配膳ロボットメーカー4社勢揃い!日本初上陸の機種も展示

テクトレのプレスリリース

テクトレ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:肖 書芳)は、2022年2月15日(火)から18日(金)に開催されるホテルやレストランなどホスピタリティとフードサービス業界における国内最大級の展示会「HCJ2022(エイチシージェー2022)」に初出展いたします。

■出展ブースのご紹介
当社は2020年度より配膳ロボットの取り扱いを始めており、その知識やネットワークをベースに、多種多様なお客様の需要にお応えするべく、多くの製品を取り揃えております。
今回は全4社の配膳ロボットを展示いたします。

【配膳ロボットメーカー】
・Keenon
・Pudu
・Orionstar
・GFAI

■こんな方におすすめ
・使用条件に制約がある。
・運搬のみの機能では満足できない。
・お店の個性を出したい。

【イチ押し製品】
今回は日本語・英語でのAI自動対話が可能なOrionstar社のLuckiを中心にご紹介いたします。
Luckyiは、来店したお客様をお出迎え後、対話、商品プロモーションや可愛いダンスをお見せすることができます。また、音声認識技術で、店員さんの手が離せない状態でも音声操作が可能です。
更に、『配膳ロボットに興味はあるけれど、お店の個性がなくなるので、他のお店で見たことがある製品を使いたくない!』といったご要望のお客様に向けて、カスタマイズ可能なシャーシも展示致します。

 

Orionstar社のLuckiOrionstar社のLucki

日本初!カスタマイズ可能なシャーシ日本初!カスタマイズ可能なシャーシ

 

【開催概要】

ホテルやレストランなどホスピタリティとフードサービス業界における国内最大級の商談専門展示会
・名称:「HCJ2022(エイチシージェー2022)」

・開催日時:2022年2月15日(火)から18日(金)10:00~17:00(最終日16:30まで)
・会場:東京ビッグサイト
・出展ブース:2-F01
・公式サイト:https://jma-hcj.com/

 

 ■テクトレ株式会社について

工場からレストランまであらゆる産業の自動化、省人化を手掛けるロボット商社です。現在話題となっている中国メーカーの配膳ロボットの取り扱いは日本初。今までの経験で積み重ねた実績や知見を元に、二次開発やロボットプロデュースも承ります。

【会社概要】
会社名: テクトレ株式会社
代表者: 代表取締役社長 肖 書芳
設立: 2020年8月
URL: https://techtrade.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。