世界72ヶ国にシェアを持つコーヒーペーパーフィルターのパイオニア三洋産業から“ちょっと”をこだわる新シリーズ「CAFEC⁺」発表!自宅でもプロの味が味わえるアバカプラス円すいコーヒーフィルター販売決定

株式会社三洋産業のプレスリリース

 世界72ヶ国にシェアを持つコーヒーペーパーフィルターのパイオニア、株式会社三洋産業 (本社:大分県別府市、代表取締役中塚 茂次)は、2021年にJAPAN BRANDに採択された「CAFEC」から“ちょっと”プラスなコーヒーライフを目指す新シリーズ「CAFEC⁺(カフェックプラス)」を発表いたしました。シリーズ第一弾「OTEMAE COFFEE」に続き、シリーズ第二弾は自宅でもプロのコーヒーを味わうことができる「アバカプラス円すいコーヒーフィルター」 を2022年2月1日より販売いたします。URL:(https://cafec.shop/?mode=grp&gid=2569512)また、今回新商品販売を記念し、ワールドブリューワーズカップ2021世界第二位の畠山大輝氏がCAFECアンバサダーに就任いたしました。

 「CAFEC⁺」はちょっと高級に、ちょっと地球にやさしく、ちょっと面白いといった、ちょっとした付加価値のある商品を提供し、笑顔あふれるコーヒーライフを目指した新シリーズです。今回販売するシリーズ第二弾「アバカプラス円すいコーヒーフィルター」はより均一な抽出を可能にするコーヒーペーパーフィルター。FSC認証も取得した環境にやさしい商品です。本商品は従来のアバカペーパーフィルターよりも、抽出スピードをちょっと速くすることで、 腕で抽出をコントロールしやすいペーパーに仕上げました。特にプロの方におすすめの商品となっております。アンバサダーの畠山氏も本商品を使用し「アバカプラス円すいコーヒーフィルターは、従来のアバカをさらに進化したペーパーと聞いています。僕も使うのを楽しみにしています!」とコメント。

 三洋産業はコーヒーに携わる商品を開発するだけでなく、コーヒー豆の焙煎も行っています。「コーヒーは生鮮食品」、新鮮なコーヒー豆のおいしさをそのまま活かせるような商品づくりを心がけてきました。焙煎士の多い海外では、コーヒーの味をそのまま抽出することにこだわりを持つため、コーヒーペーパーフィルターの品質に重きを置く傾向があります。従来の商品はコーヒーの消費量が多い、サウジアラビアやドバイをはじめとする中東や、ノルウェーやアメリカなど欧米諸国でも人気の商品です。

 今後もコーヒーペーパーフィルターのパイオニアとして、現状に満足することなく、さらなる付加価値を追求したペーパー作り、また、SDGsに貢献する企業として、さらに環境にやさしい商品を開発していきます。弊社の新しいペーパーフィルターと共に、ちょっとプラスなコーヒーライフをぜひお楽しみください。

■新シリーズCAFEC⁺について
 ちょっと高級に、ちょっと地球にやさしく、ちょっと面白いといった、ちょっとした付加価値のある商品を提供し、笑顔あふれるコーヒーライフを目指したCAFECの新シリーズです。最後の「⁺」には、「生活を“ちょっと”豊かにするための“プラス”な商品」という意味が込められています。「CAFEC⁺」を通して、コーヒースマイル溢れる世の中を目指します。

URL:https://cafec-jp.com/jp/cafec-plus/

■商品概要
【商品名】 アバカプラス円すいコーヒーフィルター
【販売開始日】 2022年2月1日
【内容量】
Cup1(1杯用)
1袋/40枚: 209円(税込・送料別)
1袋/100枚: 429円(税込・送料別)
1ケース(200袋)※1袋/40枚入: 41,800円(税込・送料無料)
1ケース(80袋)※1袋/100枚:34,320円 (税込・送料無料)

Cup4
1袋/40枚入: 231円(税込・送料別)
1袋/100枚入: 462円(税込・送料別)
1ケース(200袋)※1袋/40枚入: 46,200円(税込・送料無料)
1ケース(80袋)※1袋/100枚:36,960円 (税込・送料無料)

【販売先】公式オンラインショップURL:https://cafec.shop/?mode=grp&gid=2569512
【販売店】 珈琲豆処 夢珈 本店 / 珈琲豆処 夢珈 別府店 他

■ブランドアンバサダーについて

畠山大輝プロフィール
Bespoke Coffee Roasters焙煎士
出身:埼玉県春日部市
畠山大輝コメント
「アバカプラス円すいコーヒーフィルターは、従来のアバカをさらに進化したペーパーと聞いています。僕も使うのを楽しみにしています!」

■シリーズ第一弾商品について
【商品名】OTEMAEセット
【個数/価格】8,800円(税込)
【セット内容】円むコーヒーボウル(赤)×1個 / 嗜むカップ(赤)×1個 / 茶筅×1個/  茶筅置き(白)×1個
【販売】
公式オンラインショップURL:https://cafec.shop/?mode=cate&cbid=2774241&csid=0

 珈琲を“点てる”楽しみへ - 1杯のコーヒーを心を込めて提供する、飲む側も心を込めて淹れていただいたコーヒーを、感謝を込めて丁寧に嗜む。この日本の伝統的な「お点前」の文化を世界に伝えたい、ひと手間加え心を込める美味しいコーヒーの飲み方を伝えたいと、今回、飲み方の提案として「OTEMAEコーヒー」を開発させていただきました。

■会社概要
【会社名】株式会社三洋産業
【創業】1973年4月5日(昭和48年)
【代表取締役】中塚茂次
【所在地】大分県別府市富士見町7番2号
【公式サイト】https://sanyo-sangyo.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。