電気炊飯器を売るために、店頭で実演販売を行っていました。ところが、炊飯器が売れていく一方で、毎日大量のご飯が余ってしまい、創業者は「もったいない。なんとかこれを有効に活用できないだろうか」と考え抜いた結果、”ハレの日“に押し寿司を作って周囲にふるまう金沢の習慣をきっかけに、押し寿司を商品化しました。
その後、社名を「芝寿し」とし、創業。押し寿司の専門メーカーとして、消費期限の短い押し寿司をなんとか全国の方に届けたい、とのことで冷凍寿司の研究を重ねてきたそうです。こだわりの詰まった「冷凍とは思えない新鮮な味を再現した寿司」、果たしてどんなお味なのでしょう。
たびふくスタッフがお取り寄せして、食べてみた!
気になるお寿司の味を確かめるべく、たびふくスタッフが実際にお取り寄せしました!
丁寧に梱包された箱には、おしゃれなのしがかかっています。贈り物にもいいですね。
中には、食べ方が詳しく書かれたパンフレットが入っていました。これなら失敗なく、おいしく食べられます。
さぁ、本日スタッフが実食するのはこちら!
箱にぎっしり、お行儀よく並んだ笹寿し。【能登牛しぐれ煮・炙り鰤・天然紅鮭・国産穴子・炙り鯖】の5種類が、各3個ずつ入っています。手のひらサイズですが、持ってみるとずしっと重量感があります。
パンフレットに書かれている通り、箱から出した笹寿しを、少し間隔を空けて解凍します。
※ここで注意点!※
冷蔵庫で解凍をしてしまうと、お米がボロボロになってしまうそうです!必ず常温(18~25℃)で解凍をしてくださいね。
早く食べたい気持ちを抑えて、解凍できるまで3~4時間待ちたいと思います!
・・・約3時間後・・・
(待ちきれず1時間ごとにお寿司をつんつんしていましたが、食べられる訳もなく……パンフレット通り、約3時間で解凍が終わりました!笑)
まずは能登牛しぐれ煮から食べてみましょう!
笹をめくるたびに、ふわっと笹のいい香りが…
冷凍のお米って、どうしても固くなりそうなイメージがありますが、果たしてどうなのでしょうか。いざ実食!
あれ??全然固くない!むしろ、柔らかくてふっくらしている??
さらに良く見ると、お米1粒1粒がツヤツヤしていて、口に入れた瞬間、ふわっとほぐれていきました。酢飯のバランスも、甘すぎず酸っぱすぎず絶妙で、ネタの味を邪魔しない上品な味付けになっています。さすが日本三大寿司どころ金沢のお寿司、納得のおいしさです!
さぁ、残りの4種類のお味もどんどんご紹介いたします!
2つ目は、みんな大好き!定番の鮭!天然の紅鮭を使っていて、鮮やかで美しい紅色が食欲をそそります。鮭の旨味がこの一切れに凝縮されており、酢飯とのバランスも絶妙です。
3つ目は国産穴子!日本海で獲れた、国産の穴子を使用しているそう。肉厚で、ほんのり甘みのあるタレがクセになります。
4つ目は炙り鯖!炙り鯖の上には、うっすらと味付け昆布が乗っており、「炙り」の響き。嫌いな人はいないはず。昆布の香りと炙り鯖の香ばしい香りが鼻を通り抜けていきます。
最後は炙りシリーズ2つ目!炙り鰤!わぁ~っ、柚子の良い香り!!!食べてみると、口いっぱいに爽やかな柑橘系の香りが広がります。炙り鰤には、脂がのっていて、食べた瞬間口の中で溶けていきました…。(一瞬で無くなった…)
芝寿しさんでは、急速冷凍が可能な3Dフリーザという機械を導入し、作り立てのおいしさをそのまま閉じ込め、全国にお届けしているそう。だからこんなに作りたてのような、新鮮な味が楽しめるのですね。技術の進歩と、おいしさへのこだわりに感動です…!
賞味期限も冷凍で90日と、約3か月も持つので、少しずつ食べたい人にもおすすめです。1つ1つは小さく見えますが、お米がぎゅっと詰まっていて、想像よりもボリュームがあるので3個くらいでお腹がいっぱいになりました!
そして、実は芝寿しさんからまだまだたくさんのお寿司と、さらにはデザートまで注文していたんです!もちろんぜーんぶ、実食し、レポートしています。ぜひご覧ください!
「金沢笹寿しプレミアム15個入」を3名様にプレゼント!
旅する久世福e商店では、こちらの記事でご紹介した商品が抽選で3名様に当たるTwitterキャンペーンを実施中です!
開催期間:2021年6月12日(土)13:30~6月18日(金)23:59
特典内容:Twitterからキャンペーンにご参加いただいた方のうち、抽選で3名様に「金沢笹寿しプレミアム15個入」をプレゼント。
▼キャンペーン参加方法
① 旅する久世福e商店(@kuzefuku_arcade)の公式Twitterをフォロー
② Twitterのキャンペーン投稿をリツイート
#たびふく を付けてコメントや引用リツイートすると、当選率アップ?!
作りたてのような、新鮮なおいしさにきっと驚くはず…ぜひご自宅で堪能してみてはいかがでしょうか。
商品情報
旅する久世福e商店とは
「旅する久世福e商店」は、久世福商店の目利きが、全国津々浦々つくり手を訪ね、選りすぐりのお店を集めたオンラインショップです。旅で見つけたごちそうや、つくり手の想いを皆さまにお届け!日本全国を旅する気分で、心ときめく逸品を見つけてみてください。
▼SNSも更新中
Instagram:https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/
Twitter:https://twitter.com/kuzefuku_arcade
Facebook:https://facebook.com/kuzefuku.arcade/
LINE:https://lin.ee/6TnvzE7
会社概要
会社名 :株式会社サンクゼール
本社 :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
代表者 :代表取締役社長 久世 良太
創業 :1979年
設立 :1982年
事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
及びフランチャイズ展開
ホームページ URL :
https://www.stcousair.co.jp/company
オフィシャルオンラインショップ:
https://kuzefuku.com
楽天市場店 :
https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/