革新的な加水分解技術を持つ「日本ハイドロパウテック」約3.1億円の資金調達を実施

NHPのプレスリリース

日本ハイドロパウテック株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役:熊澤正純(くまざわまさずみ)、以下「NHP」)は、この度、日本発のメガベンチャーを多数創出することをミッションに掲げるAngel Bridge株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:河西佑太郎)が運営するファンド、日本におけるフェアトレードカカオ取り扱いの嚆矢であり、それを実践するカカオ商社である、株式会社立花商店等を引受先とする約3.1億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

■NHPの概要
NHPは2014年に創業し、既存の醸造や発酵・分解方法と比べ、化学薬品を一切用いず、極めて短時間で醸造物・発酵物を製造する技術(特許技術)を保有しております。食物繊維や炭水化物やタンパク質などの分子結合を切断し、任意のレベルまで低分子化させた粉末、液体原料を製造しております。

<当社技術の特徴> 
·  無排水、僅かな電力、ガスを用いることで、極めて少ない環境負荷で加工が可能
·  高温とせん断力で、素材が持つ、芽胞菌を含む細菌をほぼ無菌化される
·  素材を低分子化する事で、食感の改良、旨み・甘味の向上、消化吸収の促進を実現
· 一切の化学薬品を用いず、低分子化を行う為、オーガニックな食品表示が可能

これらの特徴を持つ新規素材として、既に当社製品は数多くの納入販売実績を持ち、コンビニエンスストア様、スーパーマーケット様を通じ、皆様の食卓に上る機会を得ております。
また直近では、当社技術によりコオロギなど昆虫食素材の大幅な滅菌化、微粉末化、低分子化を実現することによる昆虫食ベンチャー様の市場開発への貢献、非可食バイオマスを用いたバイオリファイナリーの実現へ向けた企業様への当社技術組み込みなど、新しい産業領域でも当社技術が活用され始めております。

■資金調達の目的
2020年よりチョコレート製造の研究開発を行ってまいりました。
世界的にアレルギー人口が増加する中、日本のお子様にもアレルギーが増加しております。
特にその中でも多数を占めている乳アレルギーをお持ちのお子様においしいミルクチョコレートを食べて頂くには、現在の一般的なチョコレート製造方法は製法自体や原料に課題を抱えており、産業上実現する事が困難な状況でした。
上記研究開発の結果、当社技術で短時間、衛生的、低コストでチョコレート原料の製造が可能となることが判明し、また全粉乳を代替する植物性加水分解物を用いることでアレルゲンフリーチョコレートの開発に成功いたしました。
今回の資金調達により、工場の拡張、機械設備の導入を進め、生産体制を強化して参ります。

<チョコレート分野における当社技術の特徴>
1. 既存製造法と比較し、極めて短時間、低コスト、かつ衛生的に製造が可能
2. 素材の粒径が非常に細かく、通常のチョコレートに比べて舌触りが良い
3. 通常のチョコレートやカカオマスに多く含まれる一般生菌を、当製品は無菌化することが出来るため、様々な用途での活用が可能 
4. 粉乳の代わりに植物性加水分解物を用いることで、アレルゲンフリーチョコレートの製造が可能

<引受先のAngel Bridge株式会社のコメント>
食を取り巻く環境が大きく変わろうとする中、画期的な製法で代替食品やアレルゲンフリー食品を開発し、持続可能な社会に貢献する世界観に共感し、この度、日本ハイドロパウテックに投資をさせていただくこととなりました。日本を代表するフードテック事業の創造に向けて、全力で応援をさせていただきます。
URL:https://www.angelbridge.jp/
■NHPの概要
NHPは2014年に創業し、既存の醸造や発酵・分解方法と比べ、化学薬品を一切用いず、極めて短時間で醸造物・発酵物を製造する技術(特許技術)を保有しております。食物繊維や炭水化物やタンパク質などの分子結合を切断し、任意のレベルまで低分子化させた粉末、液体原料を製造しております。

<当社技術の特徴> 
·  無排水、僅かな電力、ガスを用いることで、極めて少ない環境負荷で加工が可能
·  高温とせん断力で、素材が持つ、芽胞菌を含む細菌をほぼ無菌化される
·  素材を低分子化する事で、食感の改良、旨み・甘味の向上、消化吸収の促進を実現
· 一切の化学薬品を用いず、低分子化を行う為、オーガニックな食品表示が可能

これらの特徴を持つ新規素材として、既に当社製品は数多くの納入販売実績を持ち、コンビニエンスストア様、スーパーマーケット様を通じ、皆様の食卓に上る機会を得ております。
また直近では、当社技術によりコオロギなど昆虫食素材の大幅な滅菌化、微粉末化、低分子化を実現することによる昆虫食ベンチャー様の市場開発への貢献、非可食バイオマスを用いたバイオリファイナリーの実現へ向けた企業様への当社技術組み込みなど、新しい産業領域でも当社技術が活用され始めております。

■資金調達の目的
2020年よりチョコレート製造の研究開発を行ってまいりました。
世界的にアレルギー人口が増加する中、日本のお子様にもアレルギーが増加しております。
特にその中でも多数を占めている乳アレルギーをお持ちのお子様においしいミルクチョコレートを食べて頂くには、現在の一般的なチョコレート製造方法は製法自体や原料に課題を抱えており、産業上実現する事が困難な状況でした。
上記研究開発の結果、当社技術で短時間、衛生的、低コストでチョコレート原料の製造が可能となることが判明し、また全粉乳を代替する植物性加水分解物を用いることでアレルゲンフリーチョコレートの開発に成功いたしました。
今回の資金調達により、工場の拡張、機械設備の導入を進め、生産体制を強化して参ります。

<チョコレート分野における当社技術の特徴>
1. 既存製造法と比較し、極めて短時間、低コスト、かつ衛生的に製造が可能
2. 素材の粒径が非常に細かく、通常のチョコレートに比べて舌触りが良い
3. 通常のチョコレートやカカオマスに多く含まれる一般生菌を、当製品は無菌化することが出来るため、様々な用途での活用が可能 
4. 粉乳の代わりに植物性加水分解物を用いることで、アレルゲンフリーチョコレートの製造が可能
*既に販売中のアレルゲンフリーチョコパウダー「F-100] <引受先のAngel Bridge株式会社のコメント>
食を取り巻く環境が大きく変わろうとする中、画期的な製法で代替食品やアレルゲンフリー食品を開発し、持続可能な社会に貢献する世界観に共感し、この度、日本ハイドロパウテックに投資をさせていただくこととなりました。日本を代表するフードテック事業の創造に向けて、全力で応援をさせていただきます。
URL:https://www.angelbridge.jp/

<引受先の株式会社立花商店のコメント>
弊社はカカオ専門商社。出会いはカカオではなく米、豆加水分解物の商品を紹介され工場視察した際に他商品との優位性を確認、更にはカカオ製造にも応用できるのではないか?と考えた、そのことを伝えると熊澤代表は実験に即快諾。何度か実験を重ねカカオにも応用出来る事が分かった。弊社は製造知見が少ないが、他社にない製造方法であり、カカオ製造にイノベーションが起きるのではないかと思い今後も継続して実験、研究を重ね様々な食品原料を創造できると確信。日本ハイドロパウテック熊澤代表と食品原料で日本の食、食品産業を更に豊かにしたいという夢を共に追いかけたい、更には熊澤代表の思い、新潟県産業を盛り上げる、社員様含め関わる皆様に責任を持つという人間性更には経営者としての決断力に触れ同事業に参加する事を決断致しました。熊澤代表は他業種から食品への転身、業界の常識に捉われず事業に邁進し、真直ぐ進む姿を今後も同世代経営者として刺激を受けながら一緒に切磋琢磨し続けたい。
URL:https://www.tachibana-grp.co.jp/

■会社概要
会社名:日本ハイドロパウテック株式会社
URL:https://hydro-powtech.co.jp/
本社所在地:新潟県長岡市稲保4-750-3
代表取締役:熊澤 正純
設立:2014年4月
事業内容:加水分解技術を活用した食品の企画・開発・販売

<引受先の株式会社立花商店のコメント>
弊社はカカオ専門商社。出会いはカカオではなく米、豆加水分解物の商品を紹介され工場視察した際に他商品との優位性を確認、更にはカカオ製造にも応用できるのではないか?と考えた、そのことを伝えると熊澤代表は実験に即快諾。何度か実験を重ねカカオにも応用出来る事が分かった。弊社は製造知見が少ないが、他社にない製造方法であり、カカオ製造にイノベーションが起きるのではないかと思い今後も継続して実験、研究を重ね様々な食品原料を創造できると確信。日本ハイドロパウテック熊澤代表と食品原料で日本の食、食品産業を更に豊かにしたいという夢を共に追いかけたい、更には熊澤代表の思い、新潟県産業を盛り上げる、社員様含め関わる皆様に責任を持つという人間性更には経営者としての決断力に触れ同事業に参加する事を決断致しました。熊澤代表は他業種から食品への転身、業界の常識に捉われず事業に邁進し、真直ぐ進む姿を今後も同世代経営者として刺激を受けながら一緒に切磋琢磨し続けたい。
URL:https://www.tachibana-grp.co.jp/

■会社概要
会社名:日本ハイドロパウテック株式会社
URL:https://hydro-powtech.co.jp/
本社所在地:新潟県長岡市稲保4-750-3
代表取締役:熊澤 正純
設立:2014年4月
事業内容:加水分解技術を活用した食品の企画・開発・販売
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。