フエゴインターナショナル株式会社が日本郵便株式会社と食品ロス削減及び持続可能な社会の実現に向けた連携に関する覚書を締結

フエゴインターナショナル株式会社のプレスリリース

フエゴインターナショナル株式会社(本社:千葉県、代表取締役:村山 敏弘、以下「フエゴインターナショナル」)は、食品ロスの削減及び持続可能な社会の実現に向けて地域社会の発展等を図ることを目的に、日本郵便株式会社睦沢郵便局(千葉県、局長:長谷川 博一、以下「日本郵便」)との間に、覚書を締結しました。

 2022年2月、千葉県で食用コオロギの養殖事業に取り組むフエゴインターナショナルは、千葉県長生郡睦沢町にIoT技術を活用した食用コオロギの養殖工場を開設し、コオロギ養殖用に食品残渣をアップサイクルし、千葉ブランドのコオロギ養殖をスタートします。この新工場はコオロギの生産キャパシティー年間10トンを予定しています。また、この新工場では食品残渣を飼料にアップサイクルすることで年間40トンの食品ロスを削減することが可能になります。

 日本郵便睦沢郵便局では現在、地域活性化のため睦沢町等で栽培された「サツマイモ」を農家の方々から買い付け、郵便局の敷地内の自社工場において、地域の方々を雇用し、睦沢町の豊富な天然ガスにより蒸すなどし、豊かな自然、地の利を生かした地域の特産品となる「ほしいも」を生産しています。
 生産された「ほしいも」は睦沢町内の道の駅「むつざわ つどいの郷」や睦沢郵便局の窓口などで販売されています。また睦沢町の「ふるさと納税」の返礼品として全国にお届けされています。

 この度、両社はそれぞれが有する物的資源を有効に活用して、食品ロス削減という社会問題の解決及び持続可能な社会の実現に向けた地域社会の発展等を図るため覚書を締結しました。

 この連携により、フエゴインターナショナルは睦沢郵便局のほしいも工場においてほしいもの生産過程で発生した食品残渣を引き取り、コオロギ養殖の飼料として加工し使用します。あわせて、この飼料で養殖されたコオロギを使用した商品に対して、両社の連携をPRしていきます。

■フエゴインターナショナル株式会社について
 フエゴインターナショナルは昆虫代替たんぱく質で新しい社会や地方創生を目指し、2021年2月に設立されました。房総半島は豊かな自然と新鮮な作物が豊富な地であり、地の利を生かした高品質な千葉ブランドのコオロギの生産を大学等と連携しながら進めています。
また食用コオロギ養殖を通じて、食品ロスの削減という社会課題に向き合い持続可能な社会の実現に貢献していきます。

【企業概要】
名称   :フエゴインターナショナル株式会社
代表取締役:村山 敏弘
所在地  :千葉県長生郡睦沢町小滝577
資本金  :1,240万円
設立   :2021年2月
HP     :https://www.fuego-official.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
フエゴインターナショナル株式会社
担当:山下
E-Mail: info@fuego-int.co.jp

 

 
 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。