【金沢回転寿司 輝らり】小学生以下の子どもに豊洲直送の本まぐろ1皿を100円で3月25日より提供開始。寿司を通して食育活動

エスダムスメディアのプレスリリース

 アイエムエムフードサービス株式会社(以下「IMMフードサービス」、本社:石川県金沢市、代表取締役社⻑:水口 直文)が運営する「金沢回転寿司 輝らり」(読み:きらり、以下輝らり)は、朝獲れの旬の鮮魚を仕入れ、鮮度が良いうちに熟練の職人がさばき、注文ごとに握り立てを提供する回転寿司屋です。この度、輝らりでは、3月25日(金)の春休み開始に伴い、子どもの食育のために、本まぐろ赤身を100円(税込)にて提供開始します。
公式サイト https://kanazawa-kirari.com/ (外部リンク)

  • 「未来を担う子どもたちに本まぐろを味わってもらいたい」という想いからスタート

 輝らりでは、3月25日(金)から4月6日(水)の春休み期間中、子どもたちが大好きな「本まぐろ赤身」を1皿100円(税込)にて提供します。本まぐろ(クロマグロ)は、寿司ネタ、刺身等に使われ、日本の消費量が世界一であり、国民食とも言われています。私たち日本人の生活と縁が深く、食用の歴史も長い食材のひとつです。20世紀後半頃から日本では需要の高まりに伴い、漁獲量が不足したことから、本まぐろは高級魚となり、魚体の色と希少価値から「黒いダイヤ」とも呼ばれています。

 IMMフードサービスは、本格中華やカジュアルスタイルのイタリアンなど様々なジャンルの飲食店を運営しており、その中でも日本料理の代表格ともいえる寿司を子どもたちにもっと知ってもらうために、輝らりで子どもの食育活動を実施することにしました。毎朝仕入れる新鮮なネタ、美味しいお寿司を食べること、そしてその食材はどのようにして自分の目の前に運ばれているかなどを、この活動を通して子どもたちに伝えます。
 食育は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり 、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てることです。
(※参照元:農林水産省ホームページ)

  
■企画概要
価格:100円(1皿2貫)※お子様1人につき1皿限定
通常価格:528円(金沢本店)
販売開始日:3月25日(金)〜4月6日(水)
※すべて税込価格
※仕入れの状況により、販売を休止する場合があります
 

  • 古都金沢の伝統とともに食文化を伝える【金沢回転寿司 輝らり】のこだわり

 輝らりでは、北陸の新鮮な食材を経験豊富な職人の技で、食を楽しむ場所へこだわり、お客様に最高の金沢の寿司を楽しんでいただけるよう心がけています。その中でも特に3つのこだわりがあり、1.漁港からの直接買い付け。バイヤーが毎朝各漁港から直接買い付けを行い、新鮮な魚を入荷しています。 直接買い付けることにより、珍しい魚なども食べていただくことができます。2.醤油へのこだわり。地元金沢で有名な老舗醤油【大野醤油】を使用しています。その中でも、輝らりの寿司に合う醤油を使い、寿司をさらに美味しく引き立ててくれます。3.シャリの魅力。地元北陸のお米を使い、輝らり独自のオリジナル配合で炊いた酢飯は、新鮮なお魚にピッタリのシャリとなっています。

■店舗概要
金沢回転寿司 輝らり 本店
所在地 : 石川県金沢市広岡1-9-16 マストスクエア金沢1F
営業時間: 11:30~15:00、17:30~23:00
定休日 : なし

金沢回転寿司 輝らり 高崎オーパ店
所在地 : 群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ8F
営業時間: 11:00~23:00
定休日 : なし(※施設に準ずる)

金沢回転寿司 輝らり 八王子オーパ店
所在地 : 東京都八王子市旭町1-12 八王子オーパ2F
営業時間: 平日 11:30~21:00、土日祝 11:00~21:00
定休日 : なし(※施設に準ずる)

■会社概要
アイエムエムフードサービス株式会社
代表者:代表取締役社長 水口 直文
本社:石川県金沢市森山1-2-1
事業内容:飲食店の経営、飲食店のトータルプロデュース
アイエムエムフードサービス株式会社は、エスダムスメディアJAPANの関連会社です。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。